「エクセル(X’SELL)」鮎タビ・タイツなど安い鮎釣り具を紹介

  • URLをコピーしました!

鮎釣り道具はなんでも高い……」と、イメージを持っている方もいるのではないでしょうか?

そんな業界にメスを入れるべく、激安な鮎釣りアイテムを展開しているメーカーが「エクセル(X’SELL)」です。

エクセルの鮎釣り具は、とにかく安い!!

安価ながらも機能性にも優れており、とくにこれから鮎釣りを始めようと考えている初心者にオススメのアイテムが揃っています。

編集長コウジ

今回は、エクセルの激安製品をアイテム別に紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

ポッドキャスト風の記事解説

目次

「エクセル(X’SELL)」とは

出典:エクセル

「エクセル(X’SELL)」は、大阪府に拠点を構える釣具用品製造輸入卸商社「有限会社エクセル」が手がけている釣用品ブランドです。

鮎用品のほか、磯用品・船釣り用品・ヘラ釣り用品も取り扱っており、鮎釣りブランドとしては「FINAL PERFECTION」シリーズを展開しています。

アパレルや履物を中心に、シャツ・タイツ・タビ・タモ・ベストなど、どれも激安な価格で販売。

「鮎釣り用品は高いというイメージに一石を投じるブランド」として、注目されています。

エクセル(X’SELL)の鮎ベスト

出典:エクセル

大手メーカーの鮎ベストは、販売価格2~3万円ほどのモデルが主流。

販売価格4万円を超えるモデルもあります。

たしかに大手メーカーの最上級モデルは多機能で、細かい部分にもこだわって開発されているものの、「そこまでの機能は不要かな」という場合もあるのではないでしょうか?

エクセル(X’SELL) 鮎ベスト FP-5180

背中生地を取り外せるメッシュ仕様の2way鮎ベストです。

メッシュ生地の入漁券入れポケットを備えているほか、糸がらみしにくいフラットファスナーを採用しています。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION PREMIUM 鮎ベスト PFP-3

2025NEW!ワイヤーダイヤルシステム搭載

防風・撥水効果のある軽量リップストップ生地を採用しているエクセルの鮎ベストです。

ダイヤルを回すだけで着用したままサイズ感を調整可能にする「ワイヤーダイヤルシステム」を搭載している点に注目。

出典:エクセル

大手メーカーのフラッグシップモデルに搭載されている機能で、販売価格15,000円程度で購入できるコスパのよさが魅力です。

通気性と視認性のあるメッシュ素材のワイドな年券ポケットを搭載。

背中生地を取り外してメッシュにできる2WAY仕様など、安いモデルながら機能が充実しています。

鮎ベストについては、下記の記事でも詳しく取り上げているので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
「鮎ベスト」メーカー別おすすめ製品!選び方4つのポイント 鮎釣りで使用する仕掛けやハリ、小物を収納するのに便利なアイテム「鮎ベスト」。 車のキーや携帯電話など、貴重品を収納するのにも欠かせません。 とはいえ、はじめて...

エクセル(X’SELL)の鮎シャツ

出典:エクセル

大手メーカーの鮎シャツの店頭販売価格は、およそ1万~1万5千円ほどです。

対してエクセルの鮎シャツの場合、4,000円前後激安なモデルが販売されています。

エクセル(X’SELL) ドライシャツ FP-5061

吸湿性と速乾性に優れ、快適な着心地を実現している鮎シャツです。

袖の下部がメッシュになっており、通気性にも優れています。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION PREMIUM ドライジップアップシャツ PFP-2

吸湿・速乾・ストレッチ性を備えた鮎シャツ。

快適な着心地で、さまざまなシーンで活躍します。

エクセル(X’SELL) ドライジップアップシャツ FP-5091

吸湿・速乾・ストレッチ性を備えた鮎シャツです。

快適な着心地で鮎釣りをサポートします。

鮎シャツについては、下記の記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
高機能な「鮎シャツ」おすすめ製品!選び方6つのポイント ハイテク素材を採用しているなど、機能性に優れている「鮎シャツ」。 真夏の鮎釣りを快適に楽しめるように設計されています。 ただし、各メーカーから多くのモデルが販...

エクセル(X’SELL)の鮎タイツ

出典:エクセル

大手メーカーのハイグレードな鮎タイツの場合、店頭販売価格3万円を超えるモデルも発売されています。

エクセルの鮎タイツなら、1万円以下の低価格でも購入可能です。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION PREMIUM 鮎タイツ3mm PFP-4

柔軟性と耐久性を兼ね備えたスムーススキンを使用している鮎タイツです。

優れたフィット感により、ずり落ちを防ぎます。

速乾性に優れているのもおすすめポイント。

遠征釣行時などに活躍します。

安いモデルながら、ダブルファスナー・ハンガーストラップ・2重膝パッドなど機能が充実しています。

エクセル(X’SELL) 鮎タイツ 3mm FP-5320

滑りのよいパイルジャージにより、脱着しやすい鮎タイツです。

3Dカットの新設計を採用しているほか、滑らない腰部のシャークスキンによってフィット感を高めています。

エクセル(X’SELL) 鮎タイツ 1.5mm FP-5321

厚み1.5mmの鮎タイツです。

薄手タイプで、暑さ対策用として適しています。

エクセル(X’SELL) ドライタイツ 約4.0mm FP-5591

生地の厚み約4mmのドライタイツです。

厚手タイプで、初期や終盤の寒い時期に活躍します。

エクセル(X’SELL) スリムウェダー(フェルトソール) 約4.0mm FP-5611

約4mmのスリムウェーダー。

安価なタビ一体型ウェーダーを探している方にオススメです

エクセル(X’SELL) スリムウェダー(フェルトスパイクソール)約4.0mm FP-5612

フェルトスパイクソールを搭載したスリムウェーダーです。

滑りにくさを重視したい方に適しています。

鮎タイツに関しては、下記の記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
「鮎タイツ」のおすすめ製品!選び方5つのポイント 鮎釣りでは、「鮎タイツ」または「ドライタイツ」「スリムウェーダー」を履いて川に入ります。 安全を確保するために欠かせないアイテムですが、さまざまなタイプからど...

エクセル(X’SELL)の鮎タビ

出典:エクセル

大手メーカーの鮎タビの店頭販売価格は、およそ9,000円から高いモデルで2万円を超えるタイプまで発売されています。

対して、エクセルの鮎タビは最安値で5,000円程度とコスパ抜群です。

大手メーカーのワンタッチ張替えソールが5,000円程度で発売されているので、エクセルの鮎タビなら毎年新品に買い替えても同じくらいのコストで済みますね。

2025年には、滑りにくいと評判の羊毛フェルトを採用したタイプも発売されました。

大手メーカー製と比べて大幅に安く、「羊毛フェルトは高いから……。」と迷っていた方におすすめです。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION PREMIUM 鮎タビ羊毛フェルト(中丸)
PFP-7

丸石や苔のついた石でも滑りにくい「羊毛フェルト」を採用している鮎タビです。

フェルトの厚さ15mm、ネオプレーン部分の厚さ6mmと厚みがあり、体への負担を軽減する効果が期待できます。

足をしっかり固定できるマジックテープベルトが付属。

つま先部を強化しており、不意にぶつけた際にも足を痛めにくいのも特徴です。

踏ん張りが利きやすい中割タイプも選択できます。

エクセル(X’SELL) 鮎タビ フェルトソール FP-5780(中割)

つま先ガード採用により、強度を向上させている鮎タビです。
靴底の水を排出する水抜きシステムを内蔵しています。

踏ん張りやすさを重視したい方にオススメの中割タイプです。

エクセル(X’SELL) 鮎タビ フェルトスパイクソール FP-5781(中割)

フェルトスパイクソールを搭載した鮎タビです。

エクセル(X’SELL) 鮎タビ フェルトソール FP-5782(中丸)

中丸タイプの鮎タビです。

エクセル(X’SELL) 鮎タビ フェルトスパイクトソール FP-5783(中丸)

フェルトスパイクソールを採用した、中丸タイプの鮎タビです。

エクセル(X’SELL) ウェットシューズ フェルトソール fFP-5784(中丸)

ひもで締めてフィット感を高められるシューズタイプの鮎タビです。
砂利ガードが付属しています。

靴底の水を排出する水抜きシステムを内蔵しているほか、内側ファスナーを採用しているのが特徴です。

鮎タビについては下記の記事でも詳しく取り上げているので、チェックしてみてください。

あわせて読みたい
鮎タビのおすすめ製品!選び方8つのポイント徹底解説 鮎が食べる珪藻(コケ)の付いた石はとても滑りやすく、一般的なサンダルやシューズで川に入るのはとても危険です。 鮎釣りではフェルト底の「鮎タビ」を履くのが常識。...

エクセル(X’SELL)のレインジャケット

出典:エクセル

大手メーカーの鮎用レインジャケットは、1万円を超える価格で発売されています。

なかでも、高級素材「ゴアテックス」を採用した最上級モデルは、店頭販売価格3万円ほどと高価です。

どうしても同メーカーでコーディネートしたい場合を除いて、なるべく安いレインウエアを探している方もいるのではないでしょうか?

エクセルのレインウェアなら、大手メーカーモデルの半額ほどで購入できます。

雨の日は鮎釣りに行かないなど、使用頻度が少ない場合は候補にしてみてはいかがでしょうか。

エクセル(X’SELL) 透湿ショートレインジャケット ブラック FP-5005

透湿素材を採用しているレインウェア。

立ちこみに対応するショートレイン仕様です。

レインウェアは、下記の記事でも詳しく取り上げています。

あわせて読みたい
高機能な鮎レインウェアのおすすめ製品!必要な理由と選び方 鮎釣りは5~6月に解禁します。 ほどなく梅雨の季節が訪れて、悶々とした日々を過ごすこともあるのではないでしょうか? そんなときは、ぜひ鮎釣り向きの「レインウェア...

エクセル(X’SELL)のウェットジャケット

出典:エクセル

ウェットジャケットは、長時間の立ち込みや寒いときに着用するアイテムです。

大手メーカーのモデルは1万円オーバーから、5万円を超えるモデルまで発売されています。

レインジャケット同様「シーズン通して何回着るのか?」と考えた場合、エクセルの1万円以下で購入できるモデルで十分、という方もいるのではないでしょうか?

エクセル(X’SELL) フルジップジャケット FP-5271

高い耐久性と保温性能を持つクロロプレーン素材を使用しているウェットジャケットです。

脱ぎやすい前開きチャックを採用しており、着脱が楽々。

川での本格的な立ち込みを想定したクロロプレーンジャケットで、シーズン初期や後期の肌寒い時期に役立ちます。

エクセル(X’SELL)の鮎タモ

出典:エクセル

鮎タモも低価格モデルから高級モデルまで、幅広いアイテムのひとつです。

エクセルなら鮎タモも激安

とくに、出番の少ない袋タモを安価で購入したい方は、チェックしてみてください。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION 鮎タモFPメッシュ FP-307

1.5㎜の機械編みの網を使用している鮎タモです。

結び目がなく、イカリ針やハナカンの引っ掛かりが少ないのがおすすめポイント。

網の表面が平滑で、鮎のぬめりが取れにくくなっています。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION 鮎袋タモ 1.0mm FP-300

鮎の持ち運びに便利な袋タモです。

36cm径のコンパクトタイプで、支流や小河川での鮎釣りにおすすめ。

袋部には尺アユまで計測できるスケールをプリントしてあります。

張りがあり、型崩れしにくい約1.0mm目ポリエステル網を採用。

移動や保管に便利なケースが付属しています。

エクセル(X’SELL) 鮎袋タモ 2.5mm FP-297

掛けた鮎を弱らせることなく移動できる、袋ダモです。

側面2.5mm目の高級ナイロンモノフィラメント採用しています。

熟練職人による手作り網です。

エクセル(X’SELL) 鮎タモ 2.5mm FP-293

熟練職人による、手作り網の鮎ダモです。

軽量設計により、張り強度を追及しています。

高品質ナイロンモノフィラメント採用しており、水キレがよく型崩れしにくいのが特徴。

ベルトに挿しいやすい、ハンドル設計を採用しているのもオススメポイントです。

エクセル(X’SELL) 鮎ダモ レース網鮎手玉 1.0mm FP-298

もっとも一般的なサイズの39cm鮎ダモです。

職人よる手作り網の1mmタイプで、サカサやハナカンが網目に入り込みにくくなっています。

鮎タモについては、下記の記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
鮎タモのタイプ別おすすめ製品!選び方3つのポイント 掛けた鮎を取り込むときや、オトリを交換する際に欠かせない「鮎タモ」。 ただし、各メーカーからさまざまな製品が販売されており、はじめて購入する際にどれを選んだら...

エクセル(X’SELL)の鮎ベルト

出典:エクセル

鮎ベルトも、エクセルなら安く購入できます。

最安値品も魅力ですが、ダイヤルを回すだけで着用したままフィット感を調整できる「ワイヤーダイヤルシステム」を搭載したモデルに注目です。

大手メーカーと比べて、かなり安い価格で高機能搭載モデルを入手できます。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION PREMIUM 鮎ベルト PFP-5

ダイヤルを回すだけで着用したままフィット感を調整できる「ワイヤーダイヤルシステム」を搭載している鮎ベルトです。

出典:エクセル

オモリポーチには、取り出しやすいマグネットを採用しています。

タモホルダー標準装備しているほか、尻手ベルトや友船をつけるDカンを5個など、低価格ながら機能が充実しています。

エクセル(X’SELL) 鮎ベルト FP-522

ポーチ付きの鮎ベルトです。

鮎ベルトについては、下記の記事でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
「鮎ベルト」おすすめ製品!装着できる便利グッズも紹介 「鮎ベルト」は引き舟をつないだり、鮎ダモを腰に差したりする際に使う、鮎釣りの必需品のひとつです。 出典:ダイワ 各メーカーからさまざまな製品が販売されています...

エクセル(X’SELL)のその他アイテム

エクセルでは上記で紹介した鮎釣り具のほか、さまざまなアイテムをラインナップしています。

気になるアイテムがあるのか、ぜひ探してみてください。

エクセル(X’SELL) オールメッシュキャップFP502

メッシュ素地を採用し、通気性に優れているキャップです。
3カラーをラインナップしています。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION EVA友舟バッグ FP-535

オトリ屋から現場までの簡易移動友カンとして使える友船バッグ。

バッカンに水を入れ、オトリ鮎を入れた友舟を横置きに丸ごと収納できます。

出典:エクセル

エアポンプポケットを2つ配置しています。

エクセル(X’SELL) EVA友船バッカン FP-524

引き舟を収納するためのバッカンです。

エクセル(X’SELL) マルチトートバッグ FP-520

タイツなど、濡れモノの収納に適したバッカンタイプのバッグです。

エクセル(X’SELL) クロロプレーンソックス(先丸) ブラック FP-512

先丸タイプのクロロプレーンソックスです。

寒い時期に保温性を高めたり、鮎タビの履き心地を調節したりに役立ちます。

エクセル(X’SELL) クロロプレーンソックス(先割) ブラック FP-511

こちらは先割りタイプです。

エクセル(X’SELL) 鮎ハードロッドケース(4本収納可)FP-577

ハードインナーを内蔵している、ハードロッドケースです。

鮎竿4本を収納できます。

大手メーカーのモデルと比べて、激安なのが魅力です。

エクセル(X’SELL) 砂利ガードFP-529

鮎タビやウェーディングシューズのなかに、砂利の侵入が気になる方にオススメのアイテムです。

足首にしっかりフィットする形状と裏面のシャーク面により、ズレにくく外れるのを防止しています。。

エクセル(X’SELL) 手甲アームカバー FP-530

半袖シャツを着用するときに最適なアームカバーです。

しっかりとした作りで、コストパフォーマンスに優れています。

手の甲から腕を紫外線からガードできるほか、虫刺され防止にも役立つアイテムです。

エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION 冷感 手甲グローブ FP-531

接触冷感・吸水速乾に優れたストレッチ素材を採用している鮎グローブ。

掌抜き・5本指抜き仕様のナチュラルな装着感で、紫外線・虫刺されから肌を守ります。

エクセル(X’SELL) 手甲グローブ FP-508

スタンダードな手甲グローブ。

買い求めやすい低価格が魅力です。

エクセル(X’SELL)の安い鮎釣り道具でコスト削減!

大手メーカーのモデルと比較して、安価な価格が魅力のエクセルの鮎釣りアイテム。

低価格ながら機能性にも優れており、コスパを重視したい方にオススメですよ。

鮎釣り入門用として、なるべく安く揃えたい場合にもぴったり。

エクセルの激安コーディネートで、釣って楽しい食べておいしい鮎釣りをはじめてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次