北海道の鮎釣り河川情報

KOJI

更新日 2025年3月11日

北海道の鮎釣り河川情報

鮎の放流をやめて天然鮎を増やす努力をしている朱太川や、有志によって鮎を放流している厚沢部川などの情報をご紹介します。

はじめて行く場合や遠征を計画する際の参考にしてみてください。

※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。

全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動

朱太川(しゅぶとがわ)

尻別川で鮎が激減したため、実質的に日本で鮎釣りを楽しめる北限の川と言える天然鮎河川です。

種鮎放流を止めて、ふ化事業や産卵場造成作業によって鮎を増やす試みをおこなっています。

  • 第19回​清流めぐり利き鮎会 グランプリ獲得
  • 第22回清流めぐり利き鮎会 準グランプリ獲得


朱太川の鮎釣り解禁日

7月1日

朱太川の鮎釣り遊漁料

  • 日釣り券:2,000円
  • 全期間券:12,000円

朱太川の漁業組合

※漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。

朱太川のオトリ店

オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。

黒松内ホンダ菅原商会

朱太川釣り場マップ

朱太川漁業協同組合パンフレット

朱太川周辺のコンビニ

朱太川近くの「道の駅」

道の駅 くろまつない

朱太川近くの日帰り入浴できる温泉施設

黒松内温泉ぶなの森

朱太川の水位情報

位置:緑橋上流500m地点

朱太川天気情報

寿都の天気予報

朱太川周辺のグルメ情報

ぐるなびで近隣のお店を探す

朱太川最寄りの高速道路IC

黒松内新道「黒松内IC」

朱太川近くの宿泊施設

小間旅館

以下のつり人チャンネルの動画で、朱太川で初心者が鮎釣りを楽しんでいる様子がご覧になれます。

全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動

厚沢部(あっさぶ)川


厚沢部町内の有志により設立された「厚沢部町河川資源保護振興会」によって、稚鮎の放流や養殖がおこなわれている天然鮎河川です。

厚沢部川の鮎釣り解禁日

7月1日

厚沢部川の鮎釣り遊漁料

  • 2日券:2,000円
  • 年券:6,000円
  • 日釣り券:1,500円

漁業組合

厚沢部町河川資源保護振興会

漁協の連絡先は個人宅になっている場合もあり、夜間や深夜の電話は控えましょう。

厚沢部川のオトリ店

オトリの取り扱いをやめてしまっている場合もあります。はじめて行かれる場合は確認しておくのがおすすめです。

(株)山下自動車工業

厚沢部川周辺のコンビニ

厚沢部川近くの「道の駅」

道の駅 あっさぶ

厚沢部川近くの日帰り入浴できる温泉施設

俄虫温泉旅館

厚沢部町観光協会のHPで探す

厚沢部川の水位情報

位置:岩舘橋地点

厚沢部川の天気情報

北海道厚沢部町の天気予報

厚沢部川周辺のグルメ情報

ぐるなびで近隣のお店を探す

厚沢部川最寄りの高速道路IC

函館江差自動車道「北斗追分IC」

厚沢部川近くの宿泊施設

俄虫温泉旅館

全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動

記事URLをコピーしました