泊まりで鮎釣りを楽しむとき、食材や飲み物を保存するクーラーボックスは必需品ですね。
余った食材を持ち帰る際に魚と一緒というわけにはいかないので、魚の保存用クーラーボックスとは別にソフトクーラーがあると便利です。
そこで今回は、2020年3月1日より販売を開始したサーモスの新ソフトクーラー「REQ-015」と「REQ-020」をご紹介します。
リーズナブルな価格ながら高性能なコスパ抜群のモデルです。
目次
サーモス ソフトクーラー「REQ-015」「REQ-020」
鮎の保存用と食材を保存するクーラーボックスを別々に用意したいとはいえ、場所をとるクーラーボックスを2つ車載するのはちょっと……という方にオススメなのがソフトクーラーです。
今回ご紹介するソフトクーラー「REQ-015」「REQ-020」は”魔法瓶のパイオニア”として知られるメーカー「サーモス」の新製品。
ソフトクーラーながら、さすがサーモスというべき保冷力を実現しており、1泊程度での使用ならまったく問題ありません。
また、使用しないときは折りたたんでコンパクトに収納できるのも特徴。
車に積んでおけば、普段のお買い物でも使用できるスグレモノです。
ホームセンター等で販売されているソフトクーラーとは一線を画す保冷力と使い勝手に優れたモデルながら、価格もリーズナブル。
車の積んでおいて損のないアイテムですよ。
複合断熱素材「アイソテック2」で保冷力抜群!
サーモス独自の複合断熱素材「アイソテック2」を採用しているのが特徴のひとつ。
複数の材質を組み合わせた5層断熱構造により、長時間冷たさをキープします。
日帰りや1泊程度なら食材や飲み物の保存が可能です。
お手入れが簡単なソフトクーラー
汚れを拭き取りやすい生地を採用しており、お手入れも簡単です。
食材や飲み物で汚してしまっても、サッと拭き取るだけでお手入れできます。
コンパクトに折りたためて使い勝手も◎
使用しないときはコンパクトに折りたたんで付属のゴムバンドをかければスリムになるので、荷物と荷物の間などちょっとしたすき間にも収納可能です。
また、ストラップを取り外せる2WAY仕様で持ち運びしやすいほか、底にびょうを装備するなど汚れがつきにくい工夫をこらしています。
さらに、内側に保冷剤をセットできるメッシュポケットや、外側には袋など小物を収納できるポケットも装備しているなど、使い勝手に優れたソフトクーラーです。
サーモス ソフトクーラー「REQ-015」「REQ-020」概要
REQ-015
(2023/12/05 08:54:10時点 Amazon調べ-詳細)
- 容量:15L
- サイズ:25×19×34cm
- 重量:500g
- 価格:オープン価格
REQ-020
(2023/12/05 08:54:11時点 Amazon調べ-詳細)
- 容量:20L
- サイズ:30×23×34cm
- 重量:700g
- 価格:オープン価格
コスパに優れたソフトクーラー
15Lの「REQ-015」が1,700円、20Lの「REQ-020」で2,000円ほどと、リーズナブルな価格も魅力です。
サーモスならではの高性能ソフトクーラー、持っていて損はありません。
各ECサイトで販売中なので、気になる方はチェックしてみてください。
(2023/12/05 08:54:10時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/05 08:54:11時点 Amazon調べ-詳細)