鮎釣りHACは古い記事でも追記・調整などメンテナンスしながら、常に新しく役立つ情報発信を目指しています。
鮎釣り道具
PR

ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」がリニューアル!1&2メガトップRスイッチパーツとは?

KOJI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイワ鮎竿の「T」調子の最高峰モデル「銀影競技スペシャルT」がリニューアルされました。

今回のリニューアルでは、#1、2をしなやかに設計しているとのこと。

早速、詳しく見ていきましょう。

【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」

銀影競技スペシャルTの画像

2025年、リニューアルされた「銀影競技スペシャルT」は、ダイワの先調子「T」の最高峰鮎竿

竿を立てた泳がせ釣りから竿を寝かした瀬での引き釣りまで、オールラウンドに使えるとして人気のロングセラーモデルです。

ダイワ鮎竿の相関図で銀影競技スペシャルTの位置

今回のリニューアルでは、#1、2をしなやかに設計しており、優れたオトリの操作性を実現。

スペシャルZ-SVFナノプラスやV-ジョイントαなど同社の最新テクノロジーを搭載し、感度やタメ性能も向上しています。

出典:ダイワ

また、カーボンチューブラー標準穂先にくわえて「メガトップR」と「#1&2メガトップRスイッチパーツ」の2種類の標準替穂先が付属

1本のロッドでさまざまな状況・フィールドに対応できる「真のオールラウンダー」として、よりハイレベルな進化をとげています。

釣りフェス2025で、開発に携わっているダイワ瀬田テスターにお話しを伺いました。

2本の標準替穂先が付属

出典:ダイワ

NEW銀影競技スペシャルTには、本穂先のカーボンチューブラーにくわえて2種類の替え穂先が付属しています。

メガトップR

従来の「メガトップ」を進化させた高弾性カーボンソリッド穂先です。

東レの「トレカT1100G」を独自の製造テクノロジーを組み合わせており、感度と操作性が大幅に向上。

管理泳がせ・ボル引き・初期の小型など、釣り方や鮎の大きさに関わらずさまざまなシチュエーションに対応します。

#1&2メガトップRスイッチパーツ

#1と#2をつなげて急テーパーに仕上げたパーツ。

#1と#2を引き抜いて入れ替えれば、50cm短くなってパワーアップします。

つまり、#1と#2を兼ねており、8本継から7本継に変化するわけです。

パワーアップすると同時に全長9.0mから8.5mへとスイッチし、風対策やより操作性を重視したシーンで活躍します。

新触感パワーグリップを採用

出典:ダイワ

NEW銀影競技スペシャルTは、新たに「新触感パワーグリップ」を採用しています。

新触感塗装により、濡れても高いグリップ力を保持するのが特徴。

凹凸形状のグリップを採用し、ロッド操作や良型とのファイトをサポートします。

新旧 銀影競技スペシャルTのスペック比較

新旧の銀影競技スペシャルTを90モデルでスペックを比較しました。

新旧モデル全長自重継数仕舞寸法先径元径オモリ負荷素材本穂先替え穂先価格
新90・J
9.0m218g8本143cm1.6mm23.6mm0~5号スーパーZ-SVFナノプラスカーボンチューブラー・メガトップR
・#1&2メガトップRスイッチパーツ
405,000円
旧90・N9.0m220g8本143cm1.7mm23.8mm0~5号スーパーZ-SVFナノプラスカーボンチューブラーSMTチューブラー400,000円

新モデルは、従来モデルと比較してやや軽量化されています。

先径や元径がやや細くなり、より操作性を重視しているようです。

「メガトップR」が標準で付属し、ソリッド派にはうれしいポイント。

瀬釣りで号数の大きいオモリを使う際は、「#1&2メガトップRスイッチパーツ」に入れ替えればパワーアップします。

3本の穂先を駆使して、前モデルより多彩なテクニックやシチュエーションにアジャストできるようになりました。

前モデルに付属していた替え穂先「SMTチューブラー」も別売りで用意されています。

新モデルの型名の末尾には、2025年発売を表す「J」が表記されています。前モデルは「N」なので、購入する際は間違わないように注意しましょう。

ダイワの鮎竿については以下の記事でも詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

銀影競技スペシャルTの基本情報

銀影競技スペシャルTの画像

ラインナップ

NEW銀影競技スペシャルTは、以下の2タイプから選べます。

品名全長自重継数仕舞寸法先径/元径オモリ負荷適合メタルライン適合ナイロン価格
Tテクニカル90・J9.0m211g8本143cm1.4/23.4mm0~4号0.01~0.2号0.1~0.6号400,000円
T90・J9.0m218g8本143cm1.6/23.6mm0~5号0.02~0.25号0.125~0.8号405,000円

Tテクニカル90:中硬硬(強)

もっとも軽く、操作性に特化している「テクニカル先調子」モデル。

T90パワーランク:早瀬抜

しなやかながらもパワーとスピードを追求しているハイレスポンスな「オールラウンド系先調子」モデル。

搭載されているテクノロジー・機能・装備

  • 感性領域設計システム「ESS」
  • SPECIAL-Z-SVF-NANOPLUS
  • V-JOINTα
  • X45
  • Vコブシ
  • スーパーリング構造
  • エアグロスフィニッシュ
  • ゼロコーティング
  • 節落ち・食いつき防止合わせ
  • 固着防止リング
  • チャージリング
  • 特殊撥水処理
  • セーフティーフックタイプメタカラマン
  • 銘板付下栓
  • 元竿口金処理
  • 本穂先:カーボンチューブラー

付属品

  • メガトップR標準替穂先
  • #1&2メガトップRスイッチパーツ標準替穂先(-50cm)
  • ニット竿袋

オプションパーツ

専用設計の別売パーツを設定:SMT(スーパーメタルトップ)

ABOUT ME
こうじ
こうじ
鮎釣りHACK編集長
鮎の友釣り歴30年以上の鮎師。関東の川を中心にのんびりと楽しんでいます。たまには遠征も。将来はキャンピングカーで全国の鮎河川を巡るのが夢。
記事URLをコピーしました