近年、「第四のライン」が注目を浴びているホクエツ(北越産業)。
もともと、定番ともいうべき人気の鮎釣りラインを多く手がけているラインメーカーです。
続々と新ラインを発表しているほか、第四のラインがリニューアルしているなど今シーズンも気になるラインが目白押しですよ。
そこで今回は、ホクエツの鮎釣り向けラインにフォーカスしました。
新しいラインを探しているなら、ぜひ参考にしてみてください。
ホクエツ(北越産業)の鮎釣り用ライン

近年、ホクエツの新ライン開発はかなりスピーディーで、新製品を続々リリースしていますね。
ラインナップが増えるにつれて、少々選び方が難しくなっている感があるため、各シリーズごとに整理しながら紹介していきましょう。
「第四のライン」シリーズ
「第四のライン」は、ホクエツの定番複合メタルライン「RAN」の芯を特殊な製法で撚糸してから高比重樹脂をコーティングした「複合調」ラインです。
2021年にリニューアルし、複合調にくわえて「フロロ調」が登場しています。
複合調パリパリライン

クリアコーティングを施して、ツルツルな仕上げを実現した複合調ラインです。
抜群の水切れのよさで、瀬釣りに適しています。
カラーは、0.03~0.08号にゴールドイエローを、0.3~0.6号にはホワイトを採用しています。
フロロ調ソフト渓流・鮎ライン

フワフワとした泳ぎを演出できる、フロロ調の第四のラインです。
カラーには、ステルスグリーンを採用しています。
つけ糸にフロロや糸オモリをつければ、ゆっくりした泳がせも演出可能。
スレ対策として、瞬間接着剤を使ってスレ強度を上げられると謳っています。
「ハイブリッドスムースメタル」シリーズ
HYBRID SMOOTH METAL(ハイブリッドスムースメタル)

タングステン100%を使った複合メタルラインです。
新たにクリアコーティングを採用しており、使いやすさが向上しています。
0.1号は、球磨川の巨鮎まで対応可能です。
HYBRID SMOOTH METAL(ハイブリッドスムースメタル)至高のライン

ハイブリッドスムースメタルの超極細モデルです。
0.03号で参考強度850g以上と、圧倒的な強度を誇ります。
「0.05スムース複合ライン」シリーズ(限定モデル)

競技専用ライン「0.05スムース複合ラインシリーズ」と名付け、ラインナップされているシリーズです。
号数は0.05号のみの展開で、直線強度もすべて「1kg以上」と表記されており、長さは全モデル16mとなっています。
ただ、限定モデルとの位置づけで、現在流通している在庫がなくなったら終了なのかもしれません。
ホームページにも掲載されておらず、これ以上の詳細は不明です。
当初、5モデルがラインナップしていましたが、各ECショップで在庫が見つからないモデルは当サイトでも情報を削除しています。
Meta beat PLATINUM(メタ ビート プラチナ)

北越の複合メタルラインの欠点である、表面コーティングの課題を解決した究極の高比重ラインです。
ライントラブルは少なく、つけ糸も不要とのこと。
編み込み不要で直結でき、河原でも仕掛け作りが可能と謳っています。
カラーには、見やすさと警戒感を与えないバランスの取れたホワイトシルバーを採用しています。
- 比重イメージ:8
- 規格(号):0.05号クラス
- 強度:1kg以上
- 長さ:16m
- カラー:ホワイトシルバー
- 価格:オープンプライス
RAN PLATINUM(ラン プラチナ)

カラーに見やすい、ライムイエローを採用した複合メタルラインです。
表面コーティングの課題を解決していると謳っています。
- 比重イメージ:6
- 規格(号):0.05号クラス
- 強度:1kg以上
- 長さ:16m
- カラー:ライムイエロー
- 価格:オープンプライス
RAN LIGHT(ラン ライト)

比重イメージ4で、泳がせ派に最適なタングステン複合メタルラインです。
ナイロン・フロロ感覚で使うことも可能と謳っています。
すべりを向上させるコーティングを施しており、編み付け目印にも対応。
頻繁に目印を移動したい方にオススメです。
- 比重イメージ:4
- 規格(号):0.05号クラス
- 強度:1kg以上
- 長さ:16m
- カラー:ダークオレンジ
- 価格:オープンプライス
定番シリーズ

Meta beat(メタ ビート)

高比重で、瀬釣りに適した複合メタルラインです。
抜群の強度を実現しているほか、しなやかさも備えています。
RAN PREMIUM(ラン プレミアム)

RAN-SPECIALの課題を徹底的に改良・改善した、複合メタルラインです。
強度が10%アップしているほか、スレ強度・目印のすべり・視認性を高めています。
RAN SPECIAL(ラン スペシャル)

オバセを使った「泳がせ釣り」に適応すると謳っている、複合メタルラインです。
比重9.3で、瀬での引き釣りや引き釣り泳がせに対応します。
ACE-SPECIAL(エース スペシャル)

低比重で、泳がせ釣りに適した複合メタルラインです。
Hi-tech line DREAM(ハイテクライン ドリーム)

独自の特殊コーティングを施したラインです。
高感度を実現しているほか、目印の移動もスムーズ。
比重1.45で、泳がせ釣りから引き釣りまで対応します。
鮎釣りの可能性を広げる新ラインが続々登場!
近年、ホクエツは新ラインを続々と発表しています。
限定モデルもあり、さまざまなスタイルや好みにマッチしたラインを選べるのではないでしょうか。
新ラインを試してみて感想などありましたら、当サイトの口コミページに投稿していただけますと幸いです。