鮎釣りHACは古い記事でも追記・調整などメンテナンスしながら、常に新しく役立つ情報発信を目指しています。
目印
PR

鮎釣りの「目印」おすすめ製品!選び方・つけ方を解説

KOU
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

鮎釣りの醍醐味はなんといっても、野鮎が掛かって「目印」が下流に一気に吹っ飛んだり、水中に引きこまれたりする瞬間ではないでしょうか。

目印は、オトリが底に入っているか、元気に泳いでいるかなどリアルな状況をチェックするためにも欠かせません。

そこで今回は、鮎釣り用の目印について選び方や付ける数について解説。

オススメ製品も紹介しますので、とくにこれから鮎釣りをはじめたい方は参考にしてみてください。

鮎釣りで「目印」はどうして必要?

目印はどんなときに必要か

サイトフィッシングできる状況を除いて、オトリがどの辺りをどのような状態で泳いでいるか、野鮎に追われているのかなど水中の様子は直接目視できません。

Q
続きを読む

そこで、役立つのが目印です。

オトリの状態を把握しやすいのはもちろん、根がかりやサカサ針の外れなど、さまざまな情報を目印の動きから得られます。

胸まで立ち込んで超ベタ竿で釣る特殊な状況以外では、仕掛けに目印をセットするのが一般的です。

なにより、掛かった瞬間を視覚で捉えられるため、手元に伝わる感覚や竿先の動きと合わせてスリリングさを倍増されます。

鮎釣りの「目印」付け方

目印の付け方に決まりはない

通常、目印は水中糸に取り付けますが、装着方法に決まりはありません。

Q
続きを読む

使用する水中糸との相性を考慮して、2重結びや編込みでセットするのが一般的です。

装着するときに、もっとも注意すべきなのが締め具合です。

緩すぎると水中に浸かった際に下方にズレますし、きつく締めすぎるとラインがヨレてしまいます。

とくに、メタルラインで目印を締めすぎるとヨレヨレになり、その部分から簡単に切れてしまうケースも。

メタルラインの場合、目印を結んでから締め込む際の方向にも注意しましょう。

ラインに対して直角方向に締めるとラインを傷めてしまうため、平行に近い角度で締め込むのがコツです。

目印の数も好みで問題なし

セットする目印の数も決まりはなく、4~5個ほどセットするのが一般的です。

Q
続きを読む

1個、2個、6個以上など、釣り人によってさまざま。

一概にはいえないものの、引き釣り系は多めにセットする傾向があります。

対して、泳がせ系は目印が多すぎると風の抵抗を受けやすくなるのが気になり、4個程度が多いようです。

初心者であれば、まずは4~5個セットしてみましょう。

釣りに慣れてきたら、自分なりの考えでいろいろと試してみてください。

目印と目印の間隔

竿を寝かせたときと立て竿の両方に対応する目印の付け方

目印と目印の間隔もやはり決まりはなく、釣り人の考え方や好みで問題ありません。

Q
続きを読む

竿の角度や水深で合わせる人もいますし、目印の移動の手間を減らしたいという方は間隔を広めにとって等間隔でセットするなど、スタイルによってさまざまです。

悩んだ場合には、20~30cmの間隔を目安にすればよいでしょう。

立て竿とベタ竿の両方に対応できるように、上部に2~3個、ちょっと離して下部に2個程度付ける方法もあるので参考にてみてください。

鮎釣りでの「目印」選び方3つのポイント

では、鮎釣り用の目印を選び方を解説していきましょう。

押さえておいたいポイントは以下の3つです。

  1. 太さ
  2. カラー
  3. スプールか編み込み製品

太さ

目印は製品によって、極太・太・細・極細など太さ違いをラインナップしています。

Q
続きを読む

大きく見やすいほうが好みという方や、風の抵抗を気にして細いタイプを選ぶ方など釣り人によってさまざまです。

一般的な目安としては、立て竿中心の釣りが多い場合は太いタイプだと風の抵抗を大きく受けるため、細めの目印がオススメ。

対して、竿を寝かせるスタイルが多いならば、大きめの目印でも気にならないでしょう。

ただし、水中に目印を浸けることが多いなら、太すぎる目印だと水流抵抗を受けやすくなります。

また、青ノロなどゴミが多く流れていると絡みやすくなる点にも注意が必要です。

たとえば、4~5個付ける場合に上のほうを太くして、水に浸かる可能性のある下の目印を細くする、または上の目印を長めに切って下は短めにカットする、という方法もあります。

上2つを太く、下2つを小さくする目印の付け方

カラー

目印の色には、ピンク系・イエロー系・グリーン系などがあります。

Q
続きを読む

自分で見やすいと感じる色で構いませんが、通常は2~3種類の色を組み合わせてセットするのが一般的です。

たとえば4個付ける場合、上2個をピンク、下2個をイエローに、または交互にセットします。

また、黒は逆光に強く白泡の中でも見やすいとされているほか「一番下の目印をピンク系にすると、雑魚がジャンプして突くからイエローにする」、という方もいるので参考にしてみましょう。

スプールか編み込み製品

目印には、自分で任意の長さにカットして水中糸にセットする「スプール巻目印」と、ワンタッチでセットできる「編み込み目印」があります。

Q
続きを読む

目印の色や長さ、太さなど自分なりのこだわりがあればスプールタイプがおすすめです。

仕掛けづくりに不安がある、また手軽にセットしたい場合は、編み込み目印を使用してみましょう。

鮎釣り用「目印」のオススメ製品

では、おすすめの目印を見ていきましょう。

スプールタイプと編み込みタイプに分けて紹介していきます。

スプール巻目印

ダイワ(DAIWA) ブライト目印2

超撥水処理で水切れが良く、視認性にも優れたスプール巻目印です。

ピンク・オレンジ・イエロー・レッド・ホワイトの5カラーをラインナップしており、太・細・極細から選択できます。

シマノ(SHIMANO) 撥水目印 PJ-AS4V

撥水処理を施している目印。

水切れがよく、見やすいのがおすすめポイントです。

がまかつ(Gamakatsu) ミエミエスプール巻目印

水切れと視認性のよさが特徴の超撥水スプール巻目印です。

旧製品の10mから12m巻になってお得になっています。

太・中・細から選択でき、グリーン・ピンク・オレンジ・ホワイトの4カラーから選択可能です。

オーナー(OWNER) M級目印

オーナー(OWNER)
¥459 (2024/11/22 18:23:38時点 Amazon調べ-詳細)

軽量感・視認性を両立させた、絶妙なバランスを実現しているスプール巻目印。

ワンサイズのみで、見やすくて使いやすい中程度の太さです。

オレンジ・ピンク・グリーン・ホワイト・ブラック・サクラの6カラーをラインナップしています。

オーナー(OWNER) スプール目印極太

軽くて水切れがよく切れば球状に広がる、極太タイプのスプール巻目印です。

オレンジ・ピンク・グリーン・ホワイト・ブラック・サクラの6カラーから選択できます。

オーナー(OWNER) プロ目印スプールワイド

鮎釣りと渓流釣り用として販売されているスプール巻目印です。

全長6mで、オレンジ・ピンク・グリーン・ホワイト・ブラック・サクラの6カラーをラインナップしています。

カツイチ(KATSUICHI) ちょ~太目印

カツイチ(KATSUICHI)
¥297 (2023/10/20 15:47:47時点 Amazon調べ-詳細)

軽量で扱いやすい、ウーリー素材のスプール巻き目印です。

伸縮性に優れているほか、3本ヨリで仕掛にセットすると大きく広がって見やすいのが特徴。

オレンジ・ピンク・グリーン・ホワイト・ブラックの5カラーをラインナップしています。

バリバス(VARIVAS) エクセラ鮎 みえる目印

VARIVAS エクセラ鮎 みえる目印 細 ピンク

従来モデルと比較して、格段に視認性が向上しているスプール巻目印です。

水切れがよく、濡れても重くならない超撥水性を実現しています。

良質素材採用で移動しやすく、編み込んでセットしたい方にオススメです。

オレンジ・ピンク・グリーン・ライトグリーンの4カラーをラインナップしているほか、極太・細から選択できます。

フジノライン(Fujino) はっきり目印  3m A-98P

極太サイズのスプール巻目印です。

特殊樹脂加工によって水を弾きやすく、伸びに優れています。

視認性に優れた蛍光グリーン・蛍光ピンク・蛍光オレンジの3色の蛍光タイプをラインナップ。

中・太・極太の3サイズから選べます。

編み込み目印

シマノ(SHIMANO) 移動撥水目印 PJ-AS2V

撥水目印を採用した編み込み目印です。

水切れが良く、視認しやすいオーソドックスなタイプ。

0.4号までのラインに対応しています。

フジノライン ターボV 専用目印 A-15

Fujino(フジノ)
¥539 (2024/11/23 05:27:31時点 Amazon調べ-詳細)

ピンクと蛍光グリーンをセットした編み込み目印です。

ターボVなどの新素材ラインや金属ラインにも取り付けできます。

がまかつ(Gamakatsu) ワンタッチみえみえ目印スリムダブルMIX 徳用 12組 AW110

超撥水タイプの編み込み目印です。

入り数12組で、0.05~0.4号の水中糸に対応しています。

がまかつ(Gamakatsu) ワンタッチみえみえ目印 ダブルMIX 黒バージョン AW-114

逆光や白泡上で見やすい、黒ウイリーを混ぜている編み込み目印です。

超撥水タイプで金属ラインにも対応しています。

がまかつ(Gamakatsu) ワンタッチみえみえ目印 ダブルMIX 太タイプ AW-111

2色を組み合わせた、抜群の視認性が特徴の編み込み目印です。

水切れがよく、見えやすさが持続する超撥水タイプで金属糸にも対応してます。

0.05~0.4号の水中糸に適合しており、4組入りです。

オーナー(OWNER) 逆光あみ込み目印

オーナー(OWNER)
¥247 (2024/11/22 18:23:41時点 Amazon調べ-詳細)

逆光に強いブラックをミックスした編み込み目印です。

光線下でも見やすく、快適な釣りをサポートします。

ワイド・極太・スリムの3サイズから選択可能です。

オーナー(OWNER) あみ込み目印ミックス

装着に便利なツマミ付きの編み込み目印です。

ワイド・極太・スリムの3サイズをラインナップしており、0.05~0.35号の水中糸に対応しています。

カツイチ(KATSUICHI) ハッキリ目印 逆光 極細

4つの目印の中に、逆光でも見やすいブラック目印を1つ混ぜている編み込み目印です。

フッ素コーティングを施した超撥水タイプで、流れや風の抵抗を受けにくいテーパーセッティングを採用しています。

メタルラインの0.05から0.2号までに適合し、5組入りです。

見やすい目印とベストなセッティングを見つけよう

さまざまなサイズやカラーが販売されている目印。
自分にとって見やすいか、使いやすいかが重要です。

ストレスなく鮎釣りを楽しむには、自分に合ったセッティングを早く決めておきましょう。
上手な人ほど、自分なりのセッティングをしっかりと決めているものです。

価格も安いので、いろいろと試して自分にぴったりな目印を見つけてみてくださいね。

ABOUT ME
こうじ
こうじ
鮎釣りHACK編集長
鮎の友釣り歴30年以上の鮎師。関東の川を中心にのんびりと楽しんでいます。たまには遠征も。将来はキャンピングカーで全国の鮎河川を巡るのが夢。
オススメ記事
最新記事
人気記事
記事を探す
記事URLをコピーしました