ライトスタイル
PR

軽快な服装で鮎釣り!「ライトスタイル」で気軽に楽しもう!

KOU
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

近年、鮎釣り業界で注目されている新しい釣りスタイルが「ライトスタイル」です。

ベストは身につけずポーチ等を肩から下げた、見た目にも涼しげな装いが特徴。

軽快なフットワークを連想させる、いかにも若者受けしそうなスタイルです。

人口の減少が懸念される鮎釣り業界においては、若者を取り込むために欠かせない新しいスタイルとして期待されています。

そこで今回は、ライトスタイルに最適なシャツやパンツ、タイツなどを中心にオススメモデルをピックアップ。

ライトスタイルのメリットや注意点も解説するので、気になる方は参考にしてください。

ライトスタイルのオススメアイテムをすぐ見る

鮎釣り「ライトスタイル」とは

ライトスタイルで鮎釣りをする女性の画像
出典:テレビ大阪

鮎釣りのライトスタイルとは、ベストを着用せずにポーチなどに小物を入れて釣りを楽しむ軽快な服装・装備です。

鮎釣りでは仕掛けやハリケース、小物から貴重品までを収納するのに適した鮎ベストを身につけるのが一般的。

ただし、機能性には優れているものの、身軽とは言い難いものがあります。

対して、鮎ベストを着用しないライトスタイルは、ポーチに必要最低限なものだけを収納して楽しめるのが魅力。

とくに、熱中症になるような猛暑での鮎釣りにぴったりな軽装スタイルなのです。

ライトスタイルは若者や女性に受け入れられやすい

若者が釣りに抵抗を感じる理由のひとつにベストの着用があります。
「ベスト=おじさん」「ダサい」というイメージがあるようです。

ライトスタイルでは鮎ベストを着用せずに、ポーチ等に仕掛けや貴重品などを収納します。

また、鮎釣り用の高価なトーナメントシャツなどは着用せず、好みのシャツを合わせやすいのも魅力です。

コーディネートの幅が広がって女性にも受け入れやすく、女性鮎師が増えることも期待されています。

鮎釣りのライトスタイルとは

鮎ベストを着用せずにポーチなどに小物を入れて釣りを楽しむ軽快なスタイル

とくに熱中症になるような猛暑での鮎釣りにオススメ

鮎釣り「ライトスタイル」のメリットとは

ライトスタイルで鮎釣りを楽しむ女性の画像
出典:テレビ大阪

鮎釣りのライトスタイルには、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?
おもに考えられる、2つのメリットについて解説します。

鮎釣りライトスタイルのメリット

  1. シンプルなスタイルでコストを抑えられる
  2. 個性的なコーディネートを楽しめる

シンプルなスタイルでコストを抑えられる

鮎釣り専用のベストやトーナメントシャツには、高価格なモデルが発売されています。

ライトスタイルでは鮎釣り専用品にこだわらないため、大きくコストカットできるのです。

大手釣り具メーカーの鮎釣り用シャツは機能性に優れているものの高価格。

「鮎釣りはお金がかかる」「敷居が高い」といわれる所以でもあります。

シンプルで軽快な服装のライトスタイルならば、少ない予算で鮎釣りを始められるのが魅力。

なるべくコストを抑えて安く鮎釣りをはじめたい、初心者にこそ最適なスタイルなのです。

鮎釣りのライトスタイルは低予算ではじめられる

個性的なコーディネートを楽しめる

鮎釣りでは、同メーカーの同シリーズでまとめるコーディネートが人気です。

各釣り具メーカーも単価アップ、高級感演出のために力を入れています。

しかしながら、みんなが同じような服装で揃えているのに違和感を覚える人も。

とくに、個性を重視する若者には受け入れにくいかもしれません。

ライトスタイルなら、着用するシャツやキャップは自由です。
もちろん、同一メーカー同シリーズで揃える必要もありません。

個性的なコーディネートでファッションも楽しみたい、と考える若者にも受け入れやすいのが鮎釣りのライトスタイルなのです。

鮎専用品でなく自由なファッションを楽しめる

鮎釣り「ライトスタイル」のオススメアイテム

ライトスタイルのアイテム画像

ライトスタイルの特徴や魅力がわかったところで、オススメのアイテムを見ていきましょう。

下記のアイテムに分けてピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ライトスタイルにオススメのアイテム

  • シャツ
  • パンツ
  • バッグ・ポーチ
  • アームカバー
  • タイツ
  • 鮎タビ
  • キャップ
  • 鮎ベルト

ライトスタイルにオススメの「シャツ」

鮎釣りは川に立ちこむため、濡れてもすぐ乾く速乾性に優れているシャツがオススメです。

また、日焼けが気になる方はUVカット機能付きのモデルをチェックしてみましょう。

ダイワ(DAIWA) フーディードライシャツ DE-3422

吸水速乾素材の肌面側凸部分に、撥水糸を使用しているシャツです。

汗によるべとつきを抑えられ、快適な着心地を実現しています。

腕を激しく動かしても袖先がめくれあがりにい、フィンガーループを備えているのもオススメポイント。

UPF50+で紫外線対策できるほか、フード付きで気になる日差しをさえぎりたいシーンに役立ちます。

シマノ(SHIMANO) ポロシャツ(半袖) SH-074R

吸水速乾性に優れた、UVカット機能付きの半袖シャツです。
7色のカラーバリエーションから好みのタイプを選べます。

ダイワ(DAIWA) アクティブドライショートスリーブポケットシャツDE-8121

汗をすばやく拡散・乾燥する優れたドライ性能を備えたシャツです。

左腹部に、動きを妨げにくいファスナー付きポケットを搭載しています。

ダイワ(DAIWA) ショートスリーブ ゲームシャツ DE-3921

ストレッチ性の優れたシャツです。

また、UVケアと高い吸汗性、速乾性のある生地を採用しています。

ダイワ(DAIWA) 半袖 ポロシャツ DE-7906

柔らかな肌触りが特徴の半袖シャツです。
吸水速乾性素材でUVカット機能を備えています。

15色展開で、思い通りのコーディネートが可能です。

ダイワ(DAIWA) ビッグシルエット ロングスリーブ メッシュパーカ DE-67009

撥水性と通気性に優れたメッシュ素材のロングスリープシャツ。

シーズン初期など、少し寒いときにオススメのパーカータイプです。

袖口・裾はリブ仕様で、フロントにはファスナー付き大容量カンガルーポケットを搭載。

全体的にゆったりとした、大きめのシルエットも特徴とです。

ダイワ(DAIWA) UVカット クールアンダーシャツ クルーネック DU-61009S

通気性と吸水速乾性に優れた、柔らかなメッシュ仕様のライトスタイル向け鮎シャツです。

身体を涼しく快適に保つUV機能(UPF50+)を備えているほか、高ストレッチ素材で動きやすく、快適な鮎釣りをサポートします。

 鮎シャツについては、下記の記事でも取り上げています。 

ライトスタイルにオススメの「パンツ」

薄手のアンダータイツと合わせるのがショートパンツです。

選ぶ際は、動きやすさと防水性に優れているかをチェックしてみてください。

ダイワ(DAIWA) クールハーフパンツ DP-8922

撥水・接触冷感・遮熱性を備えた「SHELTEC」採用のクールパンツです。

肌面に凹凸を設けて、べたつきにくくドライな着用感を実現しています。

ウエスト部には、蒸れにくくフィット感を高めるメッシュゴムを採用。

股マチとストレッチ素材の組み合わせにより、細身ながらも動きやすいのもオススメポイントです。

シマノ(SHIMANO) ライトドライショートパンツ PA-062Q

高ストレッチ素材を採用したパンツです。
柔らかく軽量で動きやすく、UVカット加工も施されています。

ダイワ(DAIWA) ストレッチメッシュ ハーフショーツ DP-86009

軽量でタフなメッシュ素材を採用しているハーフパンツです。

水分を弾く撥水性と、濡れによる重量増を軽減するメッシュ素材で快適な釣りをサポートします。

股下に設けたマチでスムーズな動きを実現しているのもオススメポイント。

小物を収納するのに役立つ、左右ファスナー付きポケットを備えています。

ダイワ(DAIWA) ゴアテックス インフィニアム プロダクト ハーフレインパンツ DR-17020P

防水浸透性に優れた素材「GORE-TEX INFINIUM PRODUCTS(ゴアテックス インフィニアム プロダクト)」採用の高機能ハーフレインパンツです。

ウエストには、アジャスター付きバックルとシャーリングゴムを搭載。
水の浸入を軽減する加工を施した、軽量ファスナー採用ポケットを備えています。

ライトスタイルにオススメの「バッグ・ポーチ」

ベストを着用しないのなら、仕掛けや貴重品を収納するバッグやポーチが必要になります。

なるべく水が浸入しにくい、止水ファスナーを搭載したモデルがオススメです。

シマノ(SHIMANO) XEFO・タフ ウエストバッグ S BW-211S

生地に防水加工、止水ファスナーを搭載したウエストバッグです。

着脱式ショルダーベルトを使用すれば肩掛けもできます。

ダイワ(DAIWA) タックルバッグ マルチポーチ S

背面ループを使用して鮎ベルトに装着するほか、ショルダーベルトを使って肩掛けもできる便利なマルチポーチです。

汚れや水に強い「ターポリン」表面素材を採用しています。

ダイワ(DAIWA) タックルバッグ マルチポーチ M

上記のSサイズより、ひと回り大きいサイズのマルチポーチです。
ベルト取り付けとショルダー式の両方に対応しています。

ライトスタイルにオススメの「アームカバー」

半袖シャツの着用する際など、日焼けを防止したいときに必要です。

シマノ(SHIMANO) SUN PROTECTION アームカバー AC-067Q

日差しから肌を守る「UPF50+」素材を採用したアームカバーです。

3色展開で、コーディネートに合わせて選べます。

ダイワ(DAIWA) クールアームカバー DG-77009

水に濡れることで気化熱冷却を促進して温度を下げる冷感素材「CoolCore」採用のアームカバーです。

日差しの強い日に活躍します。

がまかつ GM-3557 NO FLY ZONE (R) アームカバー

防虫素材「No Fly Zone」を採用したアームカバーです。
速乾性やUVカット機能にも優れています。

オーナー(OWNER) アームプロテクター 9917

吸汗・速乾・伸縮に優れた素材「サラカラ」を採用したアームカバーです。

シマノ(SHIMANO) グローブ SUN PROTECTION グローブ・ロング GL-047Q

ロング丈手甲仕様のアームカバー。
日焼けを徹底的に防止したい方にオススメです。

 鮎釣りの日よけアイテムに関しては、下記の記事でも詳しく取り上げています。 

ライトスタイルにオススメの「タイツ」

暑さ対策を目的とするなら、薄手のコンプレッションタイプのタイツがオススメです。

もちろん、通常の生地に厚みのあるタイツでも問題ありません。

とくに、冷えが気になる場合には一般的な鮎タイツのほうが適しています。

ダイワ(DAIWA) ダイワ ボディープロテクトタイツ ブラック DU-5022PP

本体生地に、耐摩耗性・吸水速乾性・接触冷感性に優れた「CORDURA®×ICEDRY」を採用したアンダータイツです。

UVカット(UPF50+)機能を備えており、紫外線対策にもオススメ。

衝撃吸収パッド搭載でヒザやスネを衝撃から守ります。

ダイワ(DAIWA) DU-50009PP ボディープロテクトタイツ

薄手のクロロプレン製タイツです。

ヒザとスネ部に衝撃吸収パッドを搭載しており、安全性に優れています。

シマノ(SHIMANO) SUN PROTECTION マスタータイツ IN-067S

薄手のタイツながら、ヒザとスネ部分にクロロプレンガードを搭載しているタイツです。

 鮎タイツについては、下記の記事でも解説しています。 

ライトスタイルにオススメの「鮎タビ」

滑りやすい石の上を歩く鮎釣りでは、ライトスタイルといえども鮎タビは必需品です。

深く立ちこまないなら、シューズタイプの軽く歩きやすいモデルがライトスタイルに適しています。

シマノ(SHIMANO) 鮎タビ カットフェルトタビ(中割) TA-070Q

足裏にEVAクッション材を搭載し、突き上げ感を軽減している鮎タビです。

ダイワ(DAIWA) フィッシングシューズ (フェルトソール) ブラック  DS-2250C

軽量設計・高屈曲な鮎タビです。
長い距離を歩く釣りをサポートします。

靴ヒモ結び不要のワンタッチタイプで、スピーディーな装着感を実現。

屈曲性とグリップ性に優れた「キュービックセンサーソール」により、石の上を歩きやすいのもオススメポイントです。

ジャリの流入を最小限に防ぐジャリガードなど、快適な釣りをサポートする機能も充実しています。

ダイワ(DAIWA) フィッシングシューズ ブラック DS-2550

フェルトピンタイプの鮎タビです。
滑りやすい場所で活躍します。

がまかつ ウェーディングシューズ(先丸・ワイズ3E・フェルトスパイク) GM-4516

シューズタイプの鮎タビです。

日本人の足に合う幅広タイプで、軽快なライトスタイルにオススメです。

 鮎タビについては、以下の記事でも詳しく取り上げているのでチェックしてみてください。 

ライトスタイルにオススメの「キャップ」

真夏の炎天下での鮎釣りにおいて、キャップの着用は必須です。

デザイン重視で選んでも問題ないですが、突然の雨に対応できる防水仕様のモデルをチェックしてみてください。

シマノ(SHIMANO) GORE-TEX ベーシックレインキャップ CA-010S

縫い目に目止め加工を施している防水仕様のキャップです。

ダイワ(DAIWA) 六方型ハーフメッシュキャップ フリー DC-66008

7色展開で、さまざまなコーディネートに合わせられるキャップです。

ダイワ(DAIWA) レインマックス ベンチレーションワークキャップ フリー DC-32020

ツバ裏側に通気用ベンチレーションを備えたキャップです。
レインマックス素材による、優れた防水性と透湿性が特徴です。

ダイワ(DAIWA) 9FIFTY Collaboration with NEW ERA DC-5109N

9FIFTYベースの多機能キャップです。

バリバス(VARIVAS) トーナメントサンバイザー VAC-55

サンバイザータイプの鮎釣り用キャップです。
蒸し暑い日でも快適に過ごせます。

ライトスタイルにオススメの「鮎ベルト」

鮎ベルトは、ヒキフネの装着やタモを腰に挿すために必要になります。

使用済の針を入れるマナーケースや、オモリポーチを搭載したモデルがオススメです。

ダイワ (DAIWA) 鮎ベルト DA-4001MO

マナーケースとオモリポーチを搭載した鮎ベルトです。

シマノ(SHIMANO) スタンダード・ベルト BE-003R

腰をサポートする背パッドを搭載した鮎ベルトです。
優れたフィット性で動きやすさをサポートします。

 鮎ベルトについては、下記の記事でも取り上げています。 

ライトスタイルで鮎釣りを楽しむ際の注意点

鮎釣りのライトスタイルは軽装で快適に釣りを楽しめる一方、状況によっては向いていないシチュエーションがあり注意が必要です。

たとえば、薄手のコンプレッションタイツを着用する場合、長時間深く立ち込むと体を冷やす場合も。

また、石にヒザやスネをぶつけると、怪我をする危険性もあるため注意しましょう。

鮎釣りのライトスタイルは、気軽に楽しめる川やポイントに適した服装であり、安全を確保しやすいシチュエーションでの着用がオススメです。

薄手のコンプレッションタイツは長時間深く立ち込むと体を冷やす恐れがあるほか、石にヒザやスネをぶつけると怪我をする危険性もある

軽快な服装「ライトスタイル」で手軽に鮎釣りを楽しもう!

ライトスタイルで鮎釣りをしている画像
出典:テレビ大阪

身軽な装備で、快適かつ低コストで鮎釣りを楽しめる「ライトスタイル」。

若者にも受け入れやすい、シンプルなスタイルが魅力です。

低予算でアイテムを揃えやすく、これから鮎釣りをはじめる方にもオススメですよ。

うだるような暑い日は、見た目にも涼しげなライトスタイルで手軽に鮎釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

オススメ記事
最新記事
人気記事
記事を探す
記事URLをコピーしました