「ダイワ鮎竿」全シリーズ徹底解説!初心者におすすめの6選を紹介
鮎竿を扱っている釣り具メーカーのなかでも、「ダイワ」は日本最大手の釣り具メーカー。
さまざまな釣りジャンルのアイテムを展開しており、鮎竿のラインナップも豊富です。
ただし、初心者がどれか1本を選ぶ際は迷ってしまう場合も。
そこで本記事では、「ダイワの鮎竿」にフォーカスし、全シリーズの特徴や選び方を解説します。
あわせて、初心者の方におすすめのモデルも紹介しますので、鮎竿選びで悩んでいる方、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
「ダイワの鮎竿」シリーズ別特徴

ダイワは日本最大手の釣り具総合メーカーであり、鮎釣り道具に力を入れている釣り具メーカーのひとつです。
友釣り専用竿としては、大きく分けて以下6シリーズを展開しています。
グランドスリム

通称「グラスリ」で知られている、ダイワの鮎竿最高峰シリーズです。
ダイワのフラッグシップモデルであり、モデルチェンジする際は常に最新テクノロジーをふんだんに取り入れているのが特徴。
現在は、長さの異なる2モデルをラインナップしています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
85・W | 8.5m | 7本 | 215g | 148cm | 1.1/25.4mm | 0~4号 | 0.01~0.25号 | 0.08~0.6号 | 470,000円 |
90・W | 9.0m | 7本 | 215g | 153cm | 1.1/25.4mm | 0~4号 | 0.01~0.25号 | 0.08~0.6号 | 500,000円 |
グランドスリムについては、以下の記事でも取り上げているので参考にしてみてください。
銀影競技スペシャル
ダイワの鮎竿をシリーズで分けた際にグラスリを別格とすると、事実上最上位シリーズなのが「銀影競技スペシャル」シリーズです。
ハイグレードカーボンや最新テクノロジーを搭載しており、「スペシャルを使ったら他の竿が使えなくなる」という鮎師もいるほどの軽量性・操作性・高感度を誇ります。
以下4シリーズ8モデルをラインナップしています。
銀影競技 スペシャル A

小石底で底流れの速い大河川での引き釣りに適している、胴調子「A」の最高峰鮎竿です。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
H85・Q | 8.49m | 8本 | 188g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~4号 | 0.01~0.2号 | 0.1~0.6号 | 380,000円 |
H90・Q | 8.99m | 8本 | 202g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~4号 | 0.01~0.2号 | 0.1~0.6号 | 400,000円 |
XH90・Q | 9.0m | 8本 | 210g | 143cm | 1.8/23.4mm | 0~5号 | 0.01~0.2号 | 0.125~0.6号 | 405,000円 |
2025年NEW 銀影競技 スペシャル T

比較的大石の多い河川のピンポイント攻略に適しており、先調子「T」の最高峰鮎竿です。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
テクニカル90・J | 9.0m | 8本 | 211g | 143cm | 1.4/23.4mm | 0~4号 | 0.01~0.2号 | 0.1~0.6号 | 400,000円 |
90・J | 9.0m | 8本 | 218g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.25号 | 0.125~0.8号 | 405,000円 |
銀影競技 スペシャル TYPE S

AとTの中間的な調子「TYPE S」の最高峰鮎竿。
オールラウンドに使えるとして人気のモデルです。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
90・Q | 9.0m | 7本 | 206g | 153cm | 1.1/23.4mm | 0~3号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 400,000円 |
銀影競技スペシャル MT

パワー系胴調子「MT」の最高峰鮎竿で、瀬釣りや大鮎釣りに適しています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
90・K | 9.0m | 7本 | 238g | 153cm | 1.8/24.1mm | 0~8号 | 0.05~0.35号 | 0.15~1.0号 | 405,000円 |
H90・K | 9.0m | 7本 | 246g | 153cm | 1.9/24.4mm | 0~10号 | 0.07~0.4号 | 0.175~1.2号 | 410,000円 |
銀影競技
ダイワの鮎竿で中核をなす存在が「銀影競技」シリーズです。
上位シリーズながら「銀影競技スペシャル」より価格が安く、トーナメント志向の鮎師も多く愛用しています。
現在では、”競技”と名付けられているのは「銀影競技スペシャル 」と「銀影競技」のみです。
近年は、より細身・軽量で繊細な釣りに対応しやすい「テクニカル」が登場しています。
2025年NEW 銀影競技 A

胴調子「A」のトップクラス鮎竿です。
小石底のフラットな瀬で。広範囲にオトリを動かすシチュエーションに適しています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
テクニカル90・J | 9.0m | 8本 | 208g | 143cm | 1.7/23.1mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 280,000円 |
H85・J | 8.5m | 8本 | 198g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 275,000円 |
H90・J | 9.0m | 8本 | 213g | 143cm | 1.8/23.4mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 285,000円 |
XH85・J | 8.5m | 8本 | 206g | 143cm | 1.9/23.4mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 285,000円 |
XH90・J | 9.0m | 8本 | 223g | 143cm | 1.9/23.9mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 290,000円 |
銀影競技 T

先調子「T」のトップクラス鮎竿です。
先端部に細さとしなやかさを持たせているのが特徴。
T史上最高レベルの繊細さと、オトリの馴染みの良さを実現しています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
テクニカル90・K | 9.0m | 8本 | 213g | 143cm | 1.4/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 250,000円 |
85・K | 8.5m | 8本 | 203g | 143cm | 1.6/23.1mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 245,000円 |
90・K | 9.0m | 8本 | 220g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 255,000円 |
H90・K | 9.0m | 8本 | 231g | 143cm | 1.7/24.0mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 260,000円 |
銀影競技 タイプS

TYPE Sのトップクラス鮎竿です。
7本継設計と極細カーボンチューブラーの組み合わせ、ゼロテンションキープをサポートします。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
H85・W | 8.5m | 7本 | 199g | 143cm | 1.1/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 270,000円 |
H90・W | 9.0m | 7本 | 213g | 153cm | 1.1/23.5mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 275,000円 |
XH90・W | 9.0m | 7本 | 223g | 153cm | 1.3/23.7mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 280,000円 |
銀影競技メガトルク

パワー系胴調子「MT」のトップクラス鮎竿です。
瀬釣り専用モデルとして人気で、バットから胴の部分にパワーを持たせています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
早瀬抜90・Q | 9.0m | 8本 | 236g | 143cm | 1.9/23.9mm | 0~6号 | 0.05~0.25 号 | 0.15~0.6号 | 280,000円 |
急瀬抜90・Q | 9.0m | 8本 | 240g | 143cm | 2.0/24.0mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 285,000円 |
急瀬抜95・Q | 9.5m | 9本 | 271g | 143cm | 2.0/25.2mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 315,000 円 |
急瀬H87・Q | 8.7m | 8本 | 240g | 143cm | 2.1/24.0mm | 0~10号 | 0.07~0.35号 | 0.175~1.0号 | 285,000円 |
急XH90・Q | 9.0m | 8本 | 269g | 143cm | 2.1/25.0mm | 0~12号 | 0.1~0.4号 | 0.2~1.5号 | 295,000円 |
銀影競技 ショートリミテッドT/MT

ショートロッドに求める性能を徹底的に追及しているシリーズ。
小河川や、大河川での風対策用としておすすめの鮎竿です。
先調子「T」とパワー系胴調子「MT」から選択できます。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
T80M(マルチ) | 8.0m | 8本 | 200g | 143cm | 1.6/23.2mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 210,000円 |
T80 | 8.0m | 7本 | 184g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 210,000円 |
T87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 222g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 230,000円 |
T H80 | 8.0m | 7本 | 190g | 143cm | 1.7/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 215,000円 |
MT80 | 8.0m | 7本 | 194g | 143cm | 1.9/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 215,000円 |
MT87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 233g | 143cm | 1.9/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 235,000円 |
MT H87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 246g | 143cm | 1.9/24.8mm | 0~10号 | 0.07~0.35号 | 0.175~1.0号 | 245,000円 |
銀影エア

”エア”と名付けられているように、手頃な価格ながら軽量で軽快な釣りを展開できるモデルをラインナップしているシリーズです。
銀影エア A

A調子のスタンダート鮎竿です。
小石底やフラットな瀬で、圧倒的な引き性能を発揮します。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
テクニカル90 | 9.0m | 8本 | 210g | 143cm | 1.5/23.1mm | 0~3号 | 0.01~0.15号 | 0.1~0.6号 | 165,000円 |
H85・Q | 8.5m | 8本 | 200g | 143cm | 1.7/23.1mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 165,000円 |
H90・Q | 9.0m | 8本 | 217g | 143cm | 1.7/23.9mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 170,000円 |
XH85・Q | 8.5m | 8本 | 208g | 143cm | 1.8/23.5mm | 0~5号 | 0.03~0.2号 | 0.15~0.6号 | 170,000円 |
XH90・Q | 9.0m | 8本 | 223g | 143cm | 1.8/23.9mm | 0~5号 | 0.03~0.2号 | 0.15~0.6号 | 175,000円 |
2025年NEW 銀影エア T

先調子「T」のスタンダート鮎竿です。
銀影競技Tの調子をベースに、新たに「V-JOINTα」を採用。
前モデルよりも先端部を細径化し、優しくフィネスな操作感覚を実現しています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
テクニカル90・J | 9.0m | 8本 | 215g | 143cm | 1.3/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 175,000円 |
85・J | 8.5m | 8本 | 205g | 143cm | 1.5/23.4mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 173,000円 |
90・J | 9.0m | 8本 | 223g | 143cm | 1.5/23.9mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 178,000円 |
H85・J | 8.5m | 8本 | 214g | 143cm | 1.7/23.7mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 180,000円 |
H90・J | 9.0m | 8本 | 232g | 143cm | 1.7/24.0mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 185,000円 |
銀影エア タイプS

AとTの中間的な調子「TYPE S」のスタンダート鮎竿です。
ゼロテンションをスムーズに操作しやすく、オールラウンドに活躍します。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
H85・K | 8.5m | 7本 | 202g | 143cm | 1.1/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 170,000円 |
H90 ・K | 9.0m | 7本 | 217g | 153cm | 1.1/23.5mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 175,000円 |
XH90・K | 9.0m | 7本 | 227g | 153cm | 1.3/23.7mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 180,000円 |
銀影エア MT

パワー系胴調子「MT」のスタンダート鮎竿。
200g台の大鮎専用モデルをラインナップし、瀬釣りや大鮎用としておすすめです。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
早瀬抜90・W | 9.0m | 8本 | 231g | 143cm | 1.9/23.8mm | 0~6号 | 0.05~0.25号 | 0.15~0.6号 | 165,000円 |
急瀬抜85・W | 8.5m | 8本 | 221g | 143cm | 2.0/23.7mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 165,000円 |
急瀬抜90・W | 9.0m | 8本 | 240g | 143cm | 2.0/24.0mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 170,000円 |
急瀬抜H87・W | 8.7m | 8本 | 237g | 143cm | 2.1/24.0mm | 0~10号 | 0.07~0.35号 | 0.175~1.0号 | 175,000円 |
急瀬抜XH90・W | 9.0m | 8本 | 264g | 143cm | 2.1/25.0mm | 0~12号 | 0.1~0.4号 | 0.2~1.5号 | 180,000円 |
大鮎90・W | 9.0m | 8本 | 281g | 143cm | 2.2/25.5mm | 0~15号 | 0.1~0.6号 | 0.3~2.0号 | 193,000円 |
大鮎95・W | 9.5m | 9本 | 305g | 143cm | 2.2/25.8mm | 0~15号 | 0.1~0.6号 | 0.3~2.0号 | 195,000円 |
大鮎110・W | 11.0m | 9本 | 392g | 143cm | 2.2/28.9mm | 0~15号 | 0.1~0.6号 | 0.3~2.0号 | 255,000円 |
銀影エア ショートリミテッドT/MT

ショートリミテッドモデルのスタンダート鮎竿です。
小河川や分流、上流域、風対策用に適しています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
T77M(マルチ) | 7.7m | 8本 | 192g | 143cm | 1.6/23.1mm | 0~4号 | 0.03~0.2号 | 0.125~0.6号 | 150,000円 |
T80 | 8.0m | 7本 | 188g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~4号 | 0.03~0.2号 | 0.125~0.6号 | 150,000円 |
T87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 224g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~4号 | 0.03~0.2号 | 0.125~0.6号 | 162,000円 |
T H80 | 8.0m | 7本 | 195g | 143cm | 1.7/23.6mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 155,000円 |
T H80M | 8.0m | 8本 | 238g | 143cm | 1.7/24.4mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 167,000円 |
MT80 | 8.0m | 7本 | 198g | 143cm | 1.9/23.6mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 155,000円 |
MT87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 236g | 143cm | 1.9/23.9mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 167,000円 |
2025年NEW アバンサー

初心者向け鮎竿の定番モデルやサブロッドとして、長きに渡り支持されているシリーズ。
豊富なラインナップが特徴で、短竿モデルは川幅の狭い支流用として人気です。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
T 60M | 6.0m | 7本 | 153g | 102cm | 1.8/23.5mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 64,000円 |
T 75M | 7.5m | 8本 | 214g | 112cm | 1.8/24.0mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 68,000円 |
T 80M | 8.0m | 8本 | 236g | 128cm | 1.8/25.1mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 71,000円 |
T 85M | 8.5m | 8本 | 258g | 130cm | 1.8/26.1mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 74,000円 |
T 90M | 9.0m | 8本 | 273g | 139cm | 1.8/26.1mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 77,000円 |
T 70 | 7.0m | 6本 | 177g | 138cm | 1.8/23.6mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 67,000円 |
T 80 | 8.0m | 7本 | 214g | 129cm | 1.8/23.9mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 70,000円 |
T 85 | 8.5m | 7本 | 236g | 139cm | 1.8/24.9mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 73,000円 |
T 90 | 9.0m | 8本 | 255g | 129cm | 1.8/25.5mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 76,000円 |
MT 85 | 8.5m | 7本 | 266g | 141cm | 2.0/25.3mm | 0~6号 | 0.05~0.3号 | 0.175~1.0号 | 77,000円 |
MT 90 | 9.00m | 8本 | 296g | 137cm | 2.0/26.0mm | 0~6号 | 0.05~0.3号 | 0.175~1.0号 | 81,000円 |
アパンサーについては、以下の記事でも詳しく解説しています。
プライムアユ

ダイワの鮎竿の中で、もっとも低価格なエントリーシリーズです。
とにかく安さを重視したい初心者におすすめ。
子ども用やアユイングにもぴったりです。
現時点では、6.3mの1モデルのみのラインナップとなっています。
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
63 | 6.3m | 6本 | 180g | 118cm | 1.6/24.4mm | 0~4号 | 0.05~0.25号 | 0.15~0.6号 | 34,000円 |
鮎釣り入門向けの低価格な竿を探しているなら、以下の記事もチェックしてみてください。
「ダイワ鮎竿」の選び方4つのポイント

ダイワの鮎竿にどのようなシリーズがあるのかわかったところで、選ぶ際のポイントを押さえておきましょう。
調子で選ぶ
ダイワの鮎竿の調子はT・TYPE S・A・MTの「基本4調子」と、基本の調子に独特のコンセプトを加えた、GS・ZDの「進化形4調子」に分けられています(R、SF、ZDは現在ラインナップがありません)。

<基本4調子>
- T
- TYPE S
- A
- MT
T
ダイワの「T調子」は釣り竿全般でいう、いわゆる「先調子」です。
鮎釣りにおいては、操作性を重視した泳がせ釣りやピンポイントを狙うスタイル向きとされています。
- 銀影競技 スペシャル T
- 銀影競技 T
- 銀影競技 ショートリミテッド T
- 銀影エア T
- 銀影エア ショートリミテッド T
A
いわゆる「胴調子」がダイワの「A」調子です。
ピンポイント狙いに適したTに対して、瀬での引き釣りで広範囲に探る釣りに適しています。
- 銀影競技 スペシャル A
- 銀影競技 A
- 銀影エア A
TYPE S
TとAの中間的な調子が「TYPE S」で、オールラウンドに使える調子です。
- 銀影競技 スペシャル TYPE S
- 銀影競技 タイプS
- 銀影エア タイプS
MT
ハイパワータイプ胴調子が「MT」です。
瀬釣りや大鮎釣り向けのモデルに採用されています。
- 銀影競技スペシャル MT
- 銀影競技メガトルク
- 銀影競技 ショートリミテッド MT
- 銀影エア MT
- 銀影エア ショートリミテッド MT
GS
ダイワ最高峰鮎竿「グランドスリム」に採用されている調子です。
「掛けるまではあたかも先調子、掛けると粘りながら曲がる胴調子になる」とした、変則的な調子にチューニングされています。
- グランドスリム 85
- グランドスリム 90
カーボンの質をチェック

カーボンの質は、鮎竿の軽さ・感度・パワーを左右する重要な部分です。
接着剤となる樹脂「レジン」の量を減らしてカーボンをより高密度にしているほど、ハイグレードなカーボンとなります。
ダイワの友釣り用鮎竿に採用されるカーボンは5種類に分かれており、グレードの高い順に以下となっています。
- スペシャルZ-SVF:グランドスリムや銀影競技スペシャルシリーズに採用
- Z-SVFカーボン:銀影競技シリーズに採用
- スーパーSVFカーボン:銀影エアシリーズに採用
- SVFカーボン:アバンサーに採用
- HVFカーボン:プライムアユに採用
最新テクノロジーをチェック
ダイワの鮎竿には、さまざまな最先端技術が採用されています。
スーパーメタルトップ

穂先部に超弾性チタン合金を採用しているのが「SMT(スーパーメタルトップ)」です。
超弾性チタン合金は振動を長く伝える特性があり、カーボンでは不可能な超高感度を実現しています。
竿の種類に合わせてチューブラー(中空)やソリッド(ムク)構造にしており、カーボンやグラス素材のハイブリッド構造にするなど理想的な調子を追求しているのが特徴です。
標準装備しているモデルと、替え穂先としてオプションに設定しているモデルがあります。
V-JOINT α(V-ジョイント アルファ)

ダイワ独自の超高精度ロッド設計製造テクノロジーにより、高性能カーボン採用の「V-JOINT」をさらに強化したのが「V-JOINT α」です。
ナノプラスを含む高強度素材の採用と相まって、まるでワンピースロッドのようなスムーズな曲がりを実現しています。
X45

ネジレ防止するダイワ独自のロッド強化テクノロジーです。
従来構造(竿先に対して0°、90°)に対して、±45°に斜行したカーボン繊維を巻いてネジレを防いでおり、パワー・操作性・感度が向上します。
スイッチシステム

中節を交換して長さや調子、パワーを調節できるシステムです。
モデルによっては長さの異なる#2または#3を交換できるようになっており、長くすれば柔軟な先端部分が増えてしやなかな調子に変化。
短くすれば急瀬抜から急瀬抜Hにパワーアップするなど、1本で2本分の働きを発揮します。
ESS(エキスパートセンスシミュレーション)

感竿が曲がって戻ろうとする「ひずみエネルギー」を解析・設計するシステムです。
「どこが優れているか」「どこが足りないか」を数値で明確に把握すると同時に、エキスパートの感性までを設計に反映させています。
エアグロスフィニッシュ

カーボンロッドの性能を最大限に引き出す、ダイワ独自の特殊外観処理です。
カーボン素材の表面を極限の滑らかさまで研磨して、塗装したモデルとそん色ない光輝性外観を実現すると同時に、素材本来の性能を引き出します。
Vコブシ

竿の穂先や2番、3番を短くセッティングする構造です。
竿先の安定性を高めるほか、感度の向上を図るために開発されました。
搭載することにより、パワーと操作性・感度を兼ね備えた鮎竿となります。
チャージリング構造

特殊なカーボンシートをブランクに巻き付けて“仮の節”を設ける構造です。
ノーマル節に採用すれば、自重を大きく変えずにパワーや操作性を向上させます。
スーパーリング構造

カーボンシートの巻き始めと巻き終わりの重なる部分を、限りなくゼロに近づけるロッド形成技術です。
軽量化を図れるほか、繊細なロッド操作や引き抜き時の弾道が安定させる効果を発揮します。
新触感パワーグリップ

凹凸形状のグリップを採用し、濡れた状態でも滑りにくく工夫しているグリップです。
ロッド操作や良型とのファイトをサポートします。
セーフティーフックタイプメタカラマン

穂先に仕掛けを直接つなげる構造です。
感度が大幅にアップするほか、仕掛けを取り付ける部分が回転して糸ヨレや糸絡みも防ぎます。
節落ち・食いつき防止合わせ

下節の上部内面にわずかな出っ張りを設けて強い密着部分をつくり、実釣時に起こる節落ちを防止する構造です。
異形合わせによる空気層によって、固着トラブルも防ぐ効果も期待できます。
型名の末尾をチェック
ダイワの鮎竿は、名前を変えずにモデルチェンジする際、型名の末尾のアルファベットを変えて区別しています。
たとえば……
「銀影競技スペシャルMT・J」=2025年発売の新モデル
「銀影競技スペシャルMT・R」=2020年発売の旧モデル
インターネットでモデル名を検索すると、旧モデルと新モデルが一緒に表示される場合があるため、間違って購入しないように注意しましょう。
ここ数年は、以下のようになっています。
- 2025年=J
- 2024年=K
- 2023年=W
- 2022年=Q
- 2021年=N
- 2020年=R
- 2019年=Y
- 2018年=V
- 2017年=E
「ダイワの鮎竿」2025年注目の3モデル
2025年に新発売されたダイワの鮎竿から、注目の3モデルをピックアップしてご紹介します。
2025モデルの末尾は「J」なので(アバンサー除く)、購入する際は旧モデルと間違わないように注意してください。
銀影競技 スペシャル T
竿を立てた泳がせ釣りから竿を寝かした瀬での引き釣りまで、オールラウンドに使えるとして人気のロングセラーモデルです。
今回のリニューアルでは、#1、2をしなやかに設計しており、優れたオトリの操作性を実現しています。
カーボンチューブラー標準穂先にくわえて「メガトップR」と「#1&2メガトップRスイッチパーツ」の2種類の標準替穂先が付属している点も魅力です。
銀影競技 A
ダイワ鮎竿の軽量胴調子「A」の上位モデルです。
前モデルと比べてややパワーアップしており、優れたリフト力やタメ性能を発揮するのが特徴です。
掛けてからのスピーディな取り込みをサポートし、良型への対応力が大幅に向上。
前モデル同様、標準的なパワーの「テクニカル」にくわえて、ハイパワーの「H」と「XH」から選べます。
銀影エア T
高性能ながら手ごろな価格の人気モデル。
今回のリニューアルでは穂先部をしなやかに設計し、よりマイルドな操作性を実現しているのが特徴です。
軽さ・感度・操作性・パワーを高次元で備えたオールラウンダーとして、さまざまなシチュエーションに対応します。
上位モデルに搭載されている「V-ジョイントα」をはじめて採用し、パワー・タメ性能・操作性が向上しているのもおすすめポイントです。
初心者におすすめのダイワ鮎竿6選
これから鮎の友釣りをはじめたいと考えている人の中には「ダイワがいいって聞いたけど、どれを購入したらいいの?」と、迷っている場合もあるのではないでしょうか?
鮎竿の価格はピンキリなので、「鮎釣りをはじめても続けるのかは、やってみないとわからない」という場合は安いモデルをチェックしましょう。
以下では、販売価格10万円程度から最安値までのダイワ鮎竿をピックアップしたので、参考にしてみてください。
銀影エア A H85・Q
コストパフォーマンスに優れた銀影エアシリーズの胴調子モデルです。
胴からしなやかに曲がる調子で伸されにくく、流れに速いポイントで掛かっても慌てずに対処しやすくなっています。
長さ8.5mでオールラウンドに使いやすく、「ある程度良い鮎竿」と求めている初心者の方におすすめです。
銀影エア TYPE S H90・K
Tの先調子とAの胴調子の中間に位置するタイプSのダイワ鮎竿です。
汎用性に優れオールラウンドに使いやすく、どれか1本で悩んでいる初心者の方におすすめ。
名人級のゼロテンション操作を簡単にこなせるので、レベルアップを目指す方にも適しています。
銀影エア SHORT LIMITED T 80
2024年に新登場したシリーズの8.0mモデルです。
短竿で扱いやすく、重さも188gの軽さで初心者の方はもちろん、女性用としておすすめ。
川幅の狭い小河川によく行く人にも適しています。
鮎釣り初心者の方にも扱いやすい8mの鮎竿については、以下の記事で詳しく解説しています。
銀影エア MT 早瀬抜 90・W
コスパの良さが魅力の銀影エアシリーズの瀬釣りモデルです。
やや重さはあるものの、速い流れに立ち込んで豪快に鮎釣りを楽しみたい方におすすめ。
よりパワーのある急瀬モデルもラインナップしているので、体力に自信があるならチェックしてみてください。
アバンサー
入門用の鮎竿として定番のモデルです。
10万円超えの鮎竿は予算オーバーという方いおすすめ。
豊富なラインナップから、川の規模やレベルに合わせて選べます。
プライム アユ 63
ダイワ鮎竿で、もっとも安いモデルです。
長さ6.3mと短く、子ども用としておすすめ。
支流用のサブロッドとして用意したい場合にも適しています。
鮎釣り入門用の鮎竿については、以下の記事でも取り上げています。選び方を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
ダイワ鮎竿 シリーズ別一覧表
※先径・錘負荷は本穂先の場合
品名 | 全長 | 継数 | 自重 | 仕舞寸法 | 先径/元径 | 錘負荷 | 適合メタルライン | 適合ナイロン | メーカー希望価格 |
グランドスリム | |||||||||
85・W | 8.5m | 7本 | 215g | 148cm | 1.1/25.4mm | 0~4号 | 0.01~0.25号 | 0.08~0.6号 | 470,000 円 |
90・W | 9.0m | 7本 | 215g | 153cm | 1.1/25.4mm | 0~4号 | 0.01~0.25号 | 0.08~0.6号 | 500,000円 |
銀影競技 スペシャル A | |||||||||
H85・Q | 8.49m | 8本 | 188g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~4号 | 0.01~0.2号 | 0.1~0.6号 | 380,000円 |
H90・Q | 8.99m | 8本 | 202g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~4号 | 0.01~0.2号 | 0.1~0.6号 | 400,000円 |
XH90・Q | 9.0m | 8本 | 210g | 143cm | 1.8/23.4mm | 0~5号 | 0.01~0.2号 | 0.125~0.6号 | 405,000円 |
銀影競技 スペシャル T | |||||||||
テクニカル90・J | 9.0m | 8本 | 211g | 143cm | 1.4/23.4mm | 0~4号 | 0.01~0.2号 | 0.1~0.6号 | 400,000円 |
90・J | 9.0m | 8本 | 218g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.25号 | 0.125~0.8号 | 405,000円 |
銀影競技 スペシャル TYPE S | |||||||||
90・Q | 9.0m | 7本 | 206g | 153cm | 1.1/23.4mm | 0~3号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 400,000円 |
銀影競技スペシャル MT | |||||||||
90・K | 9.0m | 7本 | 238g | 153cm | 1.8/24.1mm | 0~8号 | 0.05~0.35号 | 0.15~1.0号 | 405,000円 |
H90・K | 9.0m | 7本 | 246g | 153cm | 1.9(1.1)/24.4mm | 0~10号 | 0.07~0.4号 | 0.175~1.2号 | 410,000円 |
銀影競技 T | |||||||||
テクニカル90・K | 9.0m | 8本 | 213g | 143cm | 1.4/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 250,000円 |
85・K | 8.5m | 8本 | 203g | 143cm | 1.6/23.1mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 245,000円 |
90・K | 9.0m | 8本 | 220g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 255,000円 |
H90・K | 9.0m | 8本 | 231g | 143cm | 1.7/24.0mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 260,000円 |
銀影競技 A | |||||||||
テクニカル90・J | 9.0m | 8本 | 208g | 143cm | 1.7/23.1mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 280,000円 |
H85・J | 8.5m | 8本 | 198g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 275,000円 |
H90・J | 9.0m | 8本 | 213g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 285,000円 |
XH85・J | 8.5m | 8本 | 206g | 143cm | 1.8/23.1mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 285,000円 |
XH90・J | 9.0m | 8本 | 223 g | 143cm | 1.8/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 290,000円 |
銀影競技 タイプS | |||||||||
H85・W | 8.5m | 7本 | 199g | 143cm | 1.1/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 270,000円 |
H90・W | 9.0m | 7本 | 213g | 153cm | 1.1/23.5mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 275,000円 |
XH90・W | 9.0m | 7本 | 223g | 153cm | 1.3/23.7mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 280,000円 |
銀影競技メガトルク | |||||||||
早瀬抜90・Q | 9.0m | 8本 | 236g | 143cm | 1.9/23.9mm | 0~6号 | 0.05~0.25 号 | 0.15~0.6号 | 280,000円 |
急瀬抜90・Q | 9.0m | 8本 | 240g | 143cm | 2.0/24.0mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 285,000円 |
急瀬抜95・Q | 9.5m | 9本 | 271g | 143cm | 2.0/25.2mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 315,000 円 |
急瀬H87・Q | 8.7m | 8本 | 240g | 143cm | 2.1/24.0mm | 0~10号 | 0.07~0.35号 | 0.175~1.0号 | 285,000円 |
急XH90・Q | 9.0m | 8本 | 269g | 143cm | 2.1/25.0mm | 0~12号 | 0.1~0.4号 | 0.2~1.5号 | 295,000円 |
銀影競技 ショートリミテッドT/MT | |||||||||
T80M(マルチ) | 8.0m | 8本 | 200g | 143cm | 1.6/23.2mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 210,000円 |
T80 | 8.0m | 7本 | 184g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 210,000円 |
T87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 222g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 230,000円 |
T H80 | 8.0m | 7本 | 190g | 143cm | 1.7/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 215,000円 |
MT80 | 8.0m | 7本 | 194g | 143cm | 1.9/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 215,000円 |
MT87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 233g | 143cm | 1.9/23.6mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 235,000円 |
MT H87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 246g | 143cm | 1.9/24.8mm | 0~10号 | 0.07~0.35号 | 0.175~1.0号 | 245,000円 |
銀影エア A | |||||||||
テクニカル90 | 9.0m | 8本 | 210g | 143cm | 1.5/23.1mm | 0~3号 | 0.01~0.15号 | 0.1~0.6号 | 165,000円 |
H85・Q | 8.5m | 8本 | 200g | 143cm | 1.7/23.1mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 165,000円 |
H90・Q | 9.0m | 8本 | 217g | 143cm | 1.7/23.9mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 170,000円 |
XH85・Q | 8.5m | 8本 | 208g | 143cm | 1.8/23.5mm | 0~5号 | 0.03~0.2号 | 0.15~0.6号 | 170,000円 |
XH90・Q | 9.0m | 8本 | 223g | 143cm | 1.8/23.9mm | 0~5号 | 0.03~0.2号 | 0.15~0.6号 | 175,000円 |
銀影エア タイプS | |||||||||
H85・K | 8.5m | 7本 | 202g | 143cm | 1.1/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 170,000円 |
H90 ・K | 9.0m | 7本 | 217g | 153cm | 1.1/23.5mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 175,000円 |
XH90・K | 9.0m | 7本 | 227g | 153cm | 1.3/23.7mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 180,000円 |
銀影エア T | |||||||||
テクニカル90・J | 9.0m | 8本 | 215g | 143cm | 1.3/23.4mm | 0~4号 | 0.02~0.2号 | 0.1~0.6号 | 175,000円 |
85・J | 8.5m | 8本 | 205g | 143cm | 1.5/23.4mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 173,000円 |
90・J | 9.0m | 8本 | 223g | 143cm | 1.5/23.9mm | 0~5号 | 0.02~0.2号 | 0.125~0.6号 | 178,000円 |
H85・J | 8.5m | 8本 | 214g | 143cm | 1.7/23.7mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 180,000円 |
H90・J | 9.0m | 8本 | 232g | 143cm | 1.7/24.0mm | 0~6号 | 0.03~0.25号 | 0.15~0.6号 | 185,000円 |
銀影エア ショートリミテッドT/MT | |||||||||
T77M(マルチ) | 7.7m | 8本 | 192g | 143cm | 1.6/23.1mm | 0~4号 | 0.03~0.2号 | 0.125~0.6号 | 150,000円 |
T80 | 8.0m | 7本 | 188g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~4号 | 0.03~0.2号 | 0.125~0.6号 | 150,000円 |
T87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 224g | 143cm | 1.6/23.6mm | 0~4号 | 0.03~0.2号 | 0.125~0.6号 | 162,000円 |
T H80 | 8.0m | 7本 | 195g | 143cm | 1.7/23.6mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 155,000円 |
T H80M(マルチ) | 8.0m | 8本 | 238g | 143cm | 1.7/24.4mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 167,000円 |
MT80 | 8.0m | 7本 | 198g | 143cm | 1.9/23.6mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 155,000円 |
MT87M(マルチ) | 8.7m | 8本 | 236g | 143cm | 1.9/23.9mm | 0~5号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.6号 | 167,000円 |
銀影エア MT | |||||||||
早瀬抜90・W | 9.0m | 8本 | 231g | 143cm | 1.9/23.8mm | 0~6号 | 0.05~0.25号 | 0.15~0.6号 | 165,000円 |
急瀬抜85・W | 8.5m | 8本 | 221g | 143cm | 2.0/23.7mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 165,000円 |
急瀬抜90・W | 9.0m | 8本 | 240g | 143cm | 2.0/24.0mm | 0~8号 | 0.07~0.3号 | 0.15~0.8号 | 170,000円 |
急瀬抜H87・W | 8.7m | 8本 | 237g | 143cm | 2.1/24.0mm | 0~10号 | 0.07~0.35号 | 0.175~1.0号 | 175,000円 |
急瀬抜XH90・W | 9.0m | 8本 | 264g | 143cm | 2.1/25.0mm | 0~12号 | 0.1~0.4号 | 0.2~1.5号 | 180,000円 |
大鮎90・W | 9.0m | 8本 | 281g | 143cm | 2.2/25.5mm | 0~15号 | 0.1~0.6号 | 0.3~2.0号 | 193,000円 |
大鮎95・W | 9.5m | 9本 | 305g | 143cm | 2.2/25.8mm | 0~15号 | 0.1~0.6号 | 0.3~2.0号 | 195,000円 |
大鮎110・W | 11.0m | 9本 | 392g | 143cm | 2.2/28.9mm | 0~15号 | 0.1~0.6号 | 0.3~2.0号 | 255,000円 |
アバンサー | |||||||||
T 60M(マルチ) | 6.0m | 7本 | 153g | 102cm | 1.8/23.5mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 64,000円 |
T 75M(マルチ) | 7.5m | 8本 | 214g | 112cm | 1.8/24.0mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 68,000円 |
T 80M(マルチ) | 8.0m | 8本 | 236g | 128cm | 1.8/25.1mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 71,000円 |
T 85M(マルチ) | 8.5m | 8本 | 258g | 130cm | 1.8/26.1mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 74,000円 |
T 90M(マルチ) | 9.0m | 8本 | 273g | 139cm | 1.8/26.1mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 77,000円 |
T 70 | 7.0m | 6本 | 177g | 138cm | 1.8/23.6mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 67,000円 |
T 80 | 8.0m | 7本 | 214g | 129cm | 1.8/23.9mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 70,000円 |
T 85 | 8.5m | 7本 | 236g | 139cm | 1.8/24.9mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 73,000円 |
T 90 | 9.0m | 8本 | 255g | 129cm | 1.8/25.5mm | 0~4号 | 0.04~0.25号 | 0.15~0.8号 | 76,000円 |
MT 85 | 8.5m | 7本 | 266g | 141cm | 2.0/25.3mm | 0~6号 | 0.05~0.3号 | 0.175~1.0号 | 77,000円 |
MT 90 | 9.00m | 8本 | 296g | 137cm | 2.0/26.0mm | 0~6号 | 0.05~0.3号 | 0.175~1.0号 | 81,000円 |
プライムアユ | |||||||||
63 | 6.3m | 6本 | 180g | 118cm | 1.6/24.4mm | 0~4号 | 0.05~0.25号 | 0.15~0.6号 | 34,000円 |
ダイワの鮎竿 よくある質問Q&A
Q:初心者にはどのシリーズがいいの?
予算にもよりますが、もっともオススメなのが「銀影エア」シリーズです。
高性能ながら10万円台で購入できるなど、コスパに優れています。
銀影競技は店頭価格20万円台、銀影競技スペシャルは30万円台と、初心者には高価格です。
破損した際のパーツ代も高く、扱いに慣れていない初心者には向いていません。
とはいえ、アバンサーやプライムアユといった下位グレードモデルは安価で買い求めやすいものの、感度や重さにいずれ不満を感じるかも。
たとえば、予算を抑えたいのならアバンサーやプライムアユを選んで、後々買い替えたら予備や子ども用にする方法もあります。
Q:長さはどれを選んだらよいの?
鮎竿は9mが一般的な長さとされていますが、近年は8.5mも操作性のよさから人気です。
長い鮎竿は50cm違うだけでもだいぶ持ち重り感が減って、扱いやすくなります。
川幅の狭い川に行く機会が多い方や力に自信がない方、女性の方ならさらに短い8mモデルを視野に入れてもよいでしょう。
Q:ロッドケースは付属していないの
竿袋は付属していますが、ロッドケースは付いていません。
一昔前は上位機種にアルミ製のロッドケースが付属していたものの、今ではダイワのみならず付属していないのが一般的です。
とはいっても、繊細な鮎竿はロッドケースに入れて大切に保管しましょう。
薄いカーボンを使用した鮎竿は、ちょっとした負荷をかけただけで折れてしまうこともあります。
【まとめ】豊富なラインナップが魅力の「ダイワの鮎竿」
シリーズや調子別に豊富なラインナップが魅力の「ダイワの鮎竿」。
ダイワの鮎竿は高品質で知られており、各シリーズの特徴を把握しておけば、きっと自分にぴったりな1本が見つかるはずです。
今回解説した内容を参考に、各ECサイトや最寄りの釣具店で気になったモデルをチェックしてみてください。