ダイワ(DAIWA)– category –
-
【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技 A」がリニューアル!
ダイワ鮎竿の人気モデル「銀影競技 A」が2025年リニューアルされました。 出典:ダイワ 前モデルと比較すると、ややパワーアップしているとのこと。 では、詳しく見ていきましょう。 【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技 A」 「銀影競技 A」は、ダイワ鮎竿の... -
2025年注目の新製品!ダイワ「ロングタイツDT-5000W25」
ダイワから新しい鮎タイツ「ロングタイツDT-5000W25」が発売されました。 出典:ダイワ 肩までつながっており、ずり落ちないのが特徴。 通常の鮎タイツよりもフィット感を高められ、立ちこんだ際に身体が安定しやすいのもメリットです。 では、詳しく見て... -
ダイワ鮎ショートレインジャケットが3年ぶりにリニューアル!
2025年、ダイワのスペシャルGORE-TEXショートレインジャケットが3年ぶりにリニューアル! 「スペシャル GORE-TEX ベリーショートレインジャケットDR1425J」として新発売されました。 出典:ダイワ 鮎釣りに特化した新しい機能を搭載しています。 では、詳... -
ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」がリニューアル!1&2メガトップRスイッチパーツとは?
ダイワ鮎竿の「T」調子の最高峰モデル「銀影競技スペシャルT」がリニューアルされました。 今回のリニューアルでは、#1、2をしなやかに設計しているとのこと。 早速、詳しく見ていきましょう。 【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」 2025年、リニ... -
【2025NEW】アバンサーが5年ぶりにリニューアル!旧モデルと比較
エントリーモデルとして人気のダイワ鮎竿「アバンサー」が5年ぶりにリニューアルされました。 前モデルより軽量化されており、初心者の方にもより使いやすくなっています。 今回は、前モデルと比較しながらアバンサーの魅力にフォーカス! これから鮎釣り... -
「2024 ダイワ鮎スペシャルファンミーティング in 那珂川」参加レポート
9月28日(土) に那珂川の町裏地区で開催された「2024 ダイワ鮎スペシャルファンミーティング in 那珂川」に参加してきました。 ダイワ鮎竿の歴代スペシャルシリーズと、グランドスリムを愛用している方が参加できるイベントです。 心配された雨は降らず、た... -
ダイワ「鮎タビ」徹底解説!選び方・ソール張り替え方法・全ラインナップ
多くの鮎師が履いているダイワの鮎タビは、タイプやソールの張り替え方法などが異なるさまざまなモデルから選べます。 とはいえ、これから鮎釣りをはじめる方の中には、どれを選んだらよいのか迷っている方もいるかもしれません。 そこで今回は、ダイワの... -
まるで本物のアユの引き感!ダイワ「友ルアージョイント」を入手
ダイワから、友釣り用の鮎ルアー「友ルアージョイント」が発売されます。 まるで本物のアユの引き感実現し、友釣り初心者の方の練習にもなりそうとのこと。 今回実際に入手したので、詳しくみていきましょう。 ダイワ「友ルアージョイント」 友ルアージョ... -
「ダイワ鮎竿」全シリーズ徹底解説!初心者向きオススメ6選
鮎竿を扱っている釣り具メーカーのなかでも、「ダイワ」は日本最大手の釣り具メーカー。 さまざまな釣りジャンルのアイテムを展開しており、鮎竿のラインナップも豊富です。 ただし、初心者がどれか1本を選ぶ際は迷ってしまう場合も。 そこで本記事では、... -
ゼロテン・オールラウンダー!ダイワ「銀影エアTYPE S」がリニューアル
優れた性能と買い求めやすさを両立しているとして人気の「銀影エア」シリーズより、「銀影エアTYPE S」がリニューアル発売されました。 AIRシリーズ初の7本継ぎを採用し、より滑らかに引ける操作性を実現しているとのこと。 では、詳しくみていきましょう... -
釣りフェスティバル2024が開催!ダイワ・シマノの鮎ブースレポート
釣りの一大イベント「釣りフェスティバル2024」へ行ってきました! パシフィック横浜にて、4年ぶりに完全リアル開催される釣りの祭典。 ダイワとシマノの鮎釣りブースにフォーカスしてレポートします。 ダイワブースのレポート 注目はなんと言っても、鮎竿... -
T史上最高レベルの繊細さ!「銀影競技 T」がリニューアル
ダイワ鮎竿の上位グレード「銀影競技」シリーズの先調子モデル「銀影競技 T」がリニューアルされました。 今までのTの概念を捨てて、根本から造り変えた新たな理想的先調子とのこと。 「T」ファンの方は気になるのではないでしょうか? では、詳しくみてい... -
ダイワより鮎タビ「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」が発売!
ダイワの人気鮎タビがリニューアルし、「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」として2024年3月に発売されました。 内部構造の見直しにより、履きやすくなっているとのこと。 では、詳しくみていきましょう。 ダイワ鮎タビ「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」 ... -
ダイワ「銀影競技スペシャル MT」がリニューアル!
ダイワのパワーロッド「メガトルク」シリーズ最高峰鮎竿「銀影競技スペシャル MT」がリニューアルし、2024年2月に新発売されます。 スペシャルシリーズの瀬釣り専用ロッドであり、パワーロッドながら230g台の軽さが魅力。 瀬釣りロッドの重さが気になる方... -
ダイワからフロートショートベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」が発売!
ダイワから、浮力材を搭載した鮎ベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」が、2024年3月に発売されます。 鮎釣り専用としては、業界初のフロートショートベストです。 では、詳細をみていきましょう。 フロートショートベスト「DV-1124F スペシャル バ... -
友バッグII 360・550が発売!ライトスタイルにぴったりな引き舟
コンパクトな引き舟として人気のダイワ「友バッグ」が、「友バッグII 」としてリニューアルされました。 軽快な装いで楽しむライトスタイルや、渓流釣りにもぴったりです。今回、実際に入手した実物を紹介します。 友バッグII 360・550 出典:ダイワ 友バ... -
軽さとパワーを両立!ダイワ鮎竿「銀影エア MT」がリニューアル
2023年、軽快さと豪快に引き抜けるパワーを両立しているダイワの鮎竿「銀影エア MT」がリニューアルされました。 V-JOINTαと新触感パワーグリップをAIRシリーズで初搭載し、さらなるパワーと操作性の向上を実現しています。 では、詳しく見ていきましょう... -
ダイワ「スペシャル鮎ロッドケース」が2023年新発売!
2023年5月に、ダイワから鮎ロッドケースの新製品「スペシャル鮎ロッドケース」が発売されました。 外部からの衝撃より鮎竿を守るハードプロテクター仕様の鮎竿専用ロッドケースで、替穂バッグが付属。 短いロッドの取り出しが簡単にできるエレベーターシス...
12