目次
栃木県の鮎釣り河川情報
栃木県には日本一の遡上量とされる那珂川をはじめ、多くの鮎釣り河川があります。
大河川の支流や渓流相の小河川もあり、さまざまなスタイルで楽しめるのも魅力です。
オトリ店や温泉、宿泊施設など、はじめて行く方や遠征の計画を立てる役に立つ情報をお伝えします。
那珂川(支流:箒川・余笹川・武茂川など)
北関東を代表する天然鮎河川で、茨城県から栃木県の福島県県境あたりまで鮎が釣れる大河川です。
すべて2021年7月時点の情報です。変更されている場合がある点ご了承ください。
那珂川の鮎釣り解禁日
6月1日
那珂川の鮎釣り遊漁券
- 日釣り券:2,500円
- 年券:10,000円
那珂川の漁業組合
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
那珂川のオトリ店
オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。
那珂川最寄りの釣具店
那珂川周辺のコンビニ
那珂川近くの道の駅
東山道伊王野
- 住所:栃木県那須郡那須町大字伊王野459
- TEL:0287-75-0578
那須与一の郷
- 住所:栃木県大田原市南金丸1584番地6
- TEL:0287-23-8641
ばとう
- 住所:栃木県那須郡那珂川町北向田181-2
- TEL:0287-92-5711
那珂川近くの日帰り入浴できる温泉施設
皆幸乃湯
- 住所:栃木県那須塩原市鍋掛1088-24
- TEI:0287-63-1180
五峰の湯
- 住所:栃木県大田原市堀之内674番地
- TEL::0287-59-7010
まほろばの湯
- 住所:栃木県那須郡那珂川町小川1065番地
- TEL:0287-96-6100
南平台温泉ホテル「観音湯」
- 住所: 栃木県那須郡那珂川町小口1342
- TEL:0287-92-3211
那珂川の水位情報
那珂川の天気情報
那珂川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
那珂川周辺のグルメ情報
那珂川最寄りの高速道路IC
那珂川近くの宿泊施設
南平台温泉ホテル
- 住所:栃木県那須郡那珂川町小口1342
- TEL:0287-92-3211
いさみ館
- 住所:栃木県那須郡那珂川町小口1616
- TEL:0287-92-4126
ホテル花月
- 住所:栃木県大田原市黒羽向町2
- TEL:0287-54-1105
那珂川の鮎釣り動画を見る
ダイワテスターの岡崎さんが、那珂川でニューロッドのインプレッションをおこなっている動画です。
鬼怒川(支流:田川・荒川・大谷川など)
栃木県宇都宮市を中心に釣り場がある、ほぼ放流鮎が主流の河川です。
鬼怒川の鮎釣り解禁日
5月28日
鬼怒川の鮎釣り遊漁券
- 日釣り券:2,700円
- 年券:13,200円(組合員外)
鬼怒川の漁業組合
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
鬼怒川最寄りの釣具店
加藤釣具店
- 住所:栃木県宇都宮市石井町2401-1
- TEL:028-661-4033
鬼怒川周辺のコンビニ
鬼怒川近くの道の駅
道の駅はが
- 住所:栃木県芳賀郡芳賀町祖母井842-1
- TEL:028-677-6000
鬼怒川近くの日帰り入浴できる温泉施設
鬼怒川の水位情報
- 位置:新鬼怒橋上流20m
鬼怒川の天気情報
鬼怒川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
- 今日の鬼怒川(加藤釣具店)
鬼怒川周辺のグルメ情報
鬼怒川最寄りの高速道路IC
- 東北自動車道「宇都宮IC」
鬼怒川近くの宿泊施設
大芦川(西大芦川)
北関東随一と言われている、水のきれいな放流河川です。 川幅の狭い渓流の川相になっています。
清流めぐり利き鮎会 準グランプリ獲得大芦川の鮎釣り解禁日
6月18日
大芦川の鮎釣り遊漁券
- 日釣り券:解禁日2,700円、翌日から2,400円
- 年券:12,000円(一般)
大芦川の漁業組合
西大芦漁業協同組合
- TEL:0289-74-2629
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
大芦川のオトリ店
オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。
上沢油店
- 住所:栃木県鹿沼市草久1336-1
- TEL:0289-74-2629
しばた
- 住所:栃木県鹿沼市草久381
- TEL:0289-74-2417
若田屋商店
- 住所:栃木県鹿沼市草久489
- TEL:0289-74-2017
大芦川最寄りの釣具店
大芦川周辺のコンビニ
川の周辺にはなし
大芦川近くの道の駅
川の周辺にはなし
大芦川近くの日帰り入浴できる温泉施設
川の周辺にはなし
大芦川の水位情報
- 位置:御幣岩橋地点
大芦川の天気情報
大芦川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
大芦川最寄りの高速道路IC
- 東北自動車道「鹿沼IC」
大芦川近くの宿泊施設
川の周辺にはなし
鮎釣り情報
大芦川の鮎釣り動画
「ドラゴン坂本」ことシマノテスターの坂本さんが大芦川で鮎釣りを楽しんでいる動画です。きれいな水に癒やされます。
粕尾川(かすおがわ)
粕尾川とは、利根川の支流「思川」の上流部「粕尾川漁協」が管轄しているエリアの川名です。地図上では思川と記載されています。
粕尾川の鮎釣り解禁日
7月2日
粕尾川の鮎釣り遊漁料
- 日釣り券:2,500円
- 年券:10,000円
粕尾川の漁業組合
粕尾川漁協協同組合
- 住所:〒322-0422 栃木県鹿沼市中粕尾391-3
- TEL:0289-83-0543 (組合長方)
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
粕尾川のオトリ店
オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。また、夜間や深夜の問い合わせは控えておきましょう。
粕尾川最寄りの釣具店
ふじや釣具店
粕尾川釣り場マップ
粕尾川周辺のコンビニ
粕尾川近くの「道の駅」
近隣になし ※参考:清流の郷かすお
粕尾川近くの日帰り入浴できる温泉施設
近隣になし
粕尾川の水位情報
- 位置:天満橋地点
粕尾川の天気情報
粕尾川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
- 粕尾ファン.com (釣り餌・釣り具の鈴木商店)
粕尾川周辺のグルメ情報
粕尾川最寄りの高速道路IC
- 東北自動車道「栃木IC」
粕尾川近くの宿泊施設
近隣になし
黒川・行川(なめかわ)
鹿沼市を流れている思川の支流です。行川は黒川の支流になります。
黒川・行川の鮎釣り解禁日
6月3日
黒川・行川の鮎釣り遊漁料
- 日釣り券:2,500円
- 年券:12,000円
黒川・行川の漁業組合
黒川漁協協同組合
- TEL:090-8807-3341(大塚)
- Facebook:https://www.facebook.com/kurokawa.fish/
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
黒川・行川のオトリ店
オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。また、夜間や深夜の問い合わせは控えておきましょう。
藤田養魚場
宇賀神オトリ
黒川・行川最寄りの釣具店
つり具の上州屋 鹿沼店
黒川・行川釣り場マップ
- 黒川漁協釣り場マップ
- 令和4年黒川解禁のお知らせ( 鹿沼市観光協会)
黒川・行川周辺のコンビニ
黒川・行川近くの「道の駅」
まちの駅 新・鹿沼宿
黒川・行川近くの日帰り入浴できる温泉施設
ニューサンピア栃木「鹿沼温泉 華ゆらり」
- 住所:〒322-0001 栃木県鹿沼市栃窪1255
- TEL:0289-65-1131
- 料金:大人550円
- 時間:午前10時~午後10時
- URL:http://newsunpia-tochigi.com/hotspring.html
黒川・行川の水位情報
- 位置:府中橋
黒川・行川の天気情報
黒川・行川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
黒川・行川周辺のグルメ情報
黒川・行川最寄りの高速道路IC
- 東北自動車道「鹿沼IC」
黒川・行川近くの宿泊施設
男鹿川
栃木と福島の県境、男鹿岳付近を源流とする河川です。夏の鮎釣りのほか、渓流釣りの好釣り場として知られています。
男鹿川の鮎釣り解禁日
7月1日
男鹿川の鮎釣り遊漁料
- 日釣り券:3,000円
- 年券:10,000円
男鹿川の漁業組合
おじか・きぬ漁業協同組合
男鹿川のオトリ店
オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。また、夜間や深夜の問い合わせは控えておきましょう。
古代村 (こだいむら)
男鹿川釣り場マップ
男鹿川周辺のコンビニ
近隣になし
男鹿川近くの「道の駅」
道の駅 湯西川
男鹿川近くの日帰り入浴できる温泉施設
中三依温泉 男鹿の湯
- 住所:〒321-2803 栃木県日光市中三依423
- TEL:0288-79-0262
- 料金:大人700円 ※繁忙時は特別入館料1,000円
男鹿川の水位情報
- 位置:独鈷沢
男鹿川の天気情報
男鹿川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
男鹿川周辺のグルメ情報
男鹿川最寄りの高速道路IC
男鹿川近くの宿泊施設
箒川(塩原)
那珂川の支流です。塩原ダムの上流部、塩原温泉街を流れる辺りが塩原漁協管轄の鮎釣り場になっています。
箒川の鮎釣り解禁日
7月2日
箒川の鮎釣り遊漁料
- 日釣り券:2,000円
- 年券:10,000円
箒川の漁業組合
塩原漁業協同組合
- 住所:栃木県那須塩原市中塩原310番地
- TEL:0287-32-2264
- URL:https://jf-siobara.jp/page7
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
箒川のオトリ店
令和4年度、塩原温泉地内でのオトリ販売店なし
- 遊漁券:ファミリーマート塩原店
箒川釣り場マップ
箒川周辺のコンビニ
箒川近くの「道の駅」
道の駅 湯の香しおばら
箒川近くの日帰り入浴できる温泉施設
みかえりの郷 彩花の湯
- 住所:
- TEL:
- 料金:大人700円
- 時間:午前10時~午後10時
- 定休日:第3水曜日
- URL:http://www.mikaerinosato.jp/
箒川の水位情報
- 位置:夕の原
箒川の天気情報
箒川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
–
箒川周辺のグルメ情報
箒川最寄りの高速道路IC
- 東北自動車「西那須野IC」
箒川近くの宿泊施設
渡良瀬川
利根川の支流のなかで、最大規模を誇る河川です。天然鮎も遡上します。近年は大鮎が釣れるとして人気。オトリ屋が少ないので、確認しておきましょう。
渡良瀬川の鮎釣り解禁日
6月4日
渡良瀬川の鮎釣り遊漁料
- 日釣り券:2,500円
- 年券:10,000円
渡良瀬川の漁業組合
渡良瀬漁業協同組合
- 住所:〒326-0022 栃木県足利市常見町623-4
- TEL:0284-91-2361
- URL:https://watarasegk.jp/
- Facebook:https://www.facebook.com/watarasegk/
漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。
渡良瀬川のオトリ店
オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。また、夜間や深夜の問い合わせは控えておきましょう。
渡良瀬囮店
渡良瀬川釣り場マップ
渡良瀬川周辺のコンビニ
渡良瀬川近くの日帰り入浴できる温泉施設
天然温泉 湯楽部太田店
- 住所:〒373-0014 群馬県太田市植木野町694-1
- TEL:0276-50-2600
- 料金:大人平日1,180円・土日祝1,330円
- 時間:午前10~深夜12時
- URL:https://ota.yurabu.com/
渡良瀬川の水位情報
- 位置:高津戸橋下流100m
渡良瀬川の天気情報
渡良瀬川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ
渡良瀬川周辺のグルメ情報
渡良瀬川最寄りの高速道路IC
渡良瀬川近くの宿泊施設
栃木県の鮎釣り河川 口コミ情報
栃木県の鮎釣り河川に関する口コミ情報がありましたら、ご自由に投稿してください。
鮎師の皆様からの貴重な情報をお待ちしております。
誹謗中傷などの書き込みでふさわしくないと判断した場合、掲載できない点ご了承ください。