滋賀県の鮎釣り河川情報

更新日 2025年5月3日

目次

滋賀県の鮎釣り河川情報

滋賀県では人気の安曇川をはじめ、琵琶湖に流入する河川で鮎釣りを楽しめます。
おとり店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。

すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。

全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動

安曇川

琵琶湖へ流下する天然鮎河川です。
2つの漁協組合があり、エリアや料金が異なります。

やさしい流れの場所が多く、初心者にもオススメの鮎釣り河川。
オール湖産の追いのよい鮎釣りを楽しめます。

安曇川の鮎釣り解禁日

  • 廣瀬漁業協同組合管内:6月8日
  • 朽木漁業協同組合管内:6月1日

安曇川の鮎釣り遊漁料

廣瀬漁業協同組合 
  • 日釣り券:2,200円
  • 年券:8,800円 ※要写真
朽木漁業協同組合
  • 日釣り券:3,000円
  • 年券:なし

安曇川の漁業組合

廣瀬漁業協同組合 
朽木漁業協同組合

漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。

安曇川のオトリ店

オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。

廣瀬漁業協同組合管内

■廣瀬漁業協同組合事務所

朽木漁業協同組合管内

■村上おとり店

■谷口おとり店

■さかいオトリ店

  • 住所:滋賀県高島市朽木大野95
  • TEL:0740-38-2130

安曇川釣り場マップ

安曇川周辺のコンビニ

安曇川近くの「道の駅」

道の駅 くつき新本陣
道の駅 藤樹の里あどがわ

安曇川近くの日帰り入浴できる温泉施設

くつき温泉 てんくう

安曇川そばのキャンプ場

桑野橋河川公園(朽木村キャンプ場)

安曇川の水位情報

位置:滋賀県高島市朽木市場

安曇川の天気情報

高島の天気予報

安曇川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ

安曇川周辺のグルメ情報

ぐるなびで近隣のお店を探す

安曇川最寄りの高速道路IC

北陸自動車道「木之本IC」からおよそ70分

安曇川近くの宿泊施設

びわ湖畔リゾート 白浜荘

全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動

愛知川

滋賀県近江市を流れる愛知川は、琵琶湖の天然アユが遡上する河川です。「天然遡上の川百選」に選ばれています。渓流釣りでも人気河川です。

愛知川の鮎釣り解禁日

  • 6月8日

愛知川の鮎釣り遊漁料

愛知川漁業協同組合(中流域)

  • 日釣り券:2,000円
  • 年券:8,000円 ※要写真

愛知川の漁業組合

愛知川漁業協同組合

漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。

愛知川のオトリ店

オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。また、夜間や深夜の問い合わせは控えておきましょう。

愛知川漁業協同組合事務所 ※事前に要確認

  • 住所:〒527-0211 滋賀県東近江市永源寺相谷町1378
  • TEL:050-5801-7897

愛知川最寄りの釣具店

石岡釣具店

  • 住所:滋賀県東近江市山上町1182
  • TEL:0748-27-0625

愛知川釣り場マップ

愛知川周辺のコンビニ

愛知川近くの「道の駅」

道の駅あいとうマーガレットステーション

愛知川近くの日帰り入浴できる温泉施設

永源寺温泉 八風の湯

愛知川の水位情報

愛知川の天気情報

愛知川の鮎釣り情報ホームページ・ブログ

愛知川周辺のグルメ情報

ぐるなびで近隣のお店を探す

愛知川最寄りの高速道路IC

  • 名神高速道路「八日市IC」

愛知川近くの宿泊施設

料理旅館 太平楼

全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動

目次