# 鮎釣りHACK > 鮎釣り専門Webマガジン --- ## 投稿 - [エクセル(X’SELL)から「羊毛フェルト」鮎タビが登場!](https://ayutsurihack.com/entry/xsell-wool-felt/): リーズナブルな鮎製品を展開している「エク... - [パワー系鮎ロッド!がま鮎「パワーR」が誕生](https://ayutsurihack.com/entry/25power-r/): 2025年、がまかつから新しい鮎竿「がま... - [【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技 A」がリニューアル!](https://ayutsurihack.com/entry/2025ginei-kyogi-a/): ダイワ鮎竿の人気モデル「銀影競技 A」が... - [2025年注目の新製品!ダイワ「ロングタイツDT-5000W25」](https://ayutsurihack.com/entry/dt-5000w25/): ダイワから新しい鮎タイツ「ロングタイツD... - [シマノ王道瀬釣りロッド「アドバンフォース」がリニューアル!](https://ayutsurihack.com/entry/25advanforce/): シマノの瀬釣りロッド「アドバンフォース」... - [シマノから5代目「リミテッドプロRS」が登場!RTチューブラーとは?](https://ayutsurihack.com/entry/25limited-pro-rs/): 2025年、シマノの鮎竿「リミテッドプロ... - [ダイワ鮎ショートレインジャケットが3年ぶりにリニューアル!](https://ayutsurihack.com/entry/daiwarain-dr1425/): 2025年、ダイワのスペシャルGORE-... - [「釣りフェス2025」へ友釣り新製品を見に行ってきました!](https://ayutsurihack.com/entry/tsurifest-2025/): パシフィコ横浜で開催される毎年恒例の「釣... - [ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」がリニューアル!1&2メガトップRスイッチパーツとは?](https://ayutsurihack.com/entry/25special-t/): ダイワ鮎竿の「T」調子の最高峰モデル「銀... - [シマノから軽量胴調子の鮎竿「エアロドライバー」が新発売!](https://ayutsurihack.com/entry/25special-aero-driver/): シマノから、新しいカテゴリ「軽量胴調子」... - [【2025NEW】アバンサーが5年ぶりにリニューアル!旧モデルと比較](https://ayutsurihack.com/entry/avancer2025/): エントリーモデルとして人気のダイワ鮎竿「... - [シマノ「トモアユ(友鮎)」がリニューアル!前モデルと比較しました](https://ayutsurihack.com/entry/25tomoayu/): シマノのエントリーモデルとして人気の鮎竿... - [「2024 ダイワ鮎スペシャルファンミーティング in 那珂川」参加レポート](https://ayutsurihack.com/entry/2024daiwaspecial-fan-meeting/): 9月28日(土) に那珂川の町裏地区で開... - [神通川で鮎釣り!怒涛の入れ掛かりを楽しみました](https://ayutsurihack.com/entry/jinzoo-2024report/): 9月中旬、富山県の神通川に行ってきました... - [【検証】デュエル「アーマードFH鮎」はチチワ結びできる・接着剤でループを作れるは本当か?](https://ayutsurihack.com/entry/armored-fh-ayu/): 扱いやすい水中糸として人気のデュエル「ア... - [ウレタン背バリとは?メリット・デメリットを解説](https://ayutsurihack.com/entry/urethane-sebari/): 背バリは、オトリを底にしっかり入れるのに... - [【2024年8月】那珂川烏山エリアのアオノロの状態を見てきた](https://ayutsurihack.com/entry/nakagawa-2024-8/): 実は、那珂川がホームグラウンドの筆者。 ... - [養殖オトリの選び方5つのポイント!ハナカンの付け方も解説](https://ayutsurihack.com/entry/otori/): 鮎の友釣りは、まずオトリ屋さんで「オトリ... - [シマノ「鮎タビ」徹底解説!選び方・サイズ・ソール張り替え方法](https://ayutsurihack.com/entry/shimano-tabi/): ジオロックや羊毛フェルトなどを採用した、... - [ダイワ「鮎タビ」徹底解説!選び方・ソール張り替え方法・全ラインナップ](https://ayutsurihack.com/entry/daiwa-tabi/): 多くの鮎師が履いているダイワの鮎タビは、... - [【初心者必見】サカサ針の付け方3パターン!皮打ちも覚えよう](https://ayutsurihack.com/entry/sakasa-apply/): 仕掛けをオトリにセットするのは、鮎釣り初... - [関東随一の清流「男鹿川」で利き鮎準グランプリ鮎を釣る](https://ayutsurihack.com/entry/ojikariver/): 関東甲信越地方の梅雨明けが発表された翌日... - [鮎竿のソリッド穂先・チューブラー穂先とは?違い・メリット・デメリット](https://ayutsurihack.com/entry/solid-tubular/): 鮎竿の穂先には、大きく分けて「ソリッド穂... - [鮎釣りにライフジャケットは必要なのか?](https://ayutsurihack.com/entry/lifejacket-required/): 鮎の友釣りは川に立ち込む釣りスタイルであ... - [シマノ鮎ベストにフィット!「ガードベストFI-027W」で安全な鮎釣り](https://ayutsurihack.com/entry/fi-027w/): シマノから、前側に衝撃緩衝材を入れて動き... - [鮎用編み込み機の選び方3つのポイントと必要な理由!おすすめ製品も紹介](https://ayutsurihack.com/entry/knitting-stand/): 鮎の友釣りの仕掛けは、ほかの釣りではあま... - [大鮎・尺鮎対応の竿おすすめ製品!選び方4つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/bigayu-rod/): 数釣りでは味わえない、ダイナミックな釣り... - [鮎竿はなぜ高い?他ジャンルの竿と比べてみた](https://ayutsurihack.com/entry/ayuod-expensive/): 「鮎竿は高い」とよく言われます。 たしか... - [【お知らせ】鮎釣りに関するイベントや大会などを記事で告知します!](https://ayutsurihack.com/entry/notice/): 鮎釣りに関するイベントや大会、展示会、ク... - [鮎竿「ズーム」機能のメリット・デメリット!おすすめ製品を紹介](https://ayutsurihack.com/entry/ayurod-zoom/): 鮎竿の中には、一定の範囲で伸縮して長さを... - [タックルインジャパンの鮎釣り便利アイテムを紹介](https://ayutsurihack.com/entry/tackle-in-japan/): 釣り具メーカー「ヤマワ産業」の鮎釣り用品... - [シモツケの鮎竿おすすめ全シリーズ!コスパの良い1本を見つけよう](https://ayutsurihack.com/entry/shimotsuke-ayurod/): 最大手メーカーに引けを取らない高品質な釣... - [まるで本物のアユの引き感!ダイワ「友ルアージョイント」を入手](https://ayutsurihack.com/entry/tomolurejoint/): ダイワから、友釣り用の鮎ルアー「友ルアー... - [ホクエツ「第四のライン」など水中糸全ラインナップ](https://ayutsurihack.com/entry/hokuetsu-line/): 人気の鮎釣り用ライン「第四のライン」で知... - [軽快な服装「ライトスタイル」で鮎釣り!必要なアイテムを紹介](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-lightstyle/): アンダータイツとショートパンツを組み合わ... - [チラシ・ヤナギのおすすめ製品!使うメリットとコツを解説](https://ayutsurihack.com/entry/tirasi-yanagi/): 鮎釣りで使用する針には、イカリとチラシ・... - [「鮎針」シーン別おすすめ製品!選び方・サイズ・使い分けを徹底解説](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-fook/): 鮎釣りの仕掛けのなかで、もっともアイテム... - [高機能な「鮎シャツ」おすすめ製品!選び方6つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-shirt/): ハイテク素材を採用しているなど、機能性に... - [手を日焼けから守ろう!「鮎グローブ」おすすめ製品!選び方5つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-gloves/): 手の甲を日焼けから守ってくれる「鮎グロー... - [「鮎ベルト」おすすめ製品!装着できる便利グッズも紹介](https://ayutsurihack.com/entry/ayubelt/): 「鮎ベルト」は引き舟をつないだり、鮎ダモ... - [「オトリ缶」おすすめ9選!選び方3つのポイントと便利アイテムも紹介](https://ayutsurihack.com/entry/otori-can/): 鮎釣り道具の必需品のひとつ「オトリ缶」。... - [鮎釣り「完全仕掛け」ライン別おすすめ!メリットと選び方4つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/perfect-sikake/): 鮎の友釣りで使用する仕掛けは、少々特殊で... - [「鮎ロッドケース」のおすすめ製品!選び方3つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-rodcase/): 薄いカーボンで作られた繊細な鮎竿を保管す... - [鮎タビのおすすめ製品!選び方8つのポイント徹底解説](https://ayutsurihack.com/entry/ayutabi/): 鮎が食べる珪藻(コケ)の付いた石はとても... - [「複合メタルライン」おすすめ製品!選び方4つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/metal-line/): 金属と繊維の撚り糸である鮎釣り用水中糸「... - [「鮎タイツ」のおすすめ製品!選び方5つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-tights/): 鮎釣りでは、「鮎タイツ」または「ドライタ... - [鮎釣り「水中糸」の種類別おすすめ製品!選び方5つのポイントを徹底解説](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-line/): 「水中糸」は、鮎釣りの仕掛けでとても重要... - [鮎タモのタイプ別おすすめ製品!選び方3つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ayutamo/): 掛けた鮎を取り込むときや、オトリを交換す... - [短竿のおすすめシリーズ!5つのメリットと長さの選び方を解説](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-short-rod/): 「短竿」の定義というものはありませんが、... - [「8mの鮎竿」価格帯別おすすめ製品!使うメリット・デメリットを解説](https://ayutsurihack.com/entry/8m-ayurod/): 鮎竿は9mがスタンダードな長さとされてい... - [【初心者必見】安い「鮎竿」おすすめ!選び方5つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ranking-ayurod/): 「鮎竿って高いな・・・」「リーズナブルな... - [がまかつの鮎竿全シリーズ!コンセプト別おすすめモデルを紹介](https://ayutsurihack.com/entry/gamakatsu-ayurod/): ダイワやシマノと並び、人気の総合釣り具ブ... - [シマノ「鮎竿」全シリーズを徹底解説!初心者おすすめ5選](https://ayutsurihack.com/entry/shimano-ayurod/): 鮎竿を製造・販売しているメーカーのなかで... - [「ダイワ鮎竿」全シリーズ徹底解説!初心者向きオススメ6選](https://ayutsurihack.com/entry/daiwa-ayurod/): 鮎竿を扱っている釣り具メーカーのなかでも... - [オールラウンド先調子!スペシャル競(きそい) SCがリニューアル](https://ayutsurihack.com/entry/kisoi-sc2024/): シマノから、先調子の鮎竿「スペシャル競(... - [シマノから「鮎GAME」シリーズが誕生!](https://ayutsurihack.com/entry/shimano-ayugame/): シマノから、鮎釣りのNEWスタイル「鮎G... - [ゼロテン・オールラウンダー!ダイワ「銀影エアTYPE S」がリニューアル](https://ayutsurihack.com/entry/gineiair-types-k/): 優れた性能と買い求めやすさを両立している... - [釣りフェスティバル2024が開催!ダイワ・シマノの鮎ブースレポート](https://ayutsurihack.com/entry/fishing-festival2024/): 釣りの一大イベント「釣りフェスティバル2... - [オールラウンドモデル!シマノ「プロセレクトVS」がリニューアル](https://ayutsurihack.com/entry/proselect-vs2024/): シマノの鮎竿オールランドモデル「プロセレ... - [T史上最高レベルの繊細さ!「銀影競技 T」がリニューアル](https://ayutsurihack.com/entry/gineikyogi-t-2024/): ダイワ鮎竿の上位グレード「銀影競技」シリ... - [シマノ「ドラゴンフォース」3代目がリニューアル!シリーズ最長モデルも登場](https://ayutsurihack.com/entry/dragon-force2024/): 尺鮎をも抜けるシマノ鮎竿最強モデル「ドラ... - [風が吹くほど威力を発揮!シマノ「ラシュラン」がリニューアル発売](https://ayutsurihack.com/entry/rassurant24/): 2005年に誕生したシマノの鮎竿「ラシュ... - [シマノ最高峰軽量鮎ロッド「リミテッド プロ FW ベリーベスト」が発売!](https://ayutsurihack.com/entry/limitedpro-fw-verybest2024/): シマノ鮎竿を代表するフラッグシップモデル... - [ダイワより鮎タビ「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」が発売!](https://ayutsurihack.com/entry/f1sp-3500/): ダイワの人気鮎タビがリニューアルし、「F... - [ダイワ「銀影競技スペシャル MT」がリニューアル!](https://ayutsurihack.com/entry/ginei-kyogi-sp-mt/): ダイワのパワーロッド「メガトルク」シリー... - [ダイワからフロートショートベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」が発売!](https://ayutsurihack.com/entry/dv-1124f/): ダイワから、浮力材を搭載した鮎ベスト「D... - [DUO「擬鮎120F」を購入!リアルな見た目に驚きました](https://ayutsurihack.com/entry/giayu/): ルアーメーカーDUOから発売された、まる... - [友バッグII 360・550が発売!ライトスタイルにぴったりな引き舟](https://ayutsurihack.com/entry/tomobag2/): コンパクトな引き舟として人気のダイワ「友... - [シマノからクーラーボックス「アブソリュートフリーズ 」が新発売!](https://ayutsurihack.com/entry/absolutefreezeseries/): シマノから新しいクーラーボックスシリーズ... - [シマノ「羊毛フェルトタビ」にソール交換できるジオロックが登場!シリーズ一覧表](https://ayutsurihack.com/entry/woolfelt-geolock/): 滑りにくい鮎タビとして話題のシマノの羊毛... - [シマノ鮎竿「ナイアード」が進化を遂げて再登場!](https://ayutsurihack.com/entry/naiad/): 2023年、友釣り入門用に適したシマノの... - [軽さとパワーを両立!ダイワ鮎竿「銀影エア MT」がリニューアル](https://ayutsurihack.com/entry/air-mt/): 2023年、軽快さと豪快に引き抜けるパワ... - [ダイワ「スペシャル鮎ロッドケース」が2023年新発売!](https://ayutsurihack.com/entry/special-ayurodcase-h/): 2023年5月に、ダイワから鮎ロッドケー... - [ダイワ最高峰鮎竿「グランドスリム」が5年ぶりにリニューアル!](https://ayutsurihack.com/entry/grand-slim%e3%83%bbw/): ダイワの最高峰鮎竿「グランドスリム」通称... - [羊毛フェルト鮎タビはほんとに滑らない?レビュー・口コミ・注意点](https://ayutsurihack.com/entry/woolfelt-review/): 滑らないと評判のシマノ「リミテッドプロ羊... - [圧倒的に安い!アイリスオーヤマ真空断熱クーラーボックス「VITC-20・ VITC-40」](https://ayutsurihack.com/entry/iris-ohyama-hugel/): アイリスオーヤマから発売された「HUGE... - [解禁から好調な栃木県「粕尾川」で鮎釣り!](https://ayutsurihack.com/entry/kasuo-2022/): 2022年7月上旬、栃木県の「粕尾川(か... - [解禁間もない栃木県「大芦川」へ!関東一の清流で鮎釣り](https://ayutsurihack.com/entry/ooasi-2022/): 2022年6月下旬、解禁間もない栃木県の... - [シマノ「メタキングナノ」を拡大画像で検証!あの人気ラインと比較も](https://ayutsurihack.com/entry/metakingnano/): 2022年にシマノから発売された「メタキ... - [BOAシステム搭載!シマノ「リミテッドプロ アユベルト AC-007V」徹底解説](https://ayutsurihack.com/entry/ac-007v/): 2022年シーズン注目の新製品、シマノの... - [ダイワ鮎竿「銀影エアA」がリニューアル!前モデルと比較・変更点](https://ayutsurihack.com/entry/gineiair-a-2022/): 基本性能に優れながらも、手頃な価格帯で人... - [鮎釣り仕掛け「つけ糸」おすすめ製品!選び方3つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/tukeito/): 水中糸と接続する「つけ糸」。 水中糸の上... - [シマノ鮎竿「スペシャル バーサトル」5代目モデルが登場!](https://ayutsurihack.com/entry/specialversatile-2022/): シマノの人気モデル「スペシャル バーサト... - [ダイワ「銀影競技メガトルク」7代目が登場!旧モデルと比較・変更点](https://ayutsurihack.com/entry/megatorque-2022/): 瀬釣り用のダイワ鮎竿としての人気の「銀影... - [中古の鮎竿をネットで探そう!選び方4つのポイントと買えるサイト](https://ayutsurihack.com/entry/rod-secondhand/): シーズンが終わった秋から来年の春にかけて... - [「メタコンポデュラ」を!旧モデルと拡大画像で比較してみた](https://ayutsurihack.com/entry/metacompodura/): 複合メタルラインの定番モデルとして人気の... - [「つり具の銭屋」で激安釣り具を探そう!他店と比較してみた](https://ayutsurihack.com/entry/zeniya/): 「釣り具、もっと安いお店ないかな・・・」... - [「鮎ステッカー」のオススメ!好きな場所にベタベタ貼っちゃおう](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-sticker/): 「鮎ステッカー」を引き舟やオトリ缶、クー... - [鮎の塩焼きのきれいな食べ方動画。グリルで上手に焼く方法も解説!](https://ayutsurihack.com/entry/ayu-sioyaki/): 鮎の塩焼きを食べる際、どうやって食べてい... - [阪神素地「鮎タイツ・ウェーダー・タビ」のおすすめ製品を紹介!](https://ayutsurihack.com/entry/hanshinsozi/): 川に立ち込む鮎釣りでは「鮎タイツ」と「鮎... - [シマノ鮎竿「リミテッド プロ FW ライトスペシャル・ジェントルパワー」](https://ayutsurihack.com/entry/limitedprofw-light-special2021/): シマノの鮎竿最上位シリーズ「リミテッド ... - [鮎釣り道具をメンテナンスして来シーズンに備えよう!アイテム別に解説](https://ayutsurihack.com/entry/ayutool-maintenance/): 10月にもなると、シーズン終了が名残惜し... - [鮎釣り「オモリ」おすすめ製品!使い方・つけ方・メリット](https://ayutsurihack.com/entry/ayutackle_sinker/): オトリの泳ぎをサポートする「オモリ」。 ... - [鮎釣り「目印」おすすめ製品!選び方・つけ方を解説](https://ayutsurihack.com/entry/eyemark/): 鮎釣りの醍醐味はなんといっても、野鮎が掛... - [お助けアイテム「鮎ルアー」おすすめ製品!選び方3つのポイント](https://ayutsurihack.com/entry/ayulturi_ure/): 「オトリが弱って釣りにならない・・・」 ... - [いれば掛かる?「瀬釣り」の魅力・釣り方の基本・道具の選び方を解説](https://ayutsurihack.com/entry/turikata_seduri/): 川の流れが速いポイント「瀬」で鮎釣りを楽... - [鮎の釣り方「泳がせ釣り」とは?オバセ・ポイント・道具について解説](https://ayutsurihack.com/entry/turikata_oyogase/): 鮎の釣り方には大きく分けて「泳がせ釣り」... - [大鮎対応「完全仕掛け」おすすめ製品!選び方も解説](https://ayutsurihack.com/entry/ooayu-perfect/): 梅雨明けしてほどなくすると鮎は徐々に成長... - [大鮎対応の王道パワーロッド「ダイワ プロトギア MT」を紹介!](https://ayutsurihack.com/entry/protogear-mt/): ※プロトギア MTは、2023年までで廃... - [鮎釣り最強「ブクブク(エアーポンプ)」おすすめ!選び方のポイント](https://ayutsurihack.com/entry/air-pump/): 鮎を弱らせずに生かしておくのに必要なエア... --- ## 固定ページ - [鮎釣りアンケート調査一覧](https://ayutsurihack.com/survey-list/): こちらでは、一部ページに設置しているアン... - [あなたがお気に入りに登録した記事一覧](https://ayutsurihack.com/%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%8c%e3%81%8a%e6%b0%97%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%81%ab%e7%99%bb%e9%8c%b2%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e4%b8%80%e8%a6%a7/): - [あなたがお気に入りに登録した記事一覧](https://ayutsurihack.com/bookmark/): - [リンク集](https://ayutsurihack.com/link/): 鮎釣り関連メーカー ※順不同 鮎釣り関連... - [知っておきたい!鮎釣り・友釣り用語集](https://ayutsurihack.com/ayufishing-glossary/): これから鮎の友釣りをはじめたい人や、はじ... - [利用規約/特定商取引法に基づく表記](https://ayutsurihack.com/paidpost-terms/): 利用規約 この利用規約(以下,「本規約」... - [有料記事の決済完了ページ](https://ayutsurihack.com/thanks-page-template/): - [愛媛県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/ehime-ayuriver/): 愛媛県の鮎釣り河川情報 愛媛県では、加茂... - [鹿児島県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/kagosima-ayuriver/): すべての情報は変更されている場合がある点... - [鮎釣り河川情報 簡易版(スマホ用)](https://ayutsurihack.com/simple-guide/): 目次 北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山... - [福岡県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/fukuoka-ayuriver/): 福岡県では、矢部川や支流を中心に鮎釣りを... - [大分県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/ooita-ayuriver/): 大分県では筑後川上流部の三隅川や玖珠川の... - [宮崎県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/miyazaki-ayuriver/): 宮崎県では、五ヶ瀬川や一ツ瀬川が鮎釣りの... - [熊本県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/kumamoto-ayuriver/): 熊本県では、大鮎・尺鮎の聖地として知られ... - [徳島県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/tokusima-ayuriver/): 徳島県の鮎釣り河川情報 徳島県では吉野川... - [山口県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/yamaguchi-ayuriver/): 山口県の鮎釣り河川情報 山口県では錦帯橋... - [広島県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/hirosima-ayuriver/): 広島県の鮎釣り河川情報 広島県では太田川... - [岡山県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/okayama-ayuriver/): 岡山県の鮎釣り河川情報 岡山県では天然鮎... - [高知県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/kouchi-ayuriver/): 高知県の鮎釣り河川情報 高知県には全国的... - [島根県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/simane-ayuriver/): 島根県の鮎釣り河川情報 島根県では201... - [鳥取県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/tottori-ayuriver/): 鳥取県の鮎釣り河川情報 鳥取県では日野川... - [和歌山県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/wakayama-ayuriver/): 和歌山県の鮎釣り河川情報 和歌山には多く... - [奈良県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/nara-ayuriver/): 奈良県の鮎釣り河川情報 奈良県には自然豊... - [兵庫県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/hyougo-ayuriver/): 兵庫県の鮎釣り河川情報 兵庫県ではシーズ... - [京都府の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/kyoto-ayuriver/): 京都府の鮎釣り河川情報 京都府には名川「... - [石川県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/isikawa-ayuriver/): 石川県の鮎釣り河川情報 石川県では県内最... - [福井県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/fukui-ayuriver/): 福井県の鮎釣り河川情報 福井県には九頭竜... - [富山県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/toyama-ayuriver/): 富山県の鮎釣り河川情報 富山県には大人気... - [滋賀県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/siga-ayuriver/): 滋賀県の鮎釣り河川情報 滋賀県では人気の... - [三重県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/mie-ayuriver/): 三重県の鮎釣り河川情報 三重県には名張川... - [長野県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/nagano-ayuriver/): 長野県の鮎釣り河川情報 長野県では千曲川... - [山梨県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/yamanasi-ayuriver/): 山梨県の鮎釣り河川情報 山梨県には桂川や... - [愛知県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/aichi-ayuriver/): 愛知県の鮎釣り河川 愛知県は矢作川や振草... - [群馬県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/gunma-ayuriver/): 群馬県の鮎釣り河川情報 群馬県には神流川... - [静岡県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/sizuoka-ayuriver/): 静岡県の鮎釣り河川情報 静岡県には鮎の友... - [全国鮎釣り河川情報ステーション](https://ayutsurihack.com/ayuriver-station/): 鮎釣りを楽しめる全国の河川情報をまとめて... - [岐阜県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/gifu-ayuriver/): 岐阜県の鮎釣り河川情報 岐阜には鮎釣りの... - [茨城県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/ibaraki-ayuriver/): 茨城県の鮎釣り河川情報 茨城県には久慈川... - [新潟県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/niigata-ayuriver/): 新潟県の鮎釣り河川情報 新潟県では、さま... - [千葉県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/tiba-ayuriver/): 千葉県の鮎釣り河川情報 他の都道府県と比... - [東京都の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/tokyo-ayuriver/): 東京都の鮎釣り河川情報 東京都でも多摩川... - [埼玉県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/saitama-ayuriver/): 埼玉県の鮎釣り河川情報 埼玉県では荒川を... - [秋田県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/akita-ayuriver/): 秋田県の鮎釣り河川情報 秋田県には多くの... - [岩手県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/iwate-ayuriver/): 岩手県の鮎釣り河川情報 岩手県には気仙川... - [福島県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/fukusima-ayuriver/): 福島県の鮎釣り河川情報 福島県には会津大... - [山形県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/yamagata-ayuriver/): 山形県の鮎釣り河川情報 山形県には多くの... - [宮城県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/miyagi-ayuriver/): 宮城県の鮎釣り河川情報 宮城県の鮎釣り河... - [北海道の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/hokkaido-ayuriver/): 北海道の鮎釣り河川情報 鮎の放流をやめて... - [青森県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/aomori-ayuriver/): 青森県の鮎釣り河川情報 青森県では大自然... - [神奈川県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/kanagawa-ayuriver/): 神奈川県の鮎釣り河川情報 神奈川県には多... - [栃木県の鮎釣り河川情報](https://ayutsurihack.com/totigi-ayuriver/): 栃木県の鮎釣り河川情報 栃木県には日本一... - [サイトマップ](https://ayutsurihack.com/site-map/): - [新着・更新情報](https://ayutsurihack.com/update-information/): こちらでは新規記事投稿と更新の情報をお知... - [【プロフィール・運営者情報】鮎釣りHACKについて](https://ayutsurihack.com/profile/): 鮎釣りHACKにようこそ! 当サイトは、... - [問い合わせフォーム](https://ayutsurihack.com/%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0/): - [特定商取引法に基づく表記](https://ayutsurihack.com/law/): メールアドレス ayutsurihack... - [プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記](https://ayutsurihack.com/privacy/): 制定日:2019年5月5日最終改訂日:2... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### エクセル(X’SELL)から「羊毛フェルト」鮎タビが登場! - Published: 2025-05-10 - Modified: 2025-05-10 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/xsell-wool-felt/ - カテゴリー: 鮎タビ, エクセル(x-sell) リーズナブルな鮎製品を展開している「エクセル(X’SELL)」から、羊毛フェルトを採用した鮎タビ「FINAL PERFECTION PREMIUM 鮎タビ羊毛フェルト」が発売されました。 羊毛フェルトの鮎タビと言えばシマノ製だけでしたので、選択肢が増えるのはうれしいですね。 また、価格も気になります。 では、詳しく見ていきましょう。 エクセル(X’SELL) FINAL PERFECTION PREMIUM 鮎タビ羊毛フェルト 出典:X’SELL 2025年、釣り具メーカー「エクセル(X’SEL... --- ### パワー系鮎ロッド!がま鮎「パワーR」が誕生 - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/25power-r/ - カテゴリー: 鮎竿, がまかつ(gamakatsu) - タグ: がま鮎, パワーR 2025年、がまかつから新しい鮎竿「がま鮎 パワーR」が発売されました。 出典:がまかつ がまかつテスター田嶋氏完全監修のパワー系ロッドです。 早速、詳しく見ていきましょう。 がま鮎「パワーR」 がま鮎パワーRは、全国的に鮎の大型化が進む近年の河川傾向に対応すべく開発された鮎竿です。 ブランクを肉厚化しているほか、超高弾性カーボンと強度に優れるカーボンを適材適所に配置して圧倒的なパワーと強度を実現。 高い強度を発揮する「TORAYCA(R)M40X1」を採用し、ねじれによる竿先部の破損を強力に防... --- ### 【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技 A」がリニューアル! - Published: 2025-03-06 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/2025ginei-kyogi-a/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 銀影競技 ダイワ鮎竿の人気モデル「銀影競技 A」が2025年リニューアルされました。 出典:ダイワ 前モデルと比較すると、ややパワーアップしているとのこと。 では、詳しく見ていきましょう。 【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技 A」 「銀影競技 A」は、ダイワ鮎竿の軽量胴調子「A」の上位モデル。 従来の、小石底のフラットな瀬で広範囲にオトリを動かせる引き性能はそのままに、より胴に張りを与えているのが特徴です。 前モデルと比べてややパワーアップしており、優れたリフト力やタメ性能を発揮。 掛けてからのスピー... --- ### 2025年注目の新製品!ダイワ「ロングタイツDT-5000W25」 - Published: 2025-02-09 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/dt-5000w25/ - カテゴリー: ダイワ(DAIWA), 鮎タイツ ダイワから新しい鮎タイツ「ロングタイツDT-5000W25」が発売されました。 出典:ダイワ 肩までつながっており、ずり落ちないのが特徴。 通常の鮎タイツよりもフィット感を高められ、立ちこんだ際に身体が安定しやすいのもメリットです。 では、詳しく見ていきましょう。 ダイワ「ロングタイツ DT-5000W25」 ダイワから発売された「ロングタイツDT-5000W25」は、肩までつながっている鮎タイツ。 ずり落ちを気にすることなく、快適に鮎釣りを楽しめます。 肩から全身を覆うので保温性に優れているほ... --- ### シマノ王道瀬釣りロッド「アドバンフォース」がリニューアル! - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/25advanforce/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: アドバンフォース シマノの瀬釣りロッド「アドバンフォース」が4代目モデルとしてリニューアルされました。 出典:シマノ 従来のパワーはそのままに穂先を中心にマイルド化し、オトリがよく泳いで弱りにくくなったとのこと。 では、詳しく見ていきましょう! シマノ鮎竿「アドバンフォース」 アドバンフォースといえば、激流で野鮎と真っ向勝負したい方向けのストロングロッド。 肉厚設計で、28cm程度の鮎なら力強く引き抜けるパワーが魅力です。 2025年のリニューアルではオトリがより泳ぎやすく、また掛け性能を高めるべく穂先を変更。 ... --- ### シマノから5代目「リミテッドプロRS」が登場!RTチューブラーとは? - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/25limited-pro-rs/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: リミテッドプロ, RS, ソリッド, RTチューブラー 2025年、シマノの鮎竿「リミテッドプロRS」がリニューアルされました。 5代目となるロングセラーモデルで、今回は新しい穂先が付属しているとのこと。 RSソリッドについても監修の島テスターにお伺いしたので、先調子のソリッドモデルが気になっている方はぜひ参考してみてください。 シマノ鮎竿「リミテッドプロRS」 シマノの鮎竿「リミテッドプロRS」が5代目モデルとしてリニューアルされました。 シマノの先調子「RS」の最高峰モデルであり、ソリッド使いで知られる島テスター監修の鮎竿として人気です。 今回の... --- ### ダイワ鮎ショートレインジャケットが3年ぶりにリニューアル! - Published: 2025-02-03 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/daiwarain-dr1425/ - カテゴリー: ダイワ(DAIWA), 鮎レインウェア - タグ: スペシャル 2025年、ダイワのスペシャルGORE-TEXショートレインジャケットが3年ぶりにリニューアル! 「スペシャル GORE-TEX ベリーショートレインジャケットDR1425J」として新発売されました。 出典:ダイワ 鮎釣りに特化した新しい機能を搭載しています。 では、詳しく見ていきましょう。 ダイワ「スペシャル GORE-TEX ベリーショートレインジャケット DR1425J」 ダイワのスペシャルGORE-TEXショートレインジャケットといえば、鮎釣り用にショート丈を採用している人気の鮎レイン。... --- ### 「釣りフェス2025」へ友釣り新製品を見に行ってきました! - Published: 2025-01-25 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/tsurifest-2025/ - カテゴリー: 大会・イベント - タグ: 釣りフェス パシフィコ横浜で開催される毎年恒例の「釣りフェス」へ今年も行ってきたので、シマノとダイワの友釣りコーナーでチェックした新製品をレポートします。 なお、かまかつやオーナーなど、その他メーカーで友釣りに関する注目すべき出展は今回ありませんでした。 まずはシマノさんから。 毎年必ず朝一からテスターさんたちが勢ぞろいしているので、取材する側はいつもとても助かります。ありがとうございます! なんといっても、今シーズンイチオシはこちら。 「スペシャル エアロドライバー」です。 これまでシマノになかった「軽量... --- ### ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」がリニューアル!1&2メガトップRスイッチパーツとは? - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/25special-t/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) ダイワ鮎竿の「T」調子の最高峰モデル「銀影競技スペシャルT」がリニューアルされました。 今回のリニューアルでは、#1、2をしなやかに設計しているとのこと。 早速、詳しく見ていきましょう。 【2025NEW】ダイワ鮎竿「銀影競技スペシャルT」 2025年、リニューアルされた「銀影競技スペシャルT」は、ダイワの先調子「T」の最高峰鮎竿。 竿を立てた泳がせ釣りから竿を寝かした瀬での引き釣りまで、オールラウンドに使えるとして人気のロングセラーモデルです。 今回のリニューアルでは、#1、2をしなやかに設計... --- ### シマノから軽量胴調子の鮎竿「エアロドライバー」が新発売! - Published: 2025-01-22 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/25special-aero-driver/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: エアロドライバー シマノから、新しいカテゴリ「軽量胴調子」の鮎竿「スペシャル エアロドライバー」が新発売されました。 シマノ鮎竿にこれまでなかったピースを埋めるNEWロッドとのこと。 では、詳しく特徴を見ていきましょう。 シマノ鮎竿「スペシャル エアロドライバー」 2025年、シマノから発売された「スペシャル エアロドライバー」はリニューアルモデルではない、まったく新しい鮎竿。 リミテッドプロシリーズに次ぐ上位シリーズ「スペシャル」のモデルです。 これまでシマノの鮎竿になかった「軽量胴調子」モデルで、しなやかに曲... --- ### 【2025NEW】アバンサーが5年ぶりにリニューアル!旧モデルと比較 - Published: 2025-01-20 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/avancer2025/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: アバンサー エントリーモデルとして人気のダイワ鮎竿「アバンサー」が5年ぶりにリニューアルされました。 前モデルより軽量化されており、初心者の方にもより使いやすくなっています。 今回は、前モデルと比較しながらアバンサーの魅力にフォーカス! これから鮎釣りをはじめる方はもちろん、サブロッドや支流用にぴったり1本を探している方は参考にしてみてください。 ダイワ鮎竿エントリーシリーズ「アバンサー」 アバンサーは、ダイワ鮎竿のエントリーモデルとして人気のロングセーラーシリーズ。 安価で買い求めやすく、初心者のはじめの... --- ### シマノ「トモアユ(友鮎)」がリニューアル!前モデルと比較しました - Published: 2025-01-19 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/25tomoayu/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: トモアユ シマノのエントリーモデルとして人気の鮎竿「トモアユ(友鮎)」がリニューアルされました。 出典:シマノ 従来の4モデルから6モデルへとラインナップも増え、初心者のはじめての1本としてはもちろん、支流用として手軽に使える短竿を求めている方がより選びやすくなっています。 では、前モデルと比較しながら見ていきましょう。 シマノ鮎竿「トモアユ」 シマノ鮎竿のエントリーモデル「友鮎」が「トモアユ」と表記を変えてリニューアルされました。 基本性能を高めながらも優れたコストパフォーマンスを誇るシリーズで、初心者... --- ### 「2024 ダイワ鮎スペシャルファンミーティング in 那珂川」参加レポート - Published: 2024-09-30 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/2024daiwaspecial-fan-meeting/ - カテゴリー: 大会・イベント, ダイワ(DAIWA), 釣行記 - タグ: グランドスリム 9月28日(土) に那珂川の町裏地区で開催された「2024 ダイワ鮎スペシャルファンミーティング in 那珂川」に参加してきました。 ダイワ鮎竿の歴代スペシャルシリーズと、グランドスリムを愛用している方が参加できるイベントです。 心配された雨は降らず、たまに薄日が差すようなお天気。 少し前の増水でアオノロがすっきりと流れて、水位やや高めながらベストコンディションです。 黒羽水位計1. 05m シーズン終盤ながら、好釣果が期待できそう。 参加記念品。 スペシャルタオルが一番高価かな? <イベントス... --- ### 神通川で鮎釣り!怒涛の入れ掛かりを楽しみました - Published: 2024-09-17 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/jinzoo-2024report/ - カテゴリー: 富山県 9月中旬、富山県の神通川に行ってきました。 神通川といえば、天然アユがうじゃうじゃいる大人気河川。 他県からの遠征組も多く、鮎も多いけど人も多いので知られています。 富山県空港が川沿いにあるので、旅客機がすぐそばを飛行する様子を見られるのでも有名ですね。 まずは、フィッシング吉井 青島店でオトリと日釣り券を購入。 フィッシング吉井 青島店では1泊500円でオトリ缶を預かってくれるほか、冷凍預かりにも対応しています。 遠征組に便利なオトリ屋さんです。 ちなみに、敷地内の自動販売機では100円で飲み... --- ### 【検証】デュエル「アーマードFH鮎」はチチワ結びできる・接着剤でループを作れるは本当か? - Published: 2024-08-23 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/armored-fh-ayu/ - カテゴリー: 水中糸, 仕掛けLab - タグ: アーマード 扱いやすい水中糸として人気のデュエル「アーマードFH鮎」。 チチワで結束できる、接着剤でループを作れると謳っていますが、どの程度の強度があるのか気になる方もいるのではないでしょうか? 本記事では、アーマードFH鮎の結束にフォーカスして実際に強度を計測してみました。 アーマードが気になっている方や、扱いやすい水中糸を探している方はぜひ参考にしてみてください。 アーマードとは アーマードについては、DUELの公式ホームページで以下のように説明しています。 アーマード® International P... --- ### ウレタン背バリとは?メリット・デメリットを解説 - Published: 2024-08-20 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/urethane-sebari/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, 背バリ 背バリは、オトリを底にしっかり入れるのに役立つアイテム。 なかでも、ゴムの伸縮を利用する「ウレタン背バリ」は、多くの名手も使っている機能性に優れた背バリです。 今回は、ウレタン背バリにフォーカスしてメリット・デメリットを解説します。 ウレタン背バリが気になっている方や、今使っている背バリに不満を感じている方はぜひ参考にしてみてくださいね。 ウレタン背バリとは 自作のウレタン背バリ ウレタン背バリは、ハナカン仕掛けにセットする輪っか部分にウレタンゴムを使用している背バリです。 通常の背バリは細い糸... --- ### 【2024年8月】那珂川烏山エリアのアオノロの状態を見てきた - Published: 2024-08-10 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/nakagawa-2024-8/ - カテゴリー: 栃木県, 釣行記 実は、那珂川がホームグラウンドの筆者。 最近、那珂川の情報があまり見当たらないので、アオノロの状況はどうなのか八溝と烏山の2か所の様子を見てきました。 まずは、八溝大橋下。 案外、アオノロが少なかったです。 ただし、鮎も見当たりません。 ヘチに少しハミ跡がありましたが、鮎が食んでいないのか、流心の石色はボケています。 釣り人も遠くに1人いましたが、ガラガラです。 八溝大橋下 支流の武茂川も見て少し竿を出しましたが、小さいのが掛かるだけ。 武茂川は経験上夕方によく掛かるので、とくにこの猛暑だと日中... --- ### 養殖オトリの選び方5つのポイント!ハナカンの付け方も解説 - Published: 2024-07-30 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/otori/ - カテゴリー: 鮎釣り入門向けコンテンツ - タグ: オトリ 鮎の友釣りは、まずオトリ屋さんで「オトリ」を購入することからはじまります。 最初はベテランの方に同行してもらうとよいですが、いずれ一人で川へ行くときのためにも養殖オトリの基本的な選び方を知っておきましょう。 本記事では、鮎釣り初心者向けに養殖オトリの選び方やハナカンの付け方を解説します。 オトリの基本的な選び方を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 養殖オトリの選び方5つのポイント では早速、養殖オトリの選び方を紹介していきましょう。 なお、あくまで一般的に言われている説や筆者の経験に基... --- ### シマノ「鮎タビ」徹底解説!選び方・サイズ・ソール張り替え方法 - Published: 2024-07-29 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/shimano-tabi/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, シマノ(SHIMANO), 鮎タビ - タグ: リミテッドプロ ジオロックや羊毛フェルトなどを採用した、人気の鮎タビを販売しているシマノ。 出典:シマノ 各メーカーの中で、圧倒的なラインナップの多さも魅力です。 本記事では、シマノの鮎タビにフォーカスして選び方やサイズ、ソールの張り替え方法について解説します。 シマノの鮎タビを使ったことがない方や、鮎釣りをこれからはじめたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。 >>シマノ「鮎タビ」全ラインナップを見る シマノ「鮎タビ」の選び方5つのチェックポイント タイプをチェック シマノの鮎タビには、タビタイプとシューズタイ... --- ### ダイワ「鮎タビ」徹底解説!選び方・ソール張り替え方法・全ラインナップ - Published: 2024-07-26 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/daiwa-tabi/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, ダイワ(DAIWA), 鮎タビ - タグ: スペシャル 多くの鮎師が履いているダイワの鮎タビは、タイプやソールの張り替え方法などが異なるさまざまなモデルから選べます。 とはいえ、これから鮎釣りをはじめる方の中には、どれを選んだらよいのか迷っている方もいるかもしれません。 そこで今回は、ダイワの鮎タビにフォーカスして選び方やソールの張り替え方法などを徹底解説します。 ダイワの鮎タビが気になっている方や、鮎釣りに興味がある方は参考にしてみてください。 >>ダイワの鮎タビ全ラインナップを見る ダイワ「鮎タビ」の選び方 タイプで選ぶ ダイワの鮎タビは、タビタ... --- ### 【初心者必見】サカサ針の付け方3パターン!皮打ちも覚えよう - Published: 2024-07-23 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/sakasa-apply/ - カテゴリー: 鮎釣り入門向けコンテンツ, サカサ針 仕掛けをオトリにセットするのは、鮎釣り初心者の第一の難関ですね。 ハナカンを通してサカサ針をセットするわけですが、今回はサカサ針の付け方にフォーカスして、初心者向けに画像や動画を使いながらわかりやすく解説します。 皮打ちも含めて3パターンの付け方も紹介するので、鮎釣り初心者の方はチェックしてみてください。 これから鮎釣りをはじめたい方や興味がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 サカサ針の付け方 では早速、サカサ針の付け方を解説していきましょう 基本の付け方 打ち方はブスッと刺すだけと、もっ... --- ### 関東随一の清流「男鹿川」で利き鮎準グランプリ鮎を釣る - Published: 2024-07-21 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ojikariver/ - カテゴリー: 栃木県, 釣行記 - タグ: 利き鮎グランプリ 関東甲信越地方の梅雨明けが発表された翌日、栃木県日光市三依地区を流れる関東随一の清流「男鹿川」へ鮎釣りに行ってきました。 男鹿川といえば、「清流めぐり利き鮎会」で準グランプリを獲得したほど美味しい鮎が釣れることで有名ですね。 出典:おじか・きぬ漁業協同組合 清らかな水と豊かな大自然が魅力の男鹿川 男鹿川は栃木と福島の県境男鹿岳付近を源流とし、さまざまな支流や湯西川と合流して鬼怒川に注ぎこむ鮎釣り河川です。 ヤマメやイワナの渓流釣り河川としても人気で、2021年に日本初となるテンカラ釣り専用のキャ... --- ### 鮎竿のソリッド穂先・チューブラー穂先とは?違い・メリット・デメリット - Published: 2024-07-16 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/solid-tubular/ - カテゴリー: 鮎釣り入門向けコンテンツ 鮎竿の穂先には、大きく分けて「ソリッド穂先」と「チューブラー穂先」の2タイプがあります。 鮎竿をはじめて選ぶ初心者の方の中には、どちらを選んだよいのか迷ってしまう場合もあるのではないでしょうか? 今回は、鮎竿のソリッド穂先とチューブラー穂先の違いやメリット・デメリットを解説します。 とくに、ソリッドとチューブラーの違いがわからない鮎釣り初心者の方は参考にしてみてくださいね。 鮎竿のソリッド穂先・チューブラー穂先とは ソリッド穂先とは、カーボンやグラスといった素材が詰まっている構造の穂先です。 対... --- ### 鮎釣りにライフジャケットは必要なのか? - Published: 2024-07-12 - Modified: 2025-05-05 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/lifejacket-required/ - カテゴリー: コラム, 日除け・安全対策 鮎の友釣りは川に立ち込む釣りスタイルであり、無理をすると流されるなどの危険もあります。 とはいえ、まだまだライフジャケットを着用している釣り人は少ないのが現状です。 はたして鮎釣りにライフジャケットが必要なのか、考察してみました。 鮎釣り用のライフジャケットを購入しようか迷っている方や、これから鮎釣りをはじめようと考えている方はぜひご覧ください。 ライフジャケットを着用すれば水難事故のリスクを低減できますが、安全が保障されるわけではありません。自然が相手の釣りでは、あらゆる面から安全を考えて行動... --- ### シマノ鮎ベストにフィット!「ガードベストFI-027W」で安全な鮎釣り - Published: 2024-07-10 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/fi-027w/ - カテゴリー: 日除け・安全対策 シマノから、前側に衝撃緩衝材を入れて動きやすく設計した「鮎ガードベストFI-027W」が発売されました。 単体で防水ベストとして使えるほか、シマノの鮎ベストともマッチするとのこと。 では、詳しく見ていきましょう。 シマノ ガードベスト FI-027W 出典:シマノ シマノから発売された「ガードベスト FI-027W」は、クロロプレン1. 5mm厚の衝撃緩衝材入りで安全を確保できるベストです。 「ライフジャケット」とは一言も謳っていないものの、水に浮くのが特徴。 転倒した際などの衝撃から体を守る役... --- ### 鮎用編み込み機の選び方3つのポイントと必要な理由!おすすめ製品も紹介 - Published: 2024-07-06 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/knitting-stand/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, 便利アイテム - タグ: アユプロ・ノットマスター 鮎の友釣りの仕掛けは、ほかの釣りではあまり見かけない「編み込み」を多用します。 自分で仕掛けを作る方はもちろん、完全仕掛けのちょっとした手直しでも必要です。 本記事で鮎用編み込み機にフォーカスして、おすすめ製品を紹介します。 とくに、これから鮎釣りをはじめたい方は参考にしてみてくださいね。 >>おすすめの編み込み台をすぐ見る 鮎用編み込み機が必要な理由 出典:第一精工 編み込み機(台)は、友釣りの仕掛けづくりで使用します。 友釣りの仕掛けは編み込みを多用する複雑な構造であり、以下のような作業では... --- ### 大鮎・尺鮎対応の竿おすすめ製品!選び方4つのポイント - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/bigayu-rod/ - カテゴリー: 鮎竿 - タグ: 大鮎 数釣りでは味わえない、ダイナミックな釣りを楽しめるのが「大鮎釣り」です。 お盆を過ぎる頃になると、大きく成長した野鮎とのスリリングなやり取りを楽しめ、9月になれば尺鮎が釣れた便りも届くようになります。 ただし、大鮎や尺鮎との勝負でアドバンテージを得るならば、強烈なパワーに対応できるパワフルな竿が必要です。 そこで今回は、大鮎や尺鮎に対応できるおすすめモデルをピックアップしてご紹介します。 あわせて選び方も解説するので、「今年こそは尺鮎を!」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 >>お... --- ### 鮎竿はなぜ高い?他ジャンルの竿と比べてみた - Published: 2024-06-25 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayuod-expensive/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, 鮎竿 「鮎竿は高い」とよく言われます。 たしかに他ジャンルのロッドと比べると高いですが、それには理由があります。 今回は、「鮎竿がなぜ高いのか」を考察してみました。 鮎釣りに興味があるなら、決して「割高」ではない点を理解してもらえると幸いです。 鮎竿はなぜ高い?最高級モデルの価格 鮎竿とひとくちに言っても、さまざまな製品が販売されています。 現時点で、各メーカーの最高級シリーズのメーカー希望価格は以下のとおりです。 ダイワ「グランドスリム」=500,000円 シマノ「リミテッドプロ」=395,000円... --- ### 【お知らせ】鮎釣りに関するイベントや大会などを記事で告知します! - Published: 2024-06-10 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/notice/ - カテゴリー: お知らせ 鮎釣りに関するイベントや大会、展示会、クラウドファンディングなどを記事で告知します。 広く募集したいイベント等がありましたら、微力ながら拡散のお手伝いをさせてください。 個人・メーカー・店舗などは問いません。 鮎釣りに関する告知ならOKです! 鮎釣り業界を盛り上げたいという想いだけですので、宣伝料などはもちろんかかりません。 投稿後、しばらくはトップページやサイドバーの「最新記事」に表示されるので、一定の宣伝効果があると思います。 また、XとFacebookでも拡散します。 以下のメールアドレス... --- ### 鮎竿「ズーム」機能のメリット・デメリット!おすすめ製品を紹介 - Published: 2024-06-04 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayurod-zoom/ - カテゴリー: 鮎竿 - タグ: プロセレクト, アバンサー, リミテッドプロ, 銀影競技, 銀影エア, ナイアード 鮎竿の中には、一定の範囲で伸縮して長さを変えられる「ズーム」を搭載したモデルがあります。 とても便利な機能なので、これから鮎竿を選ぶなら特徴を知っておきましょう。 今回は、鮎竿のズーム機能にフォーカスして、メリットとデメリットを解説します。 おすすめ製品も紹介するので、とくに鮎釣り初心者の方はぜひ参考にしてくださいね。 >>ズーム搭載の鮎竿をすぐ見る 鮎竿のズームとは? 出典:シマノ 鮎竿のズーム機能とは、製品によって30cm、50cm、1mなど長さをワンタッチで変えられる機能です。 伸縮するぶ... --- ### タックルインジャパンの鮎釣り便利アイテムを紹介 - Published: 2024-05-24 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/tackle-in-japan/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, タックルインジャパン, 便利アイテム 釣り具メーカー「ヤマワ産業」の鮎釣り用品自社ブランド「タックルインジャパン1」のアイテムを使っていますか? あると便利なアイテムは、「かゆい所に手が届く」スグレモノばかりです。 本記事では、タックルインジャパンの鮎釣り用便利アイテムをたっぷりと紹介します。 自分にぴったりな鮎釣りアイテムをぜひ見つけてみてください。 ※2025年新製品 鮎タモステイホルダーを追記しました。 タックルインジャパンの鮎釣りで役立つ便利アイテム タックルインジャパンでは、ベストや腰ベルトに取り付ける便利アイテムを多くラ... --- ### シモツケの鮎竿おすすめ全シリーズ!コスパの良い1本を見つけよう - Published: 2024-05-23 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/shimotsuke-ayurod/ - カテゴリー: 鮎竿, シモツケ(SHIMOTSUKE) 最大手メーカーに引けを取らない高品質な釣り具を手がけている「シモツケ」。 買い求めやすい価格設定も魅力で、多くの釣り人が愛用している釣りブランドです。 本記事では、シモツケの鮎竿にフォーカス。 2024年最新モデルはもちろん、全シリーズを紹介します。 >>シモツケの鮎竿をすぐ見る シモツケ(SHIMOTSUKE)とは 出展:大橋漁具 シモツケ(SHIMOTSUKE)とは、栃木県宇都宮市に拠点をかまえている「大橋漁具株式会社」が手がける釣りブランドです。 淡水の釣り道具を中心に製品を展開しており、... --- ### まるで本物のアユの引き感!ダイワ「友ルアージョイント」を入手 - Published: 2024-05-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/tomolurejoint/ - カテゴリー: ダイワ(DAIWA), 鮎ルアー ダイワから、友釣り用の鮎ルアー「友ルアージョイント」が発売されます。 まるで本物のアユの引き感実現し、友釣り初心者の方の練習にもなりそうとのこと。 今回実際に入手したので、詳しくみていきましょう。 ダイワ「友ルアージョイント」 友ルアージョイントは、鮎の友釣り専用のルアーです。 オトリを確保しにくい状況で、オトリの代わりとして活躍。 瀬釣りを想定して開発しており、急瀬もガンガン攻められると謳っています。 安定感がありながらも、バランスをくずす要素を取り入れているのもポイント。 竿をあおったときな... --- ### ホクエツ「第四のライン」など水中糸全ラインナップ - Published: 2024-05-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/hokuetsu-line/ - カテゴリー: 水中糸, ホクエツ(hokuetsu) - タグ: 第4のライン 人気の鮎釣り用ライン「第四のライン」で知られているホクエツ(北越産業)。 もともと、定番ともいうべき人気の鮎釣り用ラインを多く手がけているラインメーカーです。 今回は、ホクエツの鮎釣り用ラインにフォーカスし、全ラインナップを紹介します。 新しいラインを探しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ホクエツ(北越産業)の水中糸全ラインナップ 出典:ホクエツ ホクエツの鮎釣り用水中糸は、ラインナップが充実しています。 製品の多さから初心者にはわかりにくい場合があるので、以下のシリーズに分けました。... --- ### 軽快な服装「ライトスタイル」で鮎釣り!必要なアイテムを紹介 - Published: 2024-05-03 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-lightstyle/ - カテゴリー: ライトスタイル アンダータイツとショートパンツを組み合わせた服装で、軽快に鮎釣りを楽しめる「ライトスタイル」で。 ベストは身につけずポーチ等を肩から下げた、見た目にも涼しげな装いが特徴です。 今回は、ライトスタイルにフォーカスしてメリットや注意点を解説します。 基本となるアイテムも紹介するので、興味のある方はチェックしてみてください。 >>ライトスタイルに必要なアイテムをすぐ見る 鮎釣りの「ライトスタイル」とは 出典:テレビ大阪 鮎釣りの「ライトスタイル」に明確な定義はありませんが、アンダータイツとショートパン... --- ### チラシ・ヤナギのおすすめ製品!使うメリットとコツを解説 - Published: 2024-04-20 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/tirasi-yanagi/ - カテゴリー: 鮎 針 - タグ: チラシ・ヤナギ 鮎釣りで使用する針には、イカリとチラシ・ヤナギがあります。 「掛けた鮎を確実に取り込みたい」と思うのなら「チラシ・ヤナギ」がオススメ。 3本・4本イカリと異なり、1本の針が確実に深く刺さってバレにくいのです。 そのほかにもチラシ・ヤナギには多くのメリットがあるので、ポイントを解説します。 おすすめ製品も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 >>おすすめのチラシ・ヤナギ製品をすぐ見る チラシ・ヤナギとは 作成:鮎釣りHACK編集部 鮎釣りの針仕掛けには大きく分けて、3本または4本の針をイカリ... --- ### 「鮎針」シーン別おすすめ製品!選び方・サイズ・使い分けを徹底解説 - Published: 2024-04-15 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-fook/ - カテゴリー: 鮎 針 鮎釣りの仕掛けのなかで、もっともアイテム数が多い「鮎針」。 各メーカーからさまざまな製品が発売されており、とくに初心者においてはどれを選んだらよいのか迷ってしまうことも少なくありません。 そこで今回は、シーンに応じた鮎針の選び方や交換のタイミング、バレが多発するときの対処法などを解説します。 >>シーン別鮎針のおすすめ製品はコチラから 鮎針とは?選び方5つのポイント 鮎の友釣りは、縄張りをもつ鮎の習性を利用した釣りです。 オトリ後方に鮎針が位置するようにセットして、攻撃してきた野鮎を掛けます。 ... --- ### 高機能な「鮎シャツ」おすすめ製品!選び方6つのポイント - Published: 2024-04-14 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-shirt/ - カテゴリー: 鮎シャツ ハイテク素材を採用しているなど、機能性に優れている「鮎シャツ」。 真夏の鮎釣りを快適に楽しめるように設計されています。 ただし、各メーカーから多くのモデルが販売されており、どれを選んだよいのか迷ってしまうことも。 そこで本記事では、鮎シャツを選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説します。 生地の素材 カラー メーカーやシリーズ 長袖か半袖か 仕様 価格 あわせて、タイプ別のおすすめ鮎シャツとアンダーシャツもご紹介しますので、せひ参考にしてみてください。 >>おすすめの鮎シャツはコチラから ... --- ### 手を日焼けから守ろう!「鮎グローブ」おすすめ製品!選び方5つのポイント - Published: 2024-04-10 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-gloves/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, 日除け・安全対策, 鮎グローブ 手の甲を日焼けから守ってくれる「鮎グローブ」。 手のひら部分に大きく穴があいている手袋です。 近年の夏の暑さは尋常でなく、手の甲もしっかり紫外線対策しておきたいところ。 ただし、釣り用グローブならどれでもよいわけではありません。 鮎釣りに適した手袋の条件があり、選ぶ際は注意が必要です。 そこで今回は、鮎グローブの選び方を解説します。 あわせてオススメ製品も紹介しますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。 >>おすすめの鮎グローブを見る 鮎グローブとは?メリット・デメリット 出典:Amaz... --- ### 「鮎ベルト」おすすめ製品!装着できる便利グッズも紹介 - Published: 2024-04-09 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayubelt/ - カテゴリー: 鮎ベルト 「鮎ベルト」は引き舟をつないだり、鮎ダモを腰に差したりする際に使う、鮎釣りの必需品のひとつです。 出典:ダイワ 各メーカーからさまざまな製品が販売されていますが、細かな点で異なる部分があり、どれを選んだらよいのか迷ってしまう場合も。 そこで本章では、鮎ベルトを選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説します。 バックルのタイプをチェック 付属品をチェック 便利な機能をチェック メーカーで選ぶ あわせて、鮎ベルトに取り付けできる便利グッズも紹介するので、チェックしてみてください。 >>おすすめの... --- ### 「オトリ缶」おすすめ9選!選び方3つのポイントと便利アイテムも紹介 - Published: 2024-04-04 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/otori-can/ - カテゴリー: オトリ缶・ブクブク 鮎釣り道具の必需品のひとつ「オトリ缶」。 オトリ屋さんで購入したオトリを生かしたまま釣り場へ移動するときや、釣った鮎を川に浸けて活かしておく際に使用します。 シンプルな構造で種類が多いわけではないものの、初心者の方はどれを選んだらよいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか? そこで今回は、オトリ缶のおすすめ製品をピックアップし、あわせて選び方も解説します。 一度購入したら、そうそう買い替えるモノでもないので、しっかりチェックしてみてくださいね。 >>おすすめのオトリ缶を見る オトリ缶とは... --- ### 鮎釣り「完全仕掛け」ライン別おすすめ!メリットと選び方4つのポイント - Published: 2024-04-03 - Modified: 2025-04-25 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/perfect-sikake/ - カテゴリー: 完全仕掛け - タグ: メタコンポデュラ 鮎の友釣りで使用する仕掛けは、少々特殊です。 ハナカンやサカサ針など、ほかの釣りではお目にかからないパーツにくわえ、0. 01号以下のとても繊細な極細ラインを扱う場合もあります。 仕掛け釣りに不安を感じる、また面倒なときに便利なのが、各メーカーから販売されている鮎釣り用の「完全仕掛け」。 出典:ダイワ 出来合い仕掛けといえど、エキスパートも使用しているほど高品質で信頼性の高さが魅力です。 今回は、鮎釣りの完全仕掛けにフォーカスして、メリットやデメリット、選び方のポイントを解説します。 おすすめ製... --- ### 「鮎ロッドケース」のおすすめ製品!選び方3つのポイント - Published: 2024-04-01 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-rodcase/ - カテゴリー: 鮎ロッドケース 薄いカーボンで作られた繊細な鮎竿を保管する際は「鮎ロッドケース」が必要です。 出典:タックルインジャパン ただし、ロッドケースならどれでもよいわけではなく、鮎専用であっても竿の仕舞寸法によっては収納できない場合もあります。 そこで今回は、おすすめの鮎ロッドケースをご紹介するのと合わせて選び方も解説します。 大切な愛竿を万一のトラブルから守るためにも、ぜひ参考にしてみてください。 >>おすすめの鮎ロッドケースはコチラから 鮎ロッドケースはどうして必要? 出典:ダイワ 鮎竿は薄いカーボンシートで作ら... --- ### 鮎タビのおすすめ製品!選び方8つのポイント徹底解説 - Published: 2024-04-01 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayutabi/ - カテゴリー: 鮎タビ 鮎が食べる珪藻(コケ)の付いた石はとても滑りやすく、一般的なサンダルやシューズで川に入るのはとても危険です。 鮎釣りではフェルト底の「鮎タビ」を履くのが常識。 出典:シマノ 間違っても、サンダルで川に入るのはやめておきましょう。 ただし、鮎タビとひと口にいってもさまざまなタイプがあり、どれを選択すればよいのか迷ってしまうことも。 そこで本記事では、鮎タビにフォーカスしておすすめ製品を解説します。 あわせて選び方も解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。 >>おすすめの鮎タビを... --- ### 「複合メタルライン」おすすめ製品!選び方4つのポイント - Published: 2024-03-31 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/metal-line/ - カテゴリー: 水中糸 - タグ: メタコンポヘビー, メタコンポデュラ, メタキング, メタキングナノ 金属と繊維の撚り糸である鮎釣り用水中糸「複合メタルライン」。 出典:ダイワ 水中糸の中で、もっとも主流のラインです。 ただし、比重や特徴が異なるさまざまな製品が各メーカーから販売されており、鮎釣りをはじめたばかりの初心者の方は迷ってしまうことも。 そこで本記事では、複合メタルラインを選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説します。 比重をチェック コーティングをチェック 巻き数をチェック コスパ(価格)をチェック あわせて、おすすめの製品を低~中比重と高比重に分けてご紹介しますので、ぜひ参考... --- ### 「鮎タイツ」のおすすめ製品!選び方5つのポイント - Published: 2024-03-30 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-tights/ - カテゴリー: 鮎タイツ 鮎釣りでは、「鮎タイツ」または「ドライタイツ」「スリムウェーダー」を履いて川に入ります。 安全を確保するために欠かせないアイテムですが、さまざまなタイプからどれの選んだらよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、鮎タイツを選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説。 生地の厚さ ファスナーの位置 機能性 使用するシチュエーション 体質を考慮する あわせて、おすすめの鮎タイツ・ドライタイツ・スリムウェーダーをご紹介します。 鮎釣りに興味がある方はもちろん、買い替えを検... --- ### 鮎釣り「水中糸」の種類別おすすめ製品!選び方5つのポイントを徹底解説 - Published: 2024-03-29 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-line/ - カテゴリー: 水中糸, 鮎釣り入門向けコンテンツ - タグ: アーマード, AQコート, 複合メタルライン, PEライン, ハイテクライン 「水中糸」は、鮎釣りの仕掛けでとても重要なパーツです。 とはいえ、複合メタルラインやフロロカーボンラインなどさまざまな種類の水中糸があり、とくに鮎釣りをはじめたばかりの方は混乱してしまうことも。 そこで今回は、水中糸を選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説します。 種類をチェック 比重をチェック 号数をチェック 長さをチェック 価格をチェック 種類別におすすめの水中糸もご紹介するので、水中糸選びで悩んでいる方、これから鮎釣りをはじめたい方はぜひ参考にしてみてください。 >>水中糸の種類別お... --- ### 鮎タモのタイプ別おすすめ製品!選び方3つのポイント - Published: 2024-03-27 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayutamo/ - カテゴリー: 鮎タモ 掛けた鮎を取り込むときや、オトリを交換する際に欠かせない「鮎タモ」。 ただし、各メーカーからさまざまな製品が販売されており、はじめて購入する際にどれを選んだらよいのか、迷ってしまう方もいるのではないでしょうか? そこで本記事では、選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説します。 タイプをチェック 編み目の大きさをチェック 機能性をチェック あわせて、おすすめの鮎タモをご紹介するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。 >>鮎タモのおすすめモデルをすぐ見る ポッドキャスト風の記事解... --- ### 短竿のおすすめシリーズ!5つのメリットと長さの選び方を解説 - Published: 2024-03-26 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-short-rod/ - カテゴリー: 鮎竿 - タグ: 短竿 「短竿」の定義というものはありませんが、8m以下の鮎竿を指すのが一般的です。 スタンダードな8. 5~9mと比較して軽く、扱いやすいのが魅力。 50~100cmも長さが変わると全然別モノの軽さで、長竿を使いにくいポイントはもちろん、女性や子供、体力に自信のない方向けとしてぴったりです。 今回は短竿にフォーカスして、メリットや長さの選び方を解説します。 おすすめ製品もご紹介するので、短竿のの購入を検討している方は参考にしてみてください。 >>短竿をおすすめしたモデルをすぐ見る 「短竿」5つのメリッ... --- ### 「8mの鮎竿」価格帯別おすすめ製品!使うメリット・デメリットを解説 - Published: 2024-03-22 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/8m-ayurod/ - カテゴリー: 鮎竿 - タグ: 短竿, アバンサー, リミテッドプロ, 銀影競技, ナイアード 鮎竿は9mがスタンダードな長さとされていますが、近年は8mをメインロッドとする鮎釣り師も増えています。 今回は、8mの鮎竿にフォーカス! 価格別におすすめ製品を紹介します。 8m鮎ロッドを使用するメリット・デメリットも解説するので、気になる方参考にしてみてください。 >>おすすめの8m鮎竿はコチラから 8mの鮎竿を使うメリット・デメリット 鮎釣りをこれからはじめる方のなかには、「9mと8mって、1mしか変わらないけど実際どうなの?」といった疑問を持っている方もいるのではないでしょうか? 8mの鮎... --- ### 【初心者必見】安い「鮎竿」おすすめ!選び方5つのポイント - Published: 2024-03-19 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ranking-ayurod/ - カテゴリー: 鮎竿, 鮎釣り入門向けコンテンツ - タグ: 小太刀, アバンサー, ダンシングマスター, 銀影競技, ナイアード, 銀影競技スペシャル 「鮎竿って高いな・・・」「リーズナブルな鮎竿ってあるの?」などと、鮎釣りに興味をもったものの、高価な竿に驚く方もいるかもしれません。 たしかに、数十万円の高価な鮎竿はありますが、低価格ながら品質に優れたリーズナブルなモデルも数多くリリースされています。 とはいえ、はじめて選ぶ際は迷ってしまうことも少なくありません。 そこで本記事では、鮎竿を選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説。 長さ 調子 硬さ(パワー) 重さ ズームかノンズーム あわせて、鮎釣り初心者におすすめの鮎竿をご紹介します。 ... --- ### がまかつの鮎竿全シリーズ!コンセプト別おすすめモデルを紹介 - Published: 2024-03-18 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/gamakatsu-ayurod/ - カテゴリー: 鮎竿, がまかつ(gamakatsu) - タグ: ダンシングマスター, ロングレンジ ダイワやシマノと並び、人気の総合釣り具ブランド「がまかつ」。 鮎竿においては、「がま鮎」ブランドでクオリティの高いモデルを販売しています。 今回は、がまかつの鮎竿にフォーカスし、すべてのシリーズを一挙に紹介! 自分に合った1本を探したい方はぜひ参考にしてみてください。 >>がまかつ鮎竿の全シリーズを見る がまかつの鮎竿の特徴 がまかつの鮎竿と聞いて、どんなイメージをお持ちでしょうか? 野嶋 玉造氏の影響もあってか、豪快な釣りにぴったりな剛竿のイメージが強いかもしれません。 出典:がまかつ 野嶋 ... --- ### シマノ「鮎竿」全シリーズを徹底解説!初心者おすすめ5選 - Published: 2024-03-16 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/shimano-ayurod/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: プロセレクト, 小太刀, リミテッドプロ, ナイアード, ベリーベスト, ラシュラン, ドラゴンフォース, トリプルフォース, アドバンフォース, スペシャル競 鮎竿を製造・販売しているメーカーのなかでも、一二を争うトップメーカーのひとつが「シマノ」です。 エントリーモデルから独自の最新テクノロジーをふんだんに盛り込んだ最高級モデルまで、充実したラインナップが魅力。 鮎の大きさや川の規模、スタイルなど好みに合った1本がきっと見つかるはずです! 今回は、シマノの鮎竿の全シリーズを一挙に紹介します。 鮎釣り初心者向けに選ぶ際のポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。 >>シマノ鮎竿の全ラインナップはコチラ 「シマノ鮎竿」の選び方4つのポイント ... --- ### 「ダイワ鮎竿」全シリーズ徹底解説!初心者向きオススメ6選 - Published: 2024-03-12 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/daiwa-ayurod/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: グランドスリム, アバンサー, 銀影競技, メガトルク, 銀影エアシリーズ, 銀影競技スペシャル, プライムアユ 鮎竿を扱っている釣り具メーカーのなかでも、「ダイワ」は日本最大手の釣り具メーカー。 さまざまな釣りジャンルのアイテムを展開しており、鮎竿のラインナップも豊富です。 ただし、初心者がどれか1本を選ぶ際は迷ってしまう場合も。 そこで本記事では、「ダイワの鮎竿」にフォーカスし、全シリーズの特徴や選び方を解説します。 あわせて、初心者の方におすすめのモデルも紹介しますので、鮎竿選びで悩んでいる方、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。 >>初心者におすすめのダイワ鮎竿はコチラ 「ダイワの鮎竿... --- ### オールラウンド先調子!スペシャル競(きそい) SCがリニューアル - Published: 2024-02-25 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/kisoi-sc2024/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) シマノから、先調子の鮎竿「スペシャル競(きそい) SC」がリニューアル発売されました。 新しいコンセプトで、劇的に進化をとげたとのこと。 では、詳しくみていきましょう。 シマノ「スペシャル競(きそい) SC」 シマノのスペシャル競SCといえば、オールラウンド先調子モデル。 今回のリニューアルでは、穂先から穂持ちをしなやかにしつつ、#3以下も高精度にチューニング。 ぎくしゃくした曲がりを排除して、先調子ながら引きやすさとタメ性能がアップしています。 出典:シマノ 広角引き釣りに対応できるタメ性能 ... --- ### シマノから「鮎GAME」シリーズが誕生! - Published: 2024-02-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/shimano-ayugame/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, シマノ(SHIMANO) シマノから、鮎釣りのNEWスタイル「鮎GAME」シリーズが発売されました。 ストーンブルーのアクセントで統一したデザインで、タイツ・タビ・ベストにくわえてタモや引き舟、オトリ缶もラインナップしています。 では、各アイテムをそれぞれみていきましょう。 シマノ「鮎GAME」シリーズのラインナップ 「鮎GAME」シリーズは、ストーンブルーのアクセントで統一した涼しげな印象のデザインを採用しています。 最上位グレードではなく、買い求めやすさと機能性を両立しているグレードで登場。 これから鮎釣りをはじめる... --- ### ゼロテン・オールラウンダー!ダイワ「銀影エアTYPE S」がリニューアル - Published: 2024-02-09 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/gineiair-types-k/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 銀影エア, TYPE S, 銀影エアTYPE S 優れた性能と買い求めやすさを両立しているとして人気の「銀影エア」シリーズより、「銀影エアTYPE S」がリニューアル発売されました。 AIRシリーズ初の7本継ぎを採用し、より滑らかに引ける操作性を実現しているとのこと。 では、詳しくみていきましょう。 銀影エアTYPE S 「銀影エアTYPE S」といえば、さまざまなシチュエーションに対応しやすい汎用性を実現している鮎竿。 簡単にいうと、やや先調子ぎみながら胴もしなやかに曲がるオールラウンドモデルです。 2023年に2度目のダイワ鮎マスターズのチ... --- ### 釣りフェスティバル2024が開催!ダイワ・シマノの鮎ブースレポート - Published: 2024-01-21 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/fishing-festival2024/ - カテゴリー: シマノ(SHIMANO), 大会・イベント, ダイワ(DAIWA) 釣りの一大イベント「釣りフェスティバル2024」へ行ってきました! パシフィック横浜にて、4年ぶりに完全リアル開催される釣りの祭典。 ダイワとシマノの鮎釣りブースにフォーカスしてレポートします。 ダイワブースのレポート 注目はなんと言っても、鮎竿の新製品ですね。 ズラリとNEWモデルが展示してありました。 ダイワテスターの瀬田さんに、今年オススメの1本を教えていただきました! https://www. youtube. com/watch? v=dFeEIepqZEg ダイワの先調子モデル「T」... --- ### オールラウンドモデル!シマノ「プロセレクトVS」がリニューアル - Published: 2024-01-18 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/proselect-vs2024/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: プロセレクト シマノの鮎竿オールランドモデル「プロセレクトVS」がリニューアルされました。 シマノ鮎竿のセンターポジション的なモデルであり、さまざまなシチュエーションに対応できる1本です。 早速、詳細をみていきましょう。 シマノ「プロセレクトVS」 出典:シマノ シマノのプロセレクトは、「リミテッドプロ」「スペシャル」に次ぐランクのシリーズです。 「VS」は、さまざまシチュエーションをカバーする高い汎用性を備えています。 今回のリニューアルでも、「とにかく使いやすい竿」にフォーカスして実釣テストを重ねたとのこ... --- ### T史上最高レベルの繊細さ!「銀影競技 T」がリニューアル - Published: 2024-01-16 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/gineikyogi-t-2024/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 銀影競技 ダイワ鮎竿の上位グレード「銀影競技」シリーズの先調子モデル「銀影競技 T」がリニューアルされました。 今までのTの概念を捨てて、根本から造り変えた新たな理想的先調子とのこと。 「T」ファンの方は気になるのではないでしょうか? では、詳しくみていきましょう。 ダイワ「銀影競技 T」 ダイワ「銀影競技」シリーズは、「銀影競技スペシャル」シリーズに次ぐ上位モデルです。 「競技」とあるように、トーナメント志向の方に好まれる傾向があります。 今回リニューアルされた「銀影競技 T」は、先調子モデル。 先調子... --- ### シマノ「ドラゴンフォース」3代目がリニューアル!シリーズ最長モデルも登場 - Published: 2024-01-10 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/dragon-force2024/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: ドラゴンフォース 尺鮎をも抜けるシマノ鮎竿最強モデル「ドラゴンフォース」がリニューアルされました。 3代目となる今作では、4モデルをラインナップ。 川や体力に合わせて、より選びやすくなっています。 では、詳細をみていきましょう。 シマノNEW「ドラゴンフォース」 出典:シマノ 荒瀬の尺鮎をも抜けるパワーを備えている「ドラゴンフォース」。 2009年の初登場から3代目となります。 今回のリニューアルでは、スタンダードな90と最長122をくわえた4モデルをラインナップ。 110と122は、1m短くして使える「レングス... --- ### 風が吹くほど威力を発揮!シマノ「ラシュラン」がリニューアル発売 - Published: 2024-01-06 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/rassurant24/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: ラシュラン 2005年に誕生したシマノの鮎竿「ラシュラン」が、4代目としてリニューアルされました。 歴代でもっとも細身で、風が吹くほど威力を発揮するとのこと。 旧モデルとのスペックの比較もしましたので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。 2024年、ラシュランがリニューアル 小沢聡氏監修のラシュランが、4代目としてリニューアルされました。 登場当時から細身設計が特徴でしたが、NEWモデルは歴代でもっとも細身。 小沢聡氏いわく「渓流竿のよう」と、優れた風斬り性能間違いなしの鮎竿です。 小沢聡氏:「過去の... --- ### シマノ最高峰軽量鮎ロッド「リミテッド プロ FW ベリーベスト」が発売! - Published: 2023-12-24 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/limitedpro-fw-verybest2024/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: リミテッドプロ, ベリーベスト シマノ鮎竿を代表するフラッグシップモデル「リミテッド プロ FW ベリーベスト」が4代目としてリニューアルされました。 シャープな張り感をキープしながらも、スムーズな曲がりでタメ性能にも優れているとのこと。 では、歴代最高のベストバランスに仕上げたと謳うベリーベリーベストを見てきましょう。 シマノ「リミテッド プロ FW ベリーベスト」 出典:シマノ リミテッド プロ FW ベリーベストといえば、シマノを代表する鮎竿ですね。 小澤剛プロが監修を続けていることでも知られています。 テンション感を重... --- ### ダイワより鮎タビ「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」が発売! - Published: 2023-12-14 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/f1sp-3500/ - カテゴリー: ダイワ(DAIWA), 鮎タビ - タグ: スペシャルシリーズ ダイワの人気鮎タビがリニューアルし、「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」として2024年3月に発売されました。 内部構造の見直しにより、履きやすくなっているとのこと。 では、詳しくみていきましょう。 ダイワ鮎タビ「F1スペシャルシューズ F1SP-3500」 出典:DAIWA ダイワのF1スペシャルシューズは、名前のとおり靴紐を搭載したシューズタイプの鮎タビです。 機動力を生かせる軽快な履き心地とスタイリッシュなデザインで、発売当初から多くの鮎師に愛用されています。 今回のリニューアル... --- ### ダイワ「銀影競技スペシャル MT」がリニューアル! - Published: 2023-12-09 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ginei-kyogi-sp-mt/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 瀬釣り, メガトルク, 銀影競技スペシャル ダイワのパワーロッド「メガトルク」シリーズ最高峰鮎竿「銀影競技スペシャル MT」がリニューアルし、2024年2月に新発売されます。 スペシャルシリーズの瀬釣り専用ロッドであり、パワーロッドながら230g台の軽さが魅力。 瀬釣りロッドの重さが気になる方におすすめの1本です。 では、詳細や旧モデルとのスペックの違いをみていきましょう。 ダイワ「銀影競技スペシャル MT」 出典:DAIWA 銀影競技スペシャル MTは、ダイワの瀬釣りロッドシリーズ「メガトルク」の鮎竿です。 ダイワ鮎竿の最高峰シリーズ「... --- ### ダイワからフロートショートベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」が発売! - Published: 2023-11-28 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/dv-1124f/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, ダイワ(DAIWA), 鮎ベスト ダイワから、浮力材を搭載した鮎ベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」が、2024年3月に発売されます。 鮎釣り専用としては、業界初のフロートショートベストです。 では、詳細をみていきましょう。 フロートショートベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」 出典:DAIWA ダイワが発表したフロートショートベスト「DV-1124F スペシャル バリアテック」は、浮力材を搭載した鮎ベストです。 鮎釣り用のライフジャケットとしては、ネックタイプのショートライフジャケット「DF-2... --- ### DUO「擬鮎120F」を購入!リアルな見た目に驚きました - Published: 2023-08-18 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/giayu/ - カテゴリー: 鮎釣り道具, 鮎ルアー ルアーメーカーDUOから発売された、まるで本物のようなリアルな見た目が特徴の「擬鮎120F」。 近年盛り上がりつつあるキャスティングのアユルアーではなく、鮎竿でオトリを獲るのに特化した鮎ルアーです。 実際に購入してみたので、詳細をみていきましょう。 鮎ルアー DUO「擬鮎120F」 DUO「擬鮎120F」は、友釣りでオトリを獲るのを目的としたリップレスタイプの鮎ルアーです。 リップがある鮎ルアーは流れの中でも抵抗が強く、穂先の柔軟な鮎竿には不向き。 リップレスタイプなら、どうしても新しいオトリを... --- ### 友バッグII 360・550が発売!ライトスタイルにぴったりな引き舟 - Published: 2023-07-14 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/tomobag2/ - カテゴリー: ダイワ(DAIWA), 引き舟 コンパクトな引き舟として人気のダイワ「友バッグ」が、「友バッグII 」としてリニューアルされました。 軽快な装いで楽しむライトスタイルや、渓流釣りにもぴったりです。今回、実際に入手した実物を紹介します。 友バッグII 360・550 出典:ダイワ 友バッグⅡは、腰のベルトに接続して川に浸けながら移動する「引き舟」の小型版です。 一般的な引き舟がABS樹脂製などでつくられているのに対して、袋状の生地を備えているのが特徴。 浅場をゴロゴロと転がした際に大きな音を減らせるほか、軽量で持ち運びも楽々です... --- ### シマノからクーラーボックス「アブソリュートフリーズ 」が新発売! - Published: 2023-05-20 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/absolutefreezeseries/ - カテゴリー: シマノ(SHIMANO), クーラーボックス シマノから新しいクーラーボックスシリーズ「アブソリュートフリーズ 」が発売されました。 釣りメーカーならではの多機能クーラーボックスで、鮎釣りにぴったりなサイズもラインナップ。 最高峰モデル「プレミアム」をはじめ、「リミテッド」「ベイシス」「ライト」の4タイプから用途や予算に合わせて選べます。 では、詳しく見ていきましょう。 シマノクーラーボックス「アブソリュートフリーズ 」 出典:Amazon フィクセルシリーズやスペーザシリーズなど多くの人気クーラーボックスを手がけているシマノから、新しいク... --- ### シマノ「羊毛フェルトタビ」にソール交換できるジオロックが登場!シリーズ一覧表 - Published: 2023-05-02 - Modified: 2025-05-09 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/woolfelt-geolock/ - カテゴリー: シマノ(SHIMANO), 鮎タビ - タグ: リミテッドプロ 滑りにくい鮎タビとして話題のシマノの羊毛フェルトタビに、自分で簡単にソール交換できる「ジオロック」タイプが追加されました。 使う頻度によっては減りの早い羊毛フェルトなので、自分で交換したかった方も多いのではないでしょうか? 今回、実際に2023年発売の「リミテッドプロ ジオロック 羊毛ピンフェルト FT-521W」を入手したので、従来モデルと比較しながら紹介していきます。 https://ayutsurihack. com/entry/woolfelt-review >>シマノ リミテッドプロ ... --- ### シマノ鮎竿「ナイアード」が進化を遂げて再登場! - Published: 2023-03-16 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/naiad/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: ナイアード 2023年、友釣り入門用に適したシマノの鮎竿「ナイアード」がモデルチェンジして登場しました。 前モデルの7タイプから倍増の14タイプをラインナップしており、初心者はもちろん状況に適したサブロッドを用意したい方にもオススメです。 では、詳しく見ていきましょう。 シマノ「ナイアード(NAIAD)」 出典:シマノ シマノから、友釣りの入門に最適な鮎竿「ナイアード」がリニューアルされて登場しました。 シマノの友釣り入門用ロッドといえば、ナイアードとズームシリーズ「香鱗」の2モデルがありましたが、香鱗は2... --- ### 軽さとパワーを両立!ダイワ鮎竿「銀影エア MT」がリニューアル - Published: 2023-03-05 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/air-mt/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 銀影エアシリーズ 2023年、軽快さと豪快に引き抜けるパワーを両立しているダイワの鮎竿「銀影エア MT」がリニューアルされました。 V-JOINTαと新触感パワーグリップをAIRシリーズで初搭載し、さらなるパワーと操作性の向上を実現しています。 では、詳しく見ていきましょう。 2023NEW!ダイワ「銀影エア MT」 出典:ダイワ 2023年、軽快な操作性を追求しているダイワ「AIR(エア)シリーズ」のパワー胴調子モデル「銀影エア MT」がリニューアルされました。 瀬釣りや大鮎狙いに適したパワーと粘りを備えた「M... --- ### ダイワ「スペシャル鮎ロッドケース」が2023年新発売! - Published: 2023-03-01 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/special-ayurodcase-h/ - カテゴリー: ダイワ(DAIWA), 鮎ロッドケース - タグ: スペシャルシリーズ 2023年5月に、ダイワから鮎ロッドケースの新製品「スペシャル鮎ロッドケース」が発売されました。 外部からの衝撃より鮎竿を守るハードプロテクター仕様の鮎竿専用ロッドケースで、替穂バッグが付属。 短いロッドの取り出しが簡単にできるエレベーターシステムを搭載しているなど機能が充実しています。 では、詳しく見ていきましょう。 ダイワ「スペシャル鮎ロッドケース」 出典:DAIWA ダイワの鮎ロッドケースのフラッグシップモデルとして登場したのが「スペシャル鮎ロッドケース」です。 「スペシャルシリーズ」らし... --- ### ダイワ最高峰鮎竿「グランドスリム」が5年ぶりにリニューアル! - Published: 2023-01-31 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/grand-slim%e3%83%bbw/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: グランドスリム ダイワの最高峰鮎竿「グランドスリム」通称”グラスリ”が、5年ぶりにリニューアルされて7代目モデルとして登場しました。 前モデルと比較して、どんな点が異なるのでしょうか?では、詳細をみていきましょう。 ダイワ「グランドスリム・W」 出典:DAIWA 唯一無二の細身肉厚設計が特徴の「グランドスリム」。2023年、7代目となる新モデルが5年ぶりに発売されました。 負荷に応じて変幻自在に変化する変則調子はそのままに、穂先5本×穂持ち2本の10通りを組み合わせられるのが特徴。 流れに馴染ませるのが難しいビ... --- ### 羊毛フェルト鮎タビはほんとに滑らない?レビュー・口コミ・注意点 - Published: 2022-12-16 - Modified: 2025-04-23 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/woolfelt-review/ - カテゴリー: シマノ(SHIMANO), 鮎タビ 滑らないと評判のシマノ「リミテッドプロ羊毛フェルト鮎タビFT-015U」。今シーズン、実際に履いてみた感想をレビューします。 使用感や口コミ、注意点も紹介しますので、購入を検討している方はもちろん「羊毛フェルトタビって何?」という方も参考にしてみてください。 「羊毛フェルト鮎タビFT-015U」とは 出典:Amazon 「リミテッドプロ羊毛フェルト鮎タビFT-015U」は、シマノから2021年に発売された鮎釣り用タビです。 通常のフェルトソールのタビと比べて滑りにくいのが特徴。 羊毛は人間の髪の... --- ### 圧倒的に安い!アイリスオーヤマ真空断熱クーラーボックス「VITC-20・ VITC-40」 - Published: 2022-08-16 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/iris-ohyama-hugel/ - カテゴリー: クーラーボックス - タグ: アイリスオーヤマ アイリスオーヤマから発売された「HUGEL 真空断熱クーラーボックス VITC-20・ VITC-40」は、高性能ながら買い求めやすい価格を実現しているクーラーボックス。 6面真空断熱パネル採用のハイスペックながら、20Lで2万円台と圧倒的な安さが魅力です。 特徴を解説するので、鮎釣り用にコスパのよいクーラーボックスを探している方はぜひ参考にしてみてください。 アイリスオーヤマ「HUGEL 真空断熱クーラーボックス VITC-20・40」 アイリスオーヤマは日用品やインテリア、園芸用品などさまざ... --- ### 解禁から好調な栃木県「粕尾川」で鮎釣り! - Published: 2022-07-16 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/kasuo-2022/ - カテゴリー: 栃木県, 釣行記 2022年7月上旬、栃木県の「粕尾川(かすおがわ)」へ行ってきました。 近隣の大芦川よりは知名度がやや低いものの、水がきれいで美味しい鮎が釣れるとの評判の河川。 超渇水ながら楽しめたので、そのときの様子をお送りします。 なお、当記事の内容は釣行当日の情報です。直近の情報については、漁協・オトリ屋・最寄りの釣り具店などにお問い合わせください。 渇水の粕尾川へ 関東では観測史上はじめて6月に梅雨明けが発表され(9月に見直される可能性がある)、その後もまとまった雨もなし。期待された台風による降雨もなく... --- ### 解禁間もない栃木県「大芦川」へ!関東一の清流で鮎釣り - Published: 2022-07-09 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ooasi-2022/ - カテゴリー: 栃木県, 釣行記 2022年6月下旬、解禁間もない栃木県の「大芦川」を訪れたので、そのときの模様をお送りします。 「大芦川ってどんな川なんだろう?」と、気になっている方はぜひ参考にしてみてください。 駐車スペースに関しても触れていますよ。 なお、当記事の内容は釣行当日の情報です。直近の情報については、漁協・オトリ屋・最寄りの釣り具店などにお問い合わせください。 解禁間もない大芦川へ 漁協前の流れ 栃木県の大芦川といえば、上流にダムがない清流として知られています。その清らかな流れに魅了された、多くの釣り人が訪れる人... --- ### シマノ「メタキングナノ」を拡大画像で検証!あの人気ラインと比較も - Published: 2022-07-01 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/metakingnano/ - カテゴリー: シマノ(SHIMANO), 水中糸, 仕掛けLab - タグ: メタコンポデュラ, メタキングナノ 2022年にシマノから発売された「メタキングナノ」。圧倒的な細さが注目のNEW複合メタルライン、試してみたでしょうか? 今回、恒例の拡大画像を使って、全号数を比較検証しました。人気ラインとも比較したので、購入を検討している方は参考にしてみてください。 シマノ複合メタルライン「メタキングナノ」とは 撮影:鮎釣りHACK 「メタキングナノ」は、2022年にシマノから発売された複合メタルラインです。これまでにない細さを実現しているとして、注目されています。 特殊なポリエステル系の芯線に2本のタングステ... --- ### BOAシステム搭載!シマノ「リミテッドプロ アユベルト AC-007V」徹底解説 - Published: 2022-06-20 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ac-007v/ - カテゴリー: シマノ(SHIMANO), 鮎ベルト - タグ: リミテッドプロ 2022年シーズン注目の新製品、シマノの鮎ベルト「リミテッドプロ アユベルト AC-007V」を紹介します。 もうすでに入手困難な人気商品。画像と動画を交えて、詳細を徹底解説します。 また、実物を確認して気になった点もメーカーに確認しましたので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。 シマノ「リミテッドプロ アユベルト AC-007V」 裏面 シマノから発売された鮎ベルト「リミテッドプロ アユベルト AC-007V」の最大の特徴が、「BOA Li2ダイヤルプラットフォーム」です。 ダイヤル... --- ### ダイワ鮎竿「銀影エアA」がリニューアル!前モデルと比較・変更点 - Published: 2022-04-14 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/gineiair-a-2022/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 銀影エアA, 銀影エア 基本性能に優れながらも、手頃な価格帯で人気のダイワ「銀影エアA」がリニューアルされました。 今やダイワ鮎竿のセンターポジションともいうべき存在であり、初心者からベテランまでレベルを問わずオールラウンドに使えるロッドです。 前モデルとも比較しながら、変更点を見ていきましょう。 ダイワ「銀影エアA」がリニューアル! 出典:ダイワ 2022年、ダイワの人気鮎竿「銀影エアA」がリニューアルされました。 「銀影エアシリーズ」は同社の「銀影競技」シリーズのワンランク下に位置づけられており、基本性能に優れなが... --- ### 鮎釣り仕掛け「つけ糸」おすすめ製品!選び方3つのポイント - Published: 2022-04-10 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/tukeito/ - カテゴリー: つけ糸 水中糸と接続する「つけ糸」。 水中糸の上下に接続し、仕掛けのバランスをとる目的やオトリをコントロールする役割もある重要なパーツです。 本記事では、つけ糸にフォーカスしておすすめ製品をピックアップ。 また、仕掛け作りで便利なつけ糸付メタルジョインターも紹介します。 あわせて選び方も解説しますので、とくに「つけ糸って何?」という初心者の方は参考にしてみてください。 >>おすすめのつけ糸をすぐ見る つけ糸の役割とは つけ糸とは、天上糸や水中糸と接続するパーツです。 天上糸と水中糸の間に接続する「上つけ... --- ### シマノ鮎竿「スペシャル バーサトル」5代目モデルが登場! - Published: 2022-04-08 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/specialversatile-2022/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) シマノの人気モデル「スペシャル バーサトル」が、5代目モデルとしてリニューアルされました。 粘りと操作性を重視して開発されており、瀬釣りはもちろん立て竿での泳がせも難なくこなすオールラウンドロッドです。 では、詳しくみていきましょう。 2022年NEW! シマノ「スペシャル バーサトル ND/ZD」 出典:シマノ 2006年のデビューから5代目となる「スペシャル バーサトル」が、2022年にリニューアルされました。 スペシャル バーサトルといえば、細身肉厚の胴調子で瀬釣り用モデルという印象。 今... --- ### ダイワ「銀影競技メガトルク」7代目が登場!旧モデルと比較・変更点 - Published: 2022-04-05 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/megatorque-2022/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) - タグ: 銀影競技, メガトルク, ライトモンスター 瀬釣り用のダイワ鮎竿としての人気の「銀影競技メガトルク」が2022年、7代目としてリニューアルされました。 粘りとタメ性能はそのままに、前モデルよりもバットから胴の部分にパワーを持たせているとのこと。 では、前モデルからどんな点が進化したのか見ていきましょう。 ダイワ「銀影競技メガトルク・Q」 https://www. youtube. com/watch? v=1OOXcLki2iM 瀬釣り用鮎竿を代表するモデルとして知られているダイワ「銀影競技メガトルク」が、7代目モデルとしてリニューアルさ... --- ### 中古の鮎竿をネットで探そう!選び方4つのポイントと買えるサイト - Published: 2021-10-15 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/rod-secondhand/ - カテゴリー: 鮎竿 シーズンが終わった秋から来年の春にかけては「中古の鮎竿」の掘り出しモノを見つけるチャンスです。 「欲しい竿があるけど新品は高すぎて... ... 」「たまにしか行かない支流用に短竿がほしい」「妻や子ども用として、折れても問題ない安い竿を用意したい... ... . 」 などの理由があれば、状態がよく安価な中古の鮎竿はとても魅力的ですね。 そこで今回は、インターネットで探せる中古の鮎竿にフォーカス。 ネットで選ぶ際のチェックポイントも解説しますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。 ネット... --- ### 「メタコンポデュラ」を!旧モデルと拡大画像で比較してみた - Published: 2021-09-01 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/metacompodura/ - カテゴリー: 水中糸, ダイワ(DAIWA), 仕掛けLab - タグ: メタコンポデュラ 複合メタルラインの定番モデルとして人気の高いメタコンポが「メタコンポデュラ」としてリニューアルされました。 メタコンポの4代目になるわけですが、従来モデルとどんな点が異なるのでしょうか? 拡大画像を交えながら見ていきましょう。 ダイワ「メタコンポデュラ」とは 出典:ダイワ ダイワのメタコンポと言えば、扱いやすい複合メタルラインとして人気の定番モデルです。 2021年、「メタコンポデュラ」として4代目モデルが登場しました。 従来モデルと比較して耐摩耗性300%以上と、大幅にパワーアップ。コスレに強... --- ### 「つり具の銭屋」で激安釣り具を探そう!他店と比較してみた - Published: 2021-06-18 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/zeniya/ - カテゴリー: 鮎釣り道具 「釣り具、もっと安いお店ないかな・・・」と、ネットで日々安いお店を探している方が私も含めて多いかと思います。 ところで「つり具の銭屋」をご存じでしょうか? Yahoo! ショッピングに出店しており、多くの釣り具を安値で販売しているお店です。「少しでも釣り具代を抑えたい」という方は、一度ご自身の目でチェックしてみませんか? 今回、鮎釣り具の人気商品をピックアップして、つり具の銭屋の激安ぶりを調査してみました。 「鮎釣りにかかるコストをもっと抑えたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 「... --- ### 「鮎ステッカー」のオススメ!好きな場所にベタベタ貼っちゃおう - Published: 2021-05-20 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-sticker/ - カテゴリー: 鮎釣り道具 「鮎ステッカー」を引き舟やオトリ缶、クーラーボックスなどに貼っている方も多いかと思います。 とくに、引き舟やオトリ缶は同じモノを使っている人も多いため、ステッカーを貼って自分のモノだとわかりやすくしておくのがオススメです。 今回の記事では、ネットで買えるオススメの鮎ステッカーをピックアップしました。鮎ステッカーのきれいな貼り方も動画でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。 >>オススメの鮎ステッカーをすぐ見る 鮎ステッカーはどこに貼る? 撮影:鮎釣りHACK編集部 鮎のイラストやメー... --- ### 鮎の塩焼きのきれいな食べ方動画。グリルで上手に焼く方法も解説! - Published: 2021-04-30 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayu-sioyaki/ - カテゴリー: 鮎の食べ方 鮎の塩焼きを食べる際、どうやって食べていますか?頭から骨ごと食べる方もいますが、たいがいは骨を取って食べていると思います。 実は、鮎の骨や内臓をきれいに抜いて丸ごと食べる方法があります。動画と画像で詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてみてください。 とくに、小さい子供に鮎をパクパク食べて欲しい方必見ですよ。 鮎の塩焼きのきれいな食べ方 撮影:鮎釣りHACK編集部 鮎の食べ方の定番といえば、なんといっても塩焼きですね。串に刺して炭火焼きする本格的な塩焼きでなくても、自宅のグリルでも手軽に焼けます。... --- ### 阪神素地「鮎タイツ・ウェーダー・タビ」のおすすめ製品を紹介! - Published: 2021-03-16 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/hanshinsozi/ - カテゴリー: 鮎タイツ, 鮎タビ, 阪神素地 川に立ち込む鮎釣りでは「鮎タイツ」と「鮎タビ」が欠かせませんし、優れた機能性を求められます。 劣化したら買い換える必要もあり、もっとコストを抑えられたら、と考えている方も多いのではないでしょうか? なるべく安く鮎タイツや鮎タビを購入したい、という方におすすめのメーカーが「阪神素地」です。 タイツやタビの専門メーカーであり、高品質ながら安価な製品を手がけています。 本記事では、阪神素地の鮎タイツ・スリムウェーダー・ドライタイツ・鮎タビにフォーカスし、おすすめモデルをご紹介します。 >>阪神素地の鮎... --- ### シマノ鮎竿「リミテッド プロ FW ライトスペシャル・ジェントルパワー」 - Published: 2021-02-21 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/limitedprofw-light-special2021/ - カテゴリー: 鮎竿, シマノ(SHIMANO) - タグ: リミテッドプロ シマノの鮎竿最上位シリーズ「リミテッド プロ 」から「FW ライトスペシャル」と「FW ジェントルパワー」がリニューアルされて登場しました。 小型鮎に的を絞った超軟調子H2. 0と、急瀬クラスのパワーを誇るH2. 9の対極した2本。 いずれも圧倒的な軽さと感度を実現しており、最高な1本を求めている方におすすめの2021年新製品です。 詳しく見ていきましょう。 シマノ「リミテッド プロ FW ライトスペシャル・ジェントルパワー」 出典:シマノ 「リミテッド プロ」はシマノ鮎竿の最上位シリーズ。 「... --- ### 鮎釣り道具をメンテナンスして来シーズンに備えよう!アイテム別に解説 - Published: 2020-10-09 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayutool-maintenance/ - カテゴリー: メンテナンス用具 - タグ: ボナンザ 10月にもなると、シーズン終了が名残惜しくも納竿する方が多いのではないでしょうか? 今シーズン使った鮎釣り道具はしっかりメンテナンスして、来シーズンに備えておきたいものですね。 そこで今回は、鮎竿やタイツ、ウェアなどのメンテナンス方法をアイテム別に解説します。 とくに、鮎釣りをはじめたばかりの方は参考にしてみてください。 鮎竿のメンテナンス しっかり洗って乾かす 鮎竿に細かいホコリやゴミ、砂が付着したままにしていると、伸縮させたときに傷をつけてしまいます。 ちょっとの傷が破損の原因になるため、し... --- ### 鮎釣り「オモリ」おすすめ製品!使い方・つけ方・メリット - Published: 2020-09-04 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayutackle_sinker/ - カテゴリー: オモリ オトリの泳ぎをサポートする「オモリ」。 なかには、どんなポイントでもオモリをつけたまま釣る方がいるほど、さまざまなシーンで威力を発揮するアイテムです。 ただ、オモリに苦手感を持っている方がおり、とくに初心者には使い方がわからないかもしれません。 そこで本記事では、鮎釣り用のオモリを選ぶ際に押さえておきたい以下のポイントを解説。 カラー 形状 号数 あわせて、鮎釣り入門者向けにオモリの使い方や付け方、メリット、おすすめのオモリも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 >>おすすめのオモリを見る... --- ### 鮎釣り「目印」おすすめ製品!選び方・つけ方を解説 - Published: 2020-08-15 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/eyemark/ - カテゴリー: 目印 鮎釣りの醍醐味はなんといっても、野鮎が掛かって「目印」が下流に一気に吹っ飛んだり、水中に引きこまれたりする瞬間ではないでしょうか。 目印は、オトリが底に入っているか、元気に泳いでいるかなどリアルな状況をチェックするためにも欠かせません。 本記事では、鮎釣り用の目印について選び方や付ける数について解説。 おすすめ製品も紹介しますので、とくにこれから鮎釣りをはじめたい方は参考にしてみてください。 >>おすすめの目印を見る 鮎釣りで「目印」はどうして必要? サイトフィッシングできる状況を除いて、オトリ... --- ### お助けアイテム「鮎ルアー」おすすめ製品!選び方3つのポイント - Published: 2020-08-12 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ayulturi_ure/ - カテゴリー: 鮎ルアー 「オトリが弱って釣りにならない・・・」 「またオトリ買いに行くのも面倒だし、今日はもうやめよう・・・」 など、オトリが弱って困った経験があるのではないでしょうか。 そんな場面で活躍するのが「鮎ルアー」です。 どうしてもオトリを入手できない場合や、オトリの循環がうまくいかないときに役立つお助けアイテム。 近年、鮎ルアーを許可している川も少しずつながらも増えてきているので、ひとつポケットに忍ばせおけば、役立つこともあるかもしれません。 本記事では、鮎ルアーにフォーカスして選ぶ際に押さえておきたい以下... --- ### いれば掛かる?「瀬釣り」の魅力・釣り方の基本・道具の選び方を解説 - Published: 2020-08-10 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/turikata_seduri/ - カテゴリー: 鮎の釣り方, 鮎釣り入門向けコンテンツ - タグ: 瀬釣り 川の流れが速いポイント「瀬」で鮎釣りを楽しむ「瀬釣り」。 縄張りをもつ鮎の習性を利用する日本古来の伝統釣法「友釣り」の釣り方のひとつであり、「これぞ鮎釣り!」というダイナミックな鮎釣りを楽しめるのが魅力です。 本記事では、瀬釣りの魅力や釣り方の基本、最適な鮎釣り具の選び方を解説します。 とくに、初心者やこれから鮎釣りを始めてみたいという方は参考にしてみてください。 鮎の釣り方「瀬釣り」とは 撮影:鮎釣りHACK編集部 流れの速い場所が「瀬」であり、鮎の友釣りでもっともメインとなるポイントです。 ... --- ### 鮎の釣り方「泳がせ釣り」とは?オバセ・ポイント・道具について解説 - Published: 2020-08-04 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/turikata_oyogase/ - カテゴリー: 鮎の釣り方, 鮎釣り入門向けコンテンツ - タグ: 泳がせ釣り 鮎の釣り方には大きく分けて「泳がせ釣り」と「引き釣り」があります。 泳がせ釣りは鮎の友釣りの基本テクニックであり、瀬での引き釣りにも応用できるため、釣り方の基本を押さえておきましょう。 今回は「泳がせ釣りとは?」「オバセとは?」など、泳がせ釣りの基本的な内容について解説します。 泳がせ釣りに適した鮎釣り具についても解説するので、鮎釣り初心者の方や興味をもっている方は参考にしてみてください。 鮎の釣り方「泳がせ釣り」とは 流れの比較的緩い場所で、オトリをポイントへ誘導しながら泳がせる釣り方が「泳が... --- ### 大鮎対応「完全仕掛け」おすすめ製品!選び方も解説 - Published: 2020-08-01 - Modified: 2025-03-14 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/ooayu-perfect/ - カテゴリー: 完全仕掛け - タグ: 大鮎 梅雨明けしてほどなくすると鮎は徐々に成長して、お盆すぎを目安に大鮎釣りの季節が到来します。 数釣りではオトリに負担をかけない繊細な仕掛けを使用する一方、パワフルな大鮎に対応するにはそれなりの仕掛けで挑まなければなりません。 仕掛けづくりに不安がある方や手軽に楽しみたい場合には、すぐに釣りをはじめられる「完全仕掛け」や「張替え仕掛け」が便利です。 大鮎専用として販売されている完全仕掛けもあるので、チェックしておきましょう。 >>おすすめの大鮎対応完全仕掛けをすぐ見る 大鮎対応「完全仕掛け」の選び方... --- ### 大鮎対応の王道パワーロッド「ダイワ プロトギア MT」を紹介! - Published: 2020-07-25 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/protogear-mt/ - カテゴリー: 鮎竿, ダイワ(DAIWA) ※プロトギア MTは、2023年までで廃盤になりました。 https://ayutsurihack. com/entry/bigayu-rod/ 近年、鮎の大型化が早くなっている気がします。 川によっては、梅雨明けしてほどなくすると「大鮎の季節到来!」の川もあるではないでしょうか? そこで今回は、大鮎に対応できる鮎竿の2020年新モデル「プロトギア MT」を紹介します。 ダイワの王道パワーロッド「メガトルク(MT)」調子の鮎竿であり、瀬釣りでの数釣りから激流や盛期~終盤の大鮎釣りまで対応する4モ... --- ### 鮎釣り最強「ブクブク(エアーポンプ)」おすすめ!選び方のポイント - Published: 2020-07-21 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://ayutsurihack.com/entry/air-pump/ - カテゴリー: オトリ缶・ブクブク 鮎を弱らせずに生かしておくのに必要なエアーポンプ、通称「ブクブク」。 オトリを購入して車で釣り場へ向かう際や、ポイントを大きく移動する場合に役立ちます。 ブクブクは釣り具メーカーほか、エアーポンプを専門に取り扱っているメーカーの製品も選べるのでチェックしておきましょう。 今回は、おすすめのブクブクをピックアップしてご紹介します。 あわせて選び方も解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。 >>おすすめのブクブクを見る 「ブクブク(エアーポンプ)」とは? 出典:Amazon ブク... --- --- ## 固定ページ ### 鮎釣りアンケート調査一覧 - Published: 2025-04-24 - Modified: 2025-05-24 - URL: https://ayutsurihack.com/survey-list/ こちらでは、一部ページに設置しているアンケートをまとめています。 鮎釣りの道具や仕掛け選びで迷っている方の参考になると思いますので、ぜひアンケート調査にご協力ください! 少しずつ増やしていきますので、チェックしてくださいね。 鮎竿 https://ayutsurihack. com/entry/ranking-ayurod/ https://ayutsurihack. com/entry/ayu-short-rod/ https://ayutsurihack. com/entry/bigayu-... --- ### あなたがお気に入りに登録した記事一覧 - Published: 2024-05-04 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://ayutsurihack.com/%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%8c%e3%81%8a%e6%b0%97%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%81%ab%e7%99%bb%e9%8c%b2%e3%81%97%e3%81%9f%e8%a8%98%e4%ba%8b%e4%b8%80%e8%a6%a7/ --- ### あなたがお気に入りに登録した記事一覧 - Published: 2024-05-04 - Modified: 2024-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/bookmark/ --- ### リンク集 - Published: 2024-04-13 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/link/ 鮎釣り関連メーカー ※順不同 ダイワ(DAIWA):総合釣り具メーカー シマノ(SHIMANO):総合釣り具メーカー がまかつ(gamakatsu):釣り具メーカー シモツケ(SHIMOTSUKE):釣り具メーカー オーナーばり(OWNER):釣り針メーカー サンライン(SUNLINE):釣り糸メーカー バリバス(VARIVAS):釣りブランド ヤマワ産業(タックルインジャパン):釣りアイテム カツイチ(KATSUICHI):釣り針・オモリ マルト(maruto):鮎釣り用針 ホクエツ(hoku... --- ### 知っておきたい!鮎釣り・友釣り用語集 - Published: 2024-02-02 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://ayutsurihack.com/ayufishing-glossary/ これから鮎の友釣りをはじめたい人や、はじめたばかりの初心者の方なら知っておきたい用語を集めました。 随時追記していきますので、ぜひ参考にしてみてください。 ア行 あ アカ(垢) 石に付いている硅藻(ケイソウ)。やや汚れた水質だとランソウが多く付く。コケとも呼ぶ。 アカぐされ 高水温や渇水で垢が死滅した状態。ふやけた感じになり、鮎は縄張りにしない。 遊びアユ ナワバリを持たないで、群れている鮎。ナワバリに侵入してきた鮎を追い出そうとする習性を利用する友釣りで釣りにくい。川の淵やトロ場に群れているケ... --- ### 利用規約/特定商取引法に基づく表記 - Published: 2023-12-16 - Modified: 2023-12-16 - URL: https://ayutsurihack.com/paidpost-terms/ 利用規約 この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,〇〇(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するオンラインショップ(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。 第1条(適用) 本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。 当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め... --- ### 有料記事の決済完了ページ - Published: 2023-12-16 - Modified: 2023-12-16 - URL: https://ayutsurihack.com/thanks-page-template/ --- ### 愛媛県の鮎釣り河川情報 - Published: 2022-07-18 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/ehime-ayuriver/ 愛媛県の鮎釣り河川情報 愛媛県では、加茂川や肱川など天然遡上のある川で鮎釣りを楽しめます。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 加茂川 加茂川とは"]流程40kmの天然遡上河川です。上流部はアマゴの好釣り場として知られています。 加茂川の鮎釣り解禁日 6月1日 加茂川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,000円 年券:5,000円 加茂川の漁業組合 加茂川漁業協同組合 住所:〒793-0054 愛媛県西条市中野1172-4 TEL:... --- ### 鹿児島県の鮎釣り河川情報 - Published: 2022-07-17 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/kagosima-ayuriver/ すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 天降川(あもりがわ) 霧島山系の国見岳を水源として鹿児島湾に注ぐ、天然鮎河川です。 天降川の鮎釣り解禁日 6月1日 天降川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:なし 年券:1,000円 天降川の漁業組合 日当山天降川漁業協同組合 住所:〒899-5114 鹿児島県霧島市隼人町西光寺745-1 TEL:0995-42-6063 URL:https://hinatayama-amorigawa. jimdo... --- ### 鮎釣り河川情報 簡易版(スマホ用) - Published: 2022-07-07 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/simple-guide/ 目次 北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山形 福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉 東京・神奈川・新潟・山梨・長野・富山 石川・福井・静岡・岐阜・愛知・三重 滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山・鳥取 島根・岡山・広島・山口・徳島・香川 愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本 大分・宮崎・鹿児島 (adsbygoogle = window. adsbygoogle || ). push({}); >>全国鮎釣り河川情報ステーションへ移動 ※以下の県名をクリックすると詳細ページに移動します。 北海道 朱太川 水... --- ### 福岡県の鮎釣り河川情報 - Published: 2022-06-07 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/fukuoka-ayuriver/ 福岡県では、矢部川や支流を中心に鮎釣りを楽しめます。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 矢部川 福岡県の南部を流れ、有明海に注いでいる鮎釣り河川です。支流の星野川にはダムがなく、清麗な川で鮎釣りを楽しめます。 矢部川の鮎釣り解禁日 6月1日 矢部川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,000円 年券:8,000円 矢部川の漁業組合 矢部川漁業協同組合 住所:福岡県八女市山内748 TEL:0943-23-3313 漁協の連絡先は個人... --- ### 大分県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-08-03 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/ooita-ayuriver/ 大分県では筑後川上流部の三隅川や玖珠川のほか、大野川・山国川などで鮎釣りを楽しめます。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 三隈川(玖珠川・大山川) 九州地方北部を東から西へ有明海に注いでいる鮎釣り河川です。筑後川の日田市での呼び名であり、上流で玖珠川と大山川に分かれています。 三隈川の鮎釣り解禁日 5月20日 三隈川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:3,100... --- ### 宮崎県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-08-02 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/miyazaki-ayuriver/ 宮崎県では、五ヶ瀬川や一ツ瀬川が鮎釣りの名川として知られています。 オトリ店や温泉施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 ※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 >>全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 五ヶ瀬川 宮崎県北部を流れている天然鮎河川です。 大鮎が釣れる川として知られています。 五ヶ瀬川の鮎釣り解禁日 6月1日 五ヶ瀬川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:4,000円 年券:10,000円 ※要写真 五ヶ瀬川の漁業組合 五ヶ瀬川漁業協同組合 ... --- ### 熊本県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-08-01 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/kumamoto-ayuriver/ 熊本県では、大鮎・尺鮎の聖地として知られている球磨川と支流の川辺川が有名です。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 球磨川 大鮎の聖地として知られている天然鮎河川です。支流の川辺川とともに、水質のよさで知られています。 球磨川の鮎釣り解禁日 6月1日 球磨川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,000円 年券:8,000円 球磨川の漁業組合 球磨川漁業協同組合 ... --- ### 徳島県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-08-01 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/tokusima-ayuriver/ 徳島県の鮎釣り河川情報 徳島県では吉野川・海部川・勝浦川・那賀川などで鮎釣りを楽しめます。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 勝浦川 勝浦郡と那賀郡の境を源流とし、徳島市南部で紀伊水道に注ぐ天然鮎河川です。 勝浦川の鮎釣り解禁日 6月1日 勝浦川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,500円 年券:10,000円 勝浦川の漁業組合 勝浦川漁業協同組合 住所:徳... --- ### 山口県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-08-01 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/yamaguchi-ayuriver/ 山口県の鮎釣り河川情報 山口県では錦帯橋で有名な錦川や防府市を流れている佐波川などで鮎釣りを楽しめます。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 佐波川 山口県中部を流れている天然鮎河川です。山口・島根県境の三ツヶ峰が源流で、瀬戸内海に注いでいます。 佐波川の鮎釣り解禁日 6月1日 佐波川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,000円 年券:8,500円 佐波川の漁... --- ### 広島県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-08-01 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/hirosima-ayuriver/ 広島県の鮎釣り河川情報 広島県では太田川や支流の水内川などで鮎釣りを楽しめます。オトリ店や温泉施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 太田川 広島市の中心部を流れて瀬戸内海へ流れ込んでいる天然鮎河川です。緑豊かな中国山地に源流が清流で鮎釣りを楽しめます。 太田川の鮎釣り解禁日 6月1日(水)(本流・三篠川・西宗川・根谷川の丸田橋下流) 6月20日(月)(支流:吉山川・鈴... --- ### 岡山県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-31 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/okayama-ayuriver/ 岡山県の鮎釣り河川情報 岡山県では天然鮎が遡上する川や放流河川で鮎釣りを楽しめます。オトリ店や宿泊施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 高梁川 岡山県西部を流れている天然鮎河川です。 高梁川の鮎釣り解禁日 6月15日 高梁川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:1,700円 年券:8,000円 高梁川の漁業組合 高梁川漁業協同組合 住所:岡山県高梁市鉄砲町52 TEL:0866-... --- ### 高知県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-31 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/kouchi-ayuriver/ 高知県の鮎釣り河川情報 高知県には全国的に有名な四万十川や仁淀川をはじめ、天然鮎が遡上する多くの名川があります。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 仁淀川 四国の愛媛県・高知県を流れる天然鮎河川です。美しい清流として知られています。 仁淀川の鮎釣り解禁日 6月1日 仁淀川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,000円 年券:8,000円 仁淀川の漁業組合 仁... --- ### 島根県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-30 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/simane-ayuriver/ 島根県の鮎釣り河川情報 島根県では2019年に水質日本一に選定された高津川をはじめ、いくつかの河川で天然遡上の鮎釣りを楽しめます。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 高津川・支流:匹見川 島根県の西部を流れる天然鮎河川です。日本で唯一ダムのない一級河川と知られており、ブランド鮎として東京へ出荷されています。 高津川の鮎釣り解禁日 2024年5月24日... --- ### 鳥取県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-30 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/tottori-ayuriver/ 鳥取県の鮎釣り河川情報 鳥取県では日野川や千代川などで天然遡上の鮎釣りが楽しめます。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 日野川 鳥取県の西部を流れて美保湾に注ぐ天然鮎河川です。 日野川の鮎釣り解禁日 6月1日 日野川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:3,300円 年券:9,000円 ※要写真 日野川の漁業組合 日野川水系漁業協同組合 住所:鳥取県米子市熊党41... --- ### 和歌山県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-29 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/wakayama-ayuriver/ 和歌山県の鮎釣り河川情報 和歌山には多くの天然鮎河川があります。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えしますので、参考にしてみてください。 和歌山県内水面漁連では鮎釣りに力を入れており、Webページ「鮎の国わかやま 入れ掛かり総合案内所」にて和歌山での鮎釣りの情報を詳しく発信しています。 べての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 有田川 和歌山県中北部を流れる天然鮎河川です。全国の河川の中でも早く解禁する... --- ### 奈良県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-26 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/nara-ayuriver/ 奈良県の鮎釣り河川情報 奈良県には自然豊かな環境で鮎釣りを楽しめる河川があります。オトリ店や温泉施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 吉野川 大台ケ原を水源として町を流れる鮎釣り河川です。和歌山県側で紀ノ川、奈良県で吉野川と呼ばれ、姿と味がよい「桜鮎」として知られています。 吉野川の鮎釣り解禁日 川上村漁業協同組合管内:6月2日 吉野漁業協同組合管内:6月1日 吉野川... --- ### 兵庫県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-24 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/hyougo-ayuriver/ 兵庫県の鮎釣り河川情報 兵庫県ではシーズン後期に尺鮎を狙える揖保川を中心に、鮎の友釣りを楽しめます。オトリ店やコンビニ、道の駅など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 揖保川 兵庫県の南西部を流れている天然鮎河川です。加古川・市川・夢前川・千種川と並んで、播磨五川と呼ばれています。 「清流めぐり利き鮎会」グランプリ・準グランプリ獲得 平成18年準グランプリ 平成19年グランプ... --- ### 京都府の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-23 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/kyoto-ayuriver/ 京都府の鮎釣り河川情報 京都府には名川「上桂川」や「清流めぐり利き鮎会」で準グランプリを獲得している「美山川」などで鮎釣りを楽しめます。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 上桂川 京都市右京区京北地区の流域の鮎釣り河川です。 上桂川の鮎釣り解禁日 6月16日 上桂川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:4,500円 年券:15,000円 上桂川の漁業組合 上桂川... --- ### 石川県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-23 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/isikawa-ayuriver/ 石川県の鮎釣り河川情報 石川県では県内最大河川「手取川」をはじめ、犀川・大日川・大聖寺川・動橋川・大海川・輪島川など、多くの川に天然鮎が遡上します。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 手取川 日本海へ注いでいる石川県最大の天然鮎河川です。 手取川の鮎釣り解禁日 白山堰堤下流:6月16日 白山堰堤上流:6月2日 手取川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,00... --- ### 福井県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-22 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/fukui-ayuriver/ 福井県の鮎釣り河川情報 福井県には九頭竜川や足羽川など、鮎釣りで有名な河川があります。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 九頭竜川(中部) 福井県嶺北地方を流れる天然鮎河川です。県を代表するシンボル的な川であり、鮎やサクラマス釣りで知られています。 「九頭竜川中部漁業協同組合」と上流の「勝山市漁業協同組合」で管轄が異なるため、注意してください。 九頭竜... --- ### 富山県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-22 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/toyama-ayuriver/ 富山県の鮎釣り河川情報 富山県には大人気河川「神通川」や「庄川」など、天然鮎が多く遡上する川が多くあります。 川周辺のオトリ店や温泉施設、コンビニの場所などはじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 ※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 神通川 富山県と岐阜県を流れる天然鮎河川です。天然遡上が豊富で数釣りを楽しめます。 神通川の鮎釣り解禁日 6月16日 神通川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:3,500円 年券:12,000円... --- ### 滋賀県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-20 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/siga-ayuriver/ 滋賀県の鮎釣り河川情報 滋賀県では人気の安曇川をはじめ、琵琶湖に流入する河川で鮎釣りを楽しめます。おとり店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 安曇川 琵琶湖へ流下する天然鮎河川です。2つの漁協組合があり、エリアや料金が異なります。 やさしい流れの場所が多く、初心者にもオススメの鮎釣り河川。オール湖産の追いのよい鮎釣りを楽しめます。 安曇川の鮎釣り解禁日 廣瀬漁... --- ### 三重県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-19 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/mie-ayuriver/ 三重県の鮎釣り河川情報 三重県には名張川や大内山川、宮川など鮎釣りの名川が数多くあります。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 大内山川 宮川最大の支流で、三重県中南部を西東に横切っている天然鮎釣り河川です。 大内山川の鮎釣り解禁日 5月11日 大内山川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:3,000円 年券:12,000円 大内山川の漁業組合 漁協の連絡先は個人宅... --- ### 長野県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-18 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/nagano-ayuriver/ 長野県の鮎釣り河川情報 長野県では千曲川や木曽川、天竜川などの名川で鮎釣りを楽しめます。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 ※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 千曲川(上小)・支流:依田川 長野県と新潟県を流れる鮎釣り河川です。長野県で千曲川、新潟県では信濃川と呼ばれています。 いくつかの漁協組合に分かれており、上小エリアは上田市を中心に支流の依田川も人気河川です。 千曲川(上小)の... --- ### 山梨県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-18 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/yamanasi-ayuriver/ 山梨県の鮎釣り河川情報 山梨県には桂川や道志川など、人気の鮎釣り河川があります。かつては富士川の大鮎釣りが注目されていた時代もありましたが、復活が待たれます。 人気河川のオトリ店や周辺施設、コンビニなどはじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えしますので、参考にしてみてください。 ※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 桂川 山梨県の山中湖に発した相模川の上流部の呼び名であり、放流アユの多さで人気の鮎河川です。上流と下流で漁協組... --- ### 愛知県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-17 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/aichi-ayuriver/ 愛知県の鮎釣り河川 愛知県は矢作川や振草川など、5月に解禁される川の多いのが特徴です。人気河川のオトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 矢作川 東海地方中央部の太平洋側に位置し、三河湾に注ぐ天然鮎河川です。 漁協組合の管理区域は、豊田市旭地区時瀬町地内の「寿橋」から豊田・岡崎市境の「天神橋」までの約48km区間となっています。 矢作川の鮎釣り解禁日 上流:... --- ### 群馬県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-15 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/gunma-ayuriver/ 群馬県の鮎釣り河川情報 群馬県には神流川をはじめ、鮎釣りに人気の河川があります。 オトリ店や宿泊施設、温泉などはじめて行く方や遠征を計画している方の役に立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 神流川 関東トップクラスの水質の良さを誇る清流として知られている、鮎釣り河川です。 神流川の鮎釣り解禁日 上野村漁業協同組合管内 6月10日 南甘漁業協同組合 6月3日 神流川の鮎釣り遊漁料 上野村漁業協同組合管内 ... --- ### 静岡県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-14 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/sizuoka-ayuriver/ 静岡県の鮎釣り河川情報 静岡県には鮎の友釣りの発祥の地とされている狩野川をはじめ、多くの人気鮎釣り河川があります。 人気河川のオトリ店や道の駅など、はじめて行く方や遠征を計画している方の役に立つ情報をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 狩野川 狩野川は静岡県東部、伊豆半島を流れる天然鮎河川です。 諸説ありますが、鮎の友釣り発祥の地と言われています 狩野川の鮎釣り解禁日 6月8日 ... --- ### 全国鮎釣り河川情報ステーション - Published: 2021-07-14 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/ayuriver-station/ 鮎釣りを楽しめる全国の河川情報をまとめています。 遠征を計画する際や、はじめて行く川の情報収集にお役立てください。 河川によって異なりますが、下記の情報を掲載しています。 解禁日・遊漁料・漁協組合・オトリ店・釣具店・道の駅・温泉施設・水位情報・天気予報・HPやブログ・グルメ情報・宿泊施設・キャンプ場・最寄りの高速道路IC・動画・口コミ情報など ※施設や店舗によって営業時間が変更されていたり、休業していたりする場合があります。実際に行かれる際には、公式HPや電話でご確認ください。 スマホで水位や天... --- ### 岐阜県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-14 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/gifu-ayuriver/ 岐阜県の鮎釣り河川情報 岐阜には鮎釣りのメッカと言われるほど、多く鮎釣り河川があります。 長良川や和良川、馬瀬川など人気河川のオトリ店や道の駅など、はじめて行く方や遠征に役立つ情報をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 長良川 鮎釣り大会の会場になることも多く、鮎釣りのメッカとして知られている天然鮎河川です。 長良川の鮎釣り解禁日 6月1日 長良川の鮎釣り遊漁料 中央管内 日釣り券... --- ### 茨城県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/ibaraki-ayuriver/ 茨城県の鮎釣り河川情報 茨城県には久慈川を中心に鮎釣りを楽しめるほか、那珂川の茨城県側でも鮎釣りが可能です。 オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征の計画を立てる際に役に立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 久慈川 福島県と茨城県の県境「八溝山」を源とし、太平洋に注ぐ天然鮎河川です。上流の福島県矢祭町エリアとは漁協組合が異なります。 久慈川の鮎釣り解禁日 6月1日 久慈川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:... --- ### 新潟県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-12 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/niigata-ayuriver/ 新潟県の鮎釣り河川情報 新潟県では、さまざまな川で鮎釣りを楽しめます。天然鮎がたくさん遡上する川もあり、多くの鮎師が遠征先として選んでいます。 人気河川のオトリ店や温泉、宿泊施設など、はじめて行く方や遠征の計画を立てる際に役立つ情報をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。 すべての情報は投稿時点です。変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 三面川(支流:高根川) 新潟県村上市を流れる天然鮎河川です。鮭の遡上でも有名。支流の高根川でも鮎釣... --- ### 千葉県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-11 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/tiba-ayuriver/ 千葉県の鮎釣り河川情報 他の都道府県と比べてマイナーなものの、千葉県にも鮎釣りを楽しめる河川があります。オトリ店や宿泊施設など、はじめて行く方の参考になる情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 養老川 房総半島の最高峰・清澄山に源を発し、東京湾に注いでいる鮎河川です。 養老川の鮎釣り解禁日 6月1日 養老川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,200円 年券:7,700円 ※要写真 養老川の漁業組合 養老川漁業協同組... --- ### 東京都の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-11 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/tokyo-ayuriver/ 東京都の鮎釣り河川情報 東京都でも多摩川や支流の秋川で鮎釣りを楽しめます。 オトリ店や温泉、宿泊施設など、はじめて行く方や遠征時を計画する際の参考になる情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 秋川 東京都多摩地域西部を流れる鮎河川で、多摩川最大の支流です。 清流めぐり利き鮎会 準グランプリ獲得 秋川の鮎釣り解禁日 6月1日 秋川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,500円 年券:10,000円 ※要写真 秋川の漁業... --- ### 埼玉県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-10 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/saitama-ayuriver/ 埼玉県の鮎釣り河川情報 埼玉県では荒川を中心に鮎釣りを楽しめます。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く方や遠征時の計画を立てる際に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 荒川(寄居エリア) 埼玉県から東京都を流れ、東京湾に注ぐ鮎釣り河川です。秩父エリアとは漁協組合が異なります。 荒川の鮎釣り解禁日 6月1日 荒川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,100円 年券:9,000円 荒川の漁業組合 埼玉中央漁協 住... --- ### 秋田県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-10 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/akita-ayuriver/ 秋田県の鮎釣り河川情報 秋田県には多くの鮎釣り河川があり、米代川水系をはじめほとんどの川に天然鮎が遡上しています。 全国から鮎師が遠征に訪れる人気河川のオトリ店や周辺施設など、役に立つ情報をお伝えします。 すべての情報は投稿時点です。変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 米代川(支流:藤琴川・早口川・粕毛川など) 秋田県の北部を流れて日本海に注ぐ、天然鮎河川です。多くの漁協組合があり、それぞれ遊漁料や管轄エリアが異なります。支流の藤琴川・粕毛... --- ### 岩手県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-08 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/iwate-ayuriver/ 岩手県の鮎釣り河川情報 岩手県には気仙川や雫石川など、鮎の名川がたくさんあります。人気河川のオトリ店や周辺施設など、はじめて行く方の役に立つ情報をお伝えします。 すべての情報は投稿時点です。変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 気仙川 岩手県南端の太平洋岸に位置し、岩手県を代表する天然鮎河川です。 気仙川の鮎釣り解禁日 7月1日 気仙川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:1,400円 年券:10,000円 気仙川の漁業組合 気仙川漁業協同組合 住所:岩... --- ### 福島県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-08 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/fukusima-ayuriver/ 福島県の鮎釣り河川情報 福島県には会津大川をはじめ、鮎釣りを楽しめる川があります。東日本大震災の影響から復活しつつあり要注目です。 人気河川のオトリ店や周辺施設など、役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 会津大川 福島県中西部を流れる川で、放流河川です。阿賀川上流の名称になります。 会津大川の鮎釣り解禁日 2024年7月1日 上流:2024年6月22日 会津大川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,100円 ... --- ### 山形県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-07 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/yamagata-ayuriver/ 山形県の鮎釣り河川情報 山形県には多くの天然鮎が遡上する川がたくさんあります。 最上小国川をはじめ、人気河川のオトリ店や温泉、宿泊施設など、はじめて行かれる方や遠征に役立つ情報をお伝えします。 すべての情報は投稿時点です。変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 最上小国川 地元では小国川と呼ばれている、鮎の天然河川です。 ほかにも同じ名前の川があるため、区別する名称として「最上小国川」と名付けられています。 最上小国川の鮎釣り解禁日 7月1日 ... --- ### 宮城県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-07 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/miyagi-ayuriver/ 宮城県の鮎釣り河川情報 宮城県の鮎釣り河川の情報をお伝えします。オトリ店や周辺施設など、はじめて行く場合や遠征時の参考にしてみてください。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 白石川 阿武隈川の支流で、宮城県南部を流れる天然鮎河川です。 白石川の鮎釣り解禁日 7月1日 白石川の鮎釣り遊漁料 日釣り券:2,000円 年券:6,000円 白石川の漁業組合 白石川漁協 住所: 宮城県白石市沢端町1-54 TEL: 0224-26-2... --- ### 北海道の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-04 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/hokkaido-ayuriver/ 北海道の鮎釣り河川情報 鮎の放流をやめて天然鮎を増やす努力をしている朱太川や、有志によって鮎を放流している厚沢部川などの情報をご紹介します。 はじめて行く場合や遠征を計画する際の参考にしてみてください。 ※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 朱太川(しゅぶとがわ) 尻別川で鮎が激減したため、実質的に日本で鮎釣りを楽しめる北限の川と言える天然鮎河川です。種鮎放流を止めて、ふ化事業や産卵場造成作業によって鮎を増やす試みをおこなって... --- ### 青森県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-04 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/aomori-ayuriver/ 青森県の鮎釣り河川情報 青森県では大自然のなか、「金アユ」で有名な赤石川や岩木川などで天然鮎の友釣りが楽しめます。 はじめて行かれる方や遠征時に役立つ、青森県の人気鮎釣り河川のさまざまな情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 赤石川 赤石川の鮎は魚体が金色を帯びており、「金アユ」と呼ばれています。 熊が出没する可能性があるほか、7月下旬にもなるとアブが大量に発生するため注意してください。 清流めぐり利き鮎会 ... --- ### 神奈川県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-07-03 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/kanagawa-ayuriver/ 神奈川県の鮎釣り河川情報 神奈川県には多くの天然鮎が遡上する河川があります。首都圏から近いこともあり、夏の週末には多くの鮎師で賑わっています。 人気河川のオトリ店や周辺施設など、役立つ情報をお伝えしますので、参考にしてみてください。 ※すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 相模川(支流:中津川・道志川) 山梨県内で「桂川」と呼ばれ、神奈川県に入って相模湾に注ぐ天然鮎河川です。 首都圏からほど近く、オトリ店も多くあります。支流の中... --- ### 栃木県の鮎釣り河川情報 - Published: 2021-05-09 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://ayutsurihack.com/totigi-ayuriver/ 栃木県の鮎釣り河川情報 栃木県には日本一の遡上量とされる那珂川をはじめ、多くの鮎釣り河川があります。大河川の支流や渓流相の小河川もあり、さまざまなスタイルで楽しめるのも魅力です。 オトリ店や温泉、宿泊施設など、はじめて行く方や遠征の計画を立てる役に立つ情報をお伝えします。 すべての情報は変更されている場合がある点ご了承ください。 全国鮎釣り河川情報情報ステーションTOPへ移動 那珂川(支流:箒川・余笹川・武茂川など) 那珂川の小川地区の流れ。大会の会場に使われている。撮影:鮎釣りHACK 北関東... --- ### サイトマップ - Published: 2021-04-24 - Modified: 2024-11-05 - URL: https://ayutsurihack.com/site-map/ --- ### 新着・更新情報 - Published: 2019-05-23 - Modified: 2024-11-05 - URL: https://ayutsurihack.com/update-information/ こちらでは新規記事投稿と更新の情報をお知らせしています。新規投稿、または追記・変更して2週間以内の記事に「NEW! 」マークが表示されています。 --- ### 【プロフィール・運営者情報】鮎釣りHACKについて - Published: 2019-05-10 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/profile/ 鮎釣りHACKにようこそ! 当サイトは、日本に古来より伝わる鮎の伝統釣法「友釣り」の魅力を発信する目的で立ち上げた、業界初の「鮎釣り専門WEBマガジン」です。 サイト名の「HACK(ハック)」という言葉は、テクニックやコツを表す名詞。「疑問を解決する」という意味もあります。 鮎釣りの魅力をお伝えしていくと同時に、鮎釣り具や釣り方など「鮎師」の参考になる、さまざまな情報をご提供できればと考えています。 申し遅れました、編集長のコウジと申します。 歴30年のベテラン?友釣り師であり、夏になりますと仕... --- ### 問い合わせフォーム - Published: 2019-05-10 - Modified: 2020-10-05 - URL: https://ayutsurihack.com/%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0/ --- ### 特定商取引法に基づく表記 - Published: 2019-05-06 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://ayutsurihack.com/law/ メールアドレス ayutsurihack@gmail. com ホームページURL https://ayutsurihack. com/ 責任の有無 当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。 アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を 結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムです。 従いまして、当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。 お客様ご要望の商 品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので... --- ### プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記 - Published: 2019-05-06 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://ayutsurihack.com/privacy/ 制定日:2019年5月5日最終改訂日:2023年6月19日 運営者情報 運営者:鮎釣りHACK運営事務局 メールアドレス:ayutsurihack○gmail. com ※〇を@に変えてください。 当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・ValueCommerce ・A8. net・もしもアフィリエイト )を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの... --- ---