鮎釣りHACは古い記事でも追記・調整などメンテナンスしながら、常に新しく役立つ情報発信を目指しています。
鮎竿
PR

シマノから5代目「リミテッドプロRS」が登場!RTチューブラーとは?

KOJI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年、シマノの鮎竿「リミテッドプロRS」がリニューアルされました。

5代目となるロングセラーモデルで、今回は新しい穂先が付属しているとのこと。

RSソリッドについても監修の島テスターにお伺いしたので、先調子のソリッドモデルが気になっている方はぜひ参考してみてください。

シマノ鮎竿「リミテッドプロRS」

リミテッドプロRSの画像

シマノの鮎竿「リミテッドプロRS」が5代目モデルとしてリニューアルされました。

シマノの先調子「RS」の最高峰モデルであり、ソリッド使いで知られる島テスター監修の鮎竿として人気です。

シマノ鮎竿グレード説明イラスト

今回のリニューアルでは、より数を釣るべく全体的にしなやかに仕上げているとのこと。

スペック的には前モデルとほとんど変わっていないものの、RSソリッド穂先とあいまってよりオトリにやさしく、泳ぎを最大限に引き出せる1本になっています。

また新たに、替え穂先として「RTチューブラー」が付属。

先だけが極端に曲がる超急テーパーの超先調子チューブラー穂先で、大型が多い場面などRSソリッドではカバーしにくいシーンで活躍します。

釣りフェス2025で、シマノ島テスターにコメントをいただきました。

島テスターといえば「ソリッド」をイメージするほどソリッド使いで知られていますが、なぜソリッドがおすすめなのかと、追加でリミテッドプロRSについてお聞きしました。

編集長コウジ
編集長コウジ

島テスターはなぜソリッドを一貫して推奨しているのですか?

竿は人ができないことをカバーする柔らかさが必要だと思っています。そういう点では、ソリッドがぴったり。張りがあって扱いやすい穂先だと、どうしてもオーバーアクションになってしまいます。

ソリッドはその点をカバーをして、オトリの弱りを防いでくれますよ。

編集長コウジ
編集長コウジ

釣れないで悩んでいる人ほど、ソリッドがおすすめということですか?

レスポンスのよさを求めると硬くなりすぎて、オトリが弱ってしまうなどの不具合が起こる。柔らかいソリッドの穂先ならそのあたりをカバーし、より釣れる状況をつくれると思います。

柔らかいと感度が悪くなるから嫌だ、という方もいるんですけど、ソリッドをうまく使ってもらえばよく釣れるようになると思います。

編集長コウジ
編集長コウジ

リミテッドプロRSは最近の「軽い竿」の部類には入らないと思いますが、あえて重くしているのですか?

軽くて扱いやすい竿が増えているなか、どうしてもオーバーアクションになって、操作が雑になってしまう。
極端なことをいえば、重たくて操作しにくくて柔らかい竿のほうが釣れるんです。

島テスター、ご協力ありがとうございました!

すぐオトリが弱って釣れないことが多いなら、RSソリッドを一度試してみてはいかがでしょうか。

RTチューブラーとは

RTチューブラーの画像

RTチューブラーとは、超急テーパーに仕上げた穂先です。

言わば、先端が極端に細くて軟らかい「 限りなくソリッドに近いチューブラー」。

極細ながら、中空構造のチューブラーならではのソリッドにはない軽快さ・硬質な感度・優れたレスポンス性を備えています。

出典:シマノ

優れた目感度・手感度で良型への対応力も向上し、パワー系穂先としても活躍。

RSソリッドの繊細な部分をカバーし、よりさまざまなサイズや釣り方に対応できるようになりました。

使い方はRSソリッドと同じで、軽く穂先の先端が曲がるようにテンションをキープするだけ。

RSソリッドとRTチューブラーを状況に合わせて使い分ければ、釣果アップが期待できそうですね。

リミテッドプロRSを比較検証

新旧のスペック比較

アイテムH表示全長自重継数仕舞寸法先径元径適合オモリ適合ナイロン適合メタル標準穂先替え穂先価格
新90H2.758.97m217g8本136.5cm0.55mm24.6mm0~1号0.1~0.6号0.02~0.2号RSソリッド タフテック∞RTチューブラー エキサイトトップ385,000円
旧90NRH2.759.0m217g8本136.5cm0.55mm24.6mm0~1号0.1~0.6号0.02~0.2号ノーマルRS・エキサイトRS
・パワータイプRS
385,000円

新しいリミテッドプロRSは前モデルよりしなやかにチューニングしているとのことですが、価格も含めてスペック的には前モデルとほぼ同じです。

もっとも違う点が穂先。

新モデルでは、前モデルの3本の穂先から2本になりました。

価格が同じなのでそのぶん割高にはなるわけですが、RSソリッドに「タフテック∞」を採用して強度と感度がアップしています。

なお、新モデルから型名の末尾にアルファベットの表記がなくなりました。

前モデルには「NR」が表記されているので、購入する際は注意してください。

シマノの鮎竿については以下の記事でも詳しく取り上げているので、ぜひ参考にしてみてください。

「RS」シリーズのスペック比較

シマノでは、リミテッドプロシリーズにくわえて「スペシャル」と「プロセレクト」でも先調子のRSを採用した鮎竿をラインナップしています。

以下の比較表にスペックをまとめたので、選ぶ際の参考してみてください。

アイテムH表示全長自重継数仕舞寸法先径元径適合オモリ適合ナイロン適合メタル標準穂先替え穂先価格
リミテッドプロRSH2.758.97m217g8本136.5cm0.55mm24.6mm0~1号0.1~0.6号0.02~0.2号RSソリッド タフテック∞RTチューブラー エキサイトトップ385,000円
スペシャル競RSH2.759.0m222g8本136.5cm0.55mm24.9mm0~1号0.1~0.6号0.02~0.2号RSソリッド タフテック∞エキサイトRSソリッド タフテック∞276,000円
プロセレクトRSH2.759.0m227g8本136.5cm1.1mm24.9mm0~1.5号0.1~0.6号0.02~0.2号エキサイトRSソリッド タフテック∞パワータイプRSソリッド タフテック∞183,000円

リミテッドプロRSの基本情報

硬さ・調子

品名H表示対応サイズ目安胴調子本調子先調子
87
85H2.610~23cm
90H2.7510~24cm

スペック

アイテムH表示全長自重継数仕舞寸法先径元径適合オモリ適合ナイロン適合メタル価格
85H2.68.47m200g7本142.5cm0.55mm23.8mm0~1号0.1~0.6号0.02~0.2号370,000円
90H2.758.97m217g8本136.5cm0.55mm24.6mm0~1号0.1~0.6号0.02~0.2号385,000円

テクノロジー・装備・付属品

  • スパイラルXコア
  • ナノピッチ
  • ハイパワーXティップ
  • タフテック∞(インフィニティ)
  • Gクロスプロテクター
  • 回転式「超感」トップ
  • しっとりグリップ
  • メタルトップ口栓
  • バッジ付尻栓
  • 標準穂先:RSソリッド タフテックインフィニティ∞
  • 替え穂先:RTチューブラー エキサイトトップ
ABOUT ME
こうじ
こうじ
鮎釣りHACK編集長
鮎の友釣り歴30年以上の鮎師。関東の川を中心にのんびりと楽しんでいます。たまには遠征も。将来はキャンピングカーで全国の鮎河川を巡るのが夢。
記事URLをコピーしました